地元5連覇を導く自爆テロ・防府記念の結果 | ふぬ競 第二章

ふぬ競 第二章

寛仁親王牌までお休みです。


ええと……何から書けばいいのか
しばらく呆然としていたのですが………

 


















 

 

 












とりあえず最終ホームのこの時点で、
郡司と慎太郎を軸にした筆者の車券は
どうやっても払い戻されないことが判明。

 




一回転して背負投げみたいにバンクに
叩きつけられた、じょっぱりファイター
永澤は果たして大丈夫でしょうか…?


その後のことはよく覚えていませんが

 

 


 

地元の大声援を受けた清水が
渾身の3番手捲りを決めて
スタンドからの大声援に応えて
ヘルメットを投げ込んだり




「改修が完了する2年後には
 また強くなって帰ってくる。」
 

「(競輪祭は)自分より賞金が低い
 選手が獲ったらグランプリは無理だし
 自分で獲るくらいのつもりで。
 ファンの声援が嬉しかったです。」
 
みたいなコメントを残したらしいですが
こんなしょうもないレースで勝っても
5連覇達成は嬉しいんでしょうね。

 


おめでとう、清水。(棒読み)




そして………ジャック園田には
いままでけっこう世話になってるので
まあ、結果は仕方ないかとは思いますが

この自爆テロみたいな失格は

さすがに許すことはできません。
来年のオールスターの九州枠への投票は
園田から山田庸平かテンホー岩谷あたりに
変更しようと思っています。




競輪やっている以上、落車や失格で
結果が変わってしまうことはよくあること
そもそも二輪で走ってヨコに牽制するんで
転倒はつきもののバクチであることも
もちろん理解しています。



ただ今回は準決のクソレースから、
メンヘラ小僧の清水の優勝だけは
あって欲しくないと思ってましたんで

 




この結果は受け入れるしかないですが
しばらくの間は、この欠陥バクチから

離れよう………………と思います。




今まで当たりもしない予想を
ダラダラと書き続けてきたことを
反省しております。






さて…………11月の下旬からは

ワールドカップのサッカーでも見て

過ごすことにしましょうかね…………。

 








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








…………………と、思ってましたが

納得できず残業した武雄ナイターで
園田と同じ小倉所属の大坪が
2万車券を獲らせてくれまして

 


 

 

 

その他にも取手のF1の特選で

庸平=取鳥の流し車券を獲ったりして

防府の決勝では惨敗でしたが

一日トータルのライフは

けっこう浮いて終わったんで…………

 

すべてを許すことに決めました。

 

(上級養分の手のひら返し)

 

 

 

 

さて………この後はナイターの四日市記念

 

 

 

京王閣記念で優勝してしまった宿口に

平原、守澤、サボらなければ古性が登場

そして中二病的なコラムを書く浅井が

地元勢の旗頭として迎え撃つ…みたいな

感じなんでしょうかね。

 

 

準決と決勝くらいは打つと思いますが

ナイターなんで更新はしません。

 

 

そしてその後は、いよいよ小倉競輪祭

昨年は、宿口と平原に特別を獲らせた

吉田拓が優勝してGPの最後の切符を

手にする、ある意味納得の結末でしたが

果たして今年はどうなるでしょうか。

 

自爆テロで地元記念5連覇を頂いた

清水が勢いのまま最後の切符を獲るのか

それともランク下位から優勝者が出るか

 

 

………体調万全なら、普通にワッキーが

優勝して清水もGPに乗れそうですがね。

 

皆様お疲れさまでした。

次回の更新は競輪祭初日の予定です。