宇都宮ガールズオールスターは
大波乱あり、一番人気決着ありの
準決勝を終えて、決勝進出の7名が決定
4月のオールガールズクラシック
6月のパールカップを連覇して
すでにひとりだけ年末のグランプリの
出場権を手にしている佐藤水菜は
初日、2日目ともロングスパートの
捲りで後続を完封して2連勝
しかも…
初日は太田りゆ、2日目は仲澤春香
人気対抗格の選手に番手に入られて
ほぼ無風でマークされる状態
オグリュー大師匠が言うところの
「ちょんまげ」の大名マークを
されながら、ゴール前では突き放し
観客にも周りの選手たちにも
強さを見せつけるかのような勝利
もはや大きなアクシデントがない限り
3冠目は確実、という状態ですが
果たしてこの最強ラスボスを
倒す勇者は、いるんでしょうか。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
準決勝振り返り
前受けの太田美穂ー柳原をガン無視で
後方の梅川をチラ見し続けて
前と車間を開ける太田りゆ
無視され続けた感のある太田美穂が
先行して…太田りゆはバックから捲るも
カントが浅いので膨れやすい3角で
スピードが鈍り…
4角の山降ろしで追い込みにいった
梅川を、斜行して落車させる太田りゆ
那須も巻き込まれて落車して…
人気を分けた太田りゆと梅川は
両者ともバンクに叩きつけられて終了
前にいて落車を逃れた柳原ー太田美穂に
3着に最低人気の吉村が入って
3連単13万車券の大惨事。
これは偶然のアクシデントではなく
落車を誘発して失格したカスの
心の弱さから発生した人災
ガールズには毒を吐くのは
ヤメとこうと思ってましたが…
梅川ー那須・柳原ー流しを
買ってましたので、許しません。
投票してもらったファンに詫びろよ、
このキ●ガイ。
11R
ホームで誘導退避の瞬間に一気に
カマシ先行に打って出た仲澤
出切って流したところを
すかさず叩いて抑え込むサトミナ
サトミナのコメントは
「仲澤は出切った瞬間に
流すクセがあるので、
そこを叩いて自分の番手に
飛び付かせて隙を与えないようにと。」
え…じゃあ、あえて番手に入れて
そのまま大名マークさせるのが
作戦だったってことなんですか?
そのまま高速でカマしていく
ナショナルの2人と後続には
ものすごい大差がついてしまい
全盛期のワッキーみたいな豪脚で
ゴール前で突き放したサトミナの完勝
大差の3着が坂口で、3連単一番人気
490円ですって…。
仲澤もやることはやったと
思いますが…サトミナツエー。
12R
ドリームレースで果敢に先行して
サトミナにあっさり捲られて惨敗した
児玉のテンションに不安がありましたが
2角で仕掛けるロング捲りで
番手の好調・小林莉子に差されたものの
2着で決勝進出を決めた児玉
「勝てるイメージを持って
ファンの皆さんに恩返しができるように。」
意外とテンションは高いままで
決勝も自力で仕掛ける意欲満々
ただ、サトミナはもちろん
仲澤にも勝てる気がしないですが…。
そして好調、小林莉子は2連勝で
堂々の決勝進出
額にサングラス、といえば
平成の鬼脚・小橋正義を思い出しますが
同じ追い込み選手として
リスペクトしてるんでしょうかね?
車券の結果は…
サトミナのところはどうせ固いと
10Rと12Rを購入しましたが
10Rは上記の通りで落車でパー
12Rはベッカム似先生の予想の
久米・莉子・尾崎・吉川のボックスに
マル乗りするも、児玉のカマシで
バックあたりで、もう当たらないことが
確定してしまい…
いやぁ…7車なのに当たらない
ガールズの闇の深さを感じてしまう
2日間になってしまいました。
ベッカム似さんは10Rで
太田美穂と柳原のアタマを
推奨していましたが…
3着全流しなら10万車券を
ゲットしているはずですが
果たしてどうだったんでしょうかね。
(恐怖新聞に怯える養分)
★★★★★★★★★★★★★★★★
決勝予想
宇都宮の天気は大雨らしく
風も強い悪コンディション
展開は判りませんが
チャレンジャーの仲澤が駆けて
サトミナは2角からの捲りで
力でねじ伏せる走り
児玉は仲澤と叩きあうと
そこでジエンドだと思いますんで
勝つチャンスがあるとしたら
仲澤の番手に入ってマーク策が
一番なんでしょうが…
もはや、けっこうな悪天候でも
よほどのアクシデントが起こっても
他の6人が裏で手を組んでも
サトミナツエーで終わりそうな
そんな気がしておりますが
果たして最強ラスボスに挑む
勇者がでてくるのか
それともジカヅケで2着上等の
マーク策をするのか…
まあ、全然わからないんで
最終日はベッカム似さんに
30点以内、トリガミなしの条件で
完全マル乗りいたします。
きっとみんなを幸せにする
渾身の予想をしてくれるはずッ!
予想はコメント欄でご確認下さい。
でも、決勝がムリだったら
大穴狙いは負け戦でも良いんですよ、
ベッカム似さん。
(ささやく養分)
最終日の筆者の住む街の天気は
「線状降水帯が発生して
災害級の大雨が降り続く」
っていう、なんとも恐ろしい予報で
スマホにも何度も災害級の大雨情報の
アラートが来ておりまして
幸いにも黒い組織のお務めが休みなんで
前日に酒とツマミを買い込みまして…
家にこもって飲んだくれながら
小倉GⅢの準決と宇都宮の決勝を
じっくり打とうと思っています。
皆様のご健闘をお祈りします。