皆様、しばらくのご無沙汰でございました。
ウィナーズカップの決勝以来ブログを休止し
競輪も一切打たずに、黒い組織の業務に
従事する日々が続いておりました。

その間に山田英明が小松島のなんちゃって
G3をぶっちぎりで完全優勝したり、
G3をぶっちぎりで完全優勝したり、

近所の公園の桜が満開になったり
プロ野球が開幕して、相変わらずの
金持ちのオーナーと無能な指揮官と
プロ野球が開幕して、相変わらずの
金持ちのオーナーと無能な指揮官と
強大すぎる戦力を持つ最強鷹軍団
我がホークスが快勝したり…と
我がホークスが快勝したり…と

いろいろ世間ではあったようですが
筆者はひたすら仕事で額に汗する毎日です。
筆者はひたすら仕事で額に汗する毎日です。
が…けっこう仕事が片付いたので
ちょっと競輪打ちたくなりました。
普段は記念以上の開催でしか更新しない
当ブログでございますが、たまには遊びで
ヒラ開催を打ってみたいと思いまして……

本日、年度末の3月31日に
S級・A級・チャレンジ・ガールズと
4つのカテゴリーで最後にある
決勝のみを勝負したいと思います。
4つのカテゴリーで最後にある
決勝のみを勝負したいと思います。
開催の発走時間を確認してみると…
ガールズは15:15の別府の決勝
S級は16:45の平塚の決勝
チャレンジは20:25伊東の決勝
A級は23:19のミッドナイト小倉の決勝
これがそれぞれ最終の決勝のようですね。
まあ、4月の上旬には武雄の現地参戦があり
思い切りぶち込んだりはできませんが
各20点を上限に1点100円からの豆券勝負
途中で的中したら、浮いた分は最後の
ミッドナイトにレートアップしましょう。

それではオープニング
別府競輪・都ネクタイ杯10R
別府競輪・都ネクタイ杯10R
①加瀬 加奈子(新潟)
②児玉 碧衣 (福岡)
③増下 るる子(東京)
④高橋 朋恵 (長崎)
⑤浦部 郁里 (福井)
⑥加藤 恵 (青森)
⑦鈴木 美教 (静岡)
②児玉 碧衣 (福岡)
③増下 るる子(東京)
④高橋 朋恵 (長崎)
⑤浦部 郁里 (福井)
⑥加藤 恵 (青森)
⑦鈴木 美教 (静岡)
<バカクイーンの圧勝劇>

う~ん、いきなりガチガチの本命戦に
なる予想しかできないメンバーですな。
この前の小野さんの出る9Rの方が
良かったでしょうか。
久留米のバカクイーンこと児玉碧衣の力が
パワーもスピードも抜けすぎていて
2着も⑦鈴木でほぼカチカチ山の狸さん
点数買うとガミになりそうなので
2点だけ購入
3連単 2-7-34

お次はS級決勝
平塚競輪ローズカップ戸川杯11R
平塚競輪ローズカップ戸川杯11R
瀬戸 ①小川真-⑧伊藤大-⑦岩津
関東 ③吉澤-⑥城-④朝倉
近畿 ②南潤-⑤マツケン
単騎 ⑨小松崎
関東 ③吉澤-⑥城-④朝倉
近畿 ②南潤-⑤マツケン
単騎 ⑨小松崎
<若手の挑戦を受ける吉澤>

ラインの先頭はなかなか実力伯仲の激戦
最近売り出し中の元板前・小川真と
超新星・南に気が強い吉澤がどうやって
立ちはだかるかってところが注目で
超新星・南に気が強い吉澤がどうやって
立ちはだかるかってところが注目で
自力同士の激闘必至
初手は南が前を取りに行って
25/187/9/364
あたりでしょうか。
赤板から吉澤が上昇して前を斬って
そこに小川真がカマシ気味に先行
後方からホーム~1角で南が仕掛け
併せて吉澤も捲り発進……みたいな
展開になるんでしょうか。
25/187/9/364
あたりでしょうか。
赤板から吉澤が上昇して前を斬って
そこに小川真がカマシ気味に先行
後方からホーム~1角で南が仕掛け
併せて吉澤も捲り発進……みたいな
展開になるんでしょうか。
準決では上がり10.8という驚愕のタイムで
後方からの捲りを決めた南ですが、
吉澤の方が戦ってきた相手は一枚上
ただ吉澤の番手が仕事できない城なので
ハードなブロックはたぶんない
激しい踏み合いを制するのは南で
番手からマツケンがこっそり抜け出し
相手には南と3番手で脚を溜める朝倉・岩津
松山ウィナーズカップの落車の影響が
ありそうな小松崎はちょっとご遠慮で
3連単 5=2-1347
5-47-12347
5-47-12347

そしてチャレンジ戦
伊東温泉競輪ミカリンナイトレース7R
伊東温泉競輪ミカリンナイトレース7R
九州 ⑥島村-④松中-②佐藤隆
近畿 ③岩井-⑦辻本
混成 ⑤薮下-①丸山
近畿 ③岩井-⑦辻本
混成 ⑤薮下-①丸山
<誰も知らねぇ…………。>

2日間のダイジェストを見たところ
徹底先行っぽい薮下が逃げて
九州3車の島村がカマシに行って叩き合い
岩井が捲って近畿2車で決着……みたいな
感じでしょうかね。(適当)
実力的には近畿の2車が抜けてる感じで
3連単 3=7-12456
3-256-7

さて最後は小倉ミッドナイト
7R決勝
九州 ⑥瀬戸-②松尾-④梶山
瀬戸 ⑦宗崎-①吉永
単騎 ③中川、⑤泉
瀬戸 ⑦宗崎-①吉永
単騎 ③中川、⑤泉
<九州vs瀬戸内の激闘>

こっちはチャレンジと違って
S下がりの選手が多いので辛うじて
顔と名前くらいはわかりますね。
S下がりの選手が多いので辛うじて
顔と名前くらいはわかりますね。
ダイジェストを見る限り
2日間の内容が抜群に良いのは
積極的に先行して押し切っている瀬戸
おそらくここもライン3車なので
押さえ先行を考えての組立
宗崎は前を取って引いてからの
ダッシュ戦で勝負…って感じになりそう
2日間の内容が抜群に良いのは
積極的に先行して押し切っている瀬戸
おそらくここもライン3車なので
押さえ先行を考えての組立
宗崎は前を取って引いてからの
ダッシュ戦で勝負…って感じになりそう
A級で快進撃を続けている吉永が
ここは宗崎の番手から抜け出してアタマ
いざとなれば自力の捲りも出せる脚
ただ…決勝ではラインワンツーが少なく
前をかばわずに一気に追い込むので
相手は別線で
3連単 1-25-2567

現在まだ朝の8:00過ぎですが
全ての投票を済ませました。

もうちょっと夢のある大穴狙いを
しようかと思ったんですが
けっこう本命サイドの車券ばかりに
なってしまってスイマセン。
ただの小バクチでございますが
途中のレースで当たるたびに
最終のミッドナイトの金額を
レートアップしていこうと思います。

勝ったらドヤ更新
負けたら更新せずにふて寝
そんな感じでしょうか。
とりあえずこれからは近所の公園で
桜でも見て参りましょうか。

今週末で桜が満開になる地域が多いようですね。
皆様も春の日をゆったりお過ごしください。
