本題の和歌山記念に行く前に………
名古屋F1の特選で
山口拳矢ー村上義弘の並びが実現。
今まで近畿の選手以外の後ろに
付けたのを見たことがないアニキが
ケンヤの番手を宣言したのは
「山口幸二さんとは親交が深くて
家族ぐるみの付き合いをしていて
拳矢くんは特別な存在。」
だそうで…
レースでは前を取ったケンヤが赤板から
ツッパリ先行、村上兄は内外に迫る
別線に気持ちのこもった牽制を見せ
息のあった動きでゴール前でチョイ差し
見事にワンツーを決めまして
準決でも連携することになった二人
今回は中部の選手が手薄なので
決勝に上がったら3日間連携に
なりそうですが、
どうなんでしょうかね、
今までケンヤの番手について
自分だけ捲りでゴミにされ続けた
説教ゴリラの吉田敏洋とか
レフト先輩・浅井あたりが
どう思ってるのか気になりますし
お兄ちゃんのためにさんざん死に駆けして
割に合わない思いも飲み込んできた
稲垣とか川村とか、今回も同乗して
前回りを志願して却下されたらしい
マツケンがどう思ってるのかも
気になります。
そして………もし今年の向日町記念で
ケンヤが斡旋されてしまったら
アニキに任せられてしまったら
ヨシヒロおじさんを筆頭とする
向日町タマシイ教の信者の皆様たちは
昨年までと同じ思いで
声援を送れるんでしょうかねぇ……?
皆様はどんな感想をお持ちでしょうか…?
さて、横道に入り込んでしまって
申し訳ありませんが、和歌山記念。
毎年1月上旬に「東の立川・西の和歌山」
で記念が開催されるバンクですが
冬場はけっこう風が強くて重い走路
遅めの捲りか追込みが有利なバンクです。
当然、注目されるのは地元地区の
GPチャンピオン・古性優作。
そして地元勢は安定度抜群、
どんなレースでも3着以内には
買わざるを得ない東口に
相変わらずの煮えきらない男
たいして進化も退化もないまま
ここ数年を過ごしている稲毛
111期のルーキーチャンピオンで
圧勝したときが、競輪人生のピークだった
かもしれない南潤あたりですか。
他には中西・石塚・椎木尾…………
東口以外は二次予選で消えそうな
感じの地元勢が多いですねぇ。
特注選手は記念初挑戦の吉田有希
兄の立川記念制覇が刺激になったはず
それ以外はあまりいませんけど
遅めの捲り追込み中心のスタイルが
このバンクにはあっていそうな
松本秀之介クンと松岡孔明の
熊本の二人でしょうかね。
予選はあんまり打つ気がしないんで
少々だけですが………
1Rでは松本秀の遅めの捲りに
島田ブーがついていけるか微妙
2Rでは孔明の一発が魅力
3R
関東 ⑤朝倉ー⑦武田ー②佐藤真
中部 ⑨長尾ー③西村ー④小林信
瀬戸 ⑧日野ー①三ツ石ー⑥石田
吉田有希に武田を付けて
予選のメインにするのかと思って
いましたが………もはや午前中の
レースで登場しちゃうのね。
初手で三ツ石が前を取って
816/752/934
そこから長尾が斬って朝倉が
先行態勢に入るところに日野のカマシ
朝倉がやむなく抵抗して踏み合って
中団で脚をためている長尾に
絶好の捲り頃展開
前走の動きがやけによく見えた
番手の西村を軸にして
3連単 3=159ー14579
3=9ー1457厚め
4Rではすっかり捲り屋に
なってしまった島川で固く
5〜8Rは荒れそうなんだけど
初日から無駄遣いをすると
ちょっと厳しいかもで自重
あとは9〜11Rあたりが
軸がしっかりしてるんで
安くても流して小銭稼ぎに
もってこいな感じ
12R特選
西混 ⑤松浦ー④荒井ー⑧坂本健
近畿 ①古性ー⑦東口
南関 ⑨郡司ー②和田健
東混 ⑥長島ー③慎太郎
さて、GP王者・古性の仕事始め
しかしながら地元の東口が付けて
もしかすると過剰に人気を集めた
オッズになっているのでは………?
初手は古性が前を取って
17/92/63/548
あたりから松浦が斬って
古性は中団を捌いて位置取り
郡司は早めのカマシよりは
遅めの捲りの方がありそう
ライン長い松浦は特選ゆえ
長い距離を踏んでもOKですが
位置が取れそうにない長島が
ヤケクソで逃げちゃうのかも。
メンバーと並びを見た瞬間は
年末のGPシリーズで優勝
近況絶好調の荒井を軸にしようと
思ってたんですが…コメントが
「年始は酒も飲んで、正月らしく
過ごしてきた。今年はG1の
決勝にまた乗りたい。」
前半と後半が一致してないんで
まだ正月の酒が残ってるのかも
しれないですね。
松浦がカマシ先行とか早めの
捲りならチャンスでしょうけど
ちょっと微妙な感じ
古性はGPと同じように
2角からの捲り発進が
理想だと思いますが
松浦とバッティングするかも
GPで下手な運行をした郡司ですが
個の力ならメンバー中で最強
道中無駄に脚を使わずに
溜めての捲りならチャンス
相手は和田健に好調の荒井
古性の捲りに乗る東口
3連単 9=247ー123457
あとはやっぱり気になるんで
荒井も少々
3連単 4ー578ー1578
全国的にオミクロン株の感染拡大
またいろんな規制が始まるかも
しれませんので………どうか皆様
お気をつけてお過ごしください。
ご健闘をお祈りします。