「それいけカープ」の地元勢・広島記念2日目 | ふぬ競 第二章

ふぬ競 第二章

小倉競輪祭は、現地観戦予定です。

2017年度版広島カープ応援歌
「それいけカープ」
<画像クリックで動画へ>

広島カープファンの著名人が
「それいけカープ」を歌う動画が
配信されています。

広島県の方とお話しすると
その異常なまでの「カープ愛」を
熱く語られることが多いんですが……
競輪界にも多くのカープファンがいて
カープ坊やのウェアなどを着用してる
選手の画像をよく見かけます。
イメージ 2

競輪場での選手トークショーなどの
コラボ企画も多いようですね。

イメージ 3

残念なことに今年は日本シリーズ進出を
逃したカープですが、来年こそは
我が愛する最強鷹軍団・ホークスに
挑戦できるよう頑張ってください。

(超・上から目線失礼)

イメージ 4

しかしカープ女子はうらやましいですなぁ。
競輪場や場外ではこういう光景は
見ることができないので………



簡単に一次予選振り返り
楽に逃げた先行選手がけっこうタレて
外を踏んだ選手の強襲が目立ち
広島らしい穴が出ましたね。


1Rは戸田が捲りでぶっちぎり
恐ろしいくらいの伸びで2着強襲の
小野さんの活躍に大歓声が上がり(嘘)
華々しいオープニング………
イメージ 5
やっぱり新山兄は壊れてましたね。


予選の地元勢は
ガッツマン吉本は7番手からひと捲り
ちょっと甘く見てました…スイマセン
佐伯と西岡の師弟は先行しましたが
ズタズタに追い込まれて沈み
楽に逃げたように見えた竹内翼は
タレながらの同着2着が精一杯
やっぱり逃げると厳しいバンクですね。

そして9R…石塚の番手をもらった吉永は
屋良に押し込み強盗に入られ
一旦ちぎれかかったものの併走で撃退
これはナイスファイトでしたね。

屋良は年末でお金が欲しかったのでしょうか。
あまりに汚い地元への不意打ちの競り
近況の暴走を見ているとやりかねないとは
思っていましたが予想以上のクサレ外道
イメージ 8
この後もやらかしそうですね。




特選振り返り


10R
吉澤は捲りでいいのにド先行
欠場明け2走目だから長い距離を踏んで
脚の状態を確かめたのでしょうか。
そして河端の捲りはいい感じに伸びましたが
止まりかけると見るや番手の池田良は
中コースを突いて河端に別れの頭突きを
喰らわして自力気味に突撃

なんか成清みたいな厳しい走りでしたが
あの池田と小倉が踏んだあたりのコースが
非常に伸びていたので地元ならではの
判断なんでしょうね。

神山は河端をうまく牽制しましたが
直線の伸びを見る限りは
今回はお薬の服用はなさそうですね。


11R
多少のハラケンの牽制はあったものの
けっこうあっさりと竹内が主導権
ハラケンは同期で仲良しの松浦が番手なんで
もうちょっと漢気を出した仕掛けをすると
思ってたんですが……これは案外。

そして竹内の先行はカカってましたが
小松崎が渾身のバック捲りでアタマ
竹内の番手の近藤龍は、以前久留米開催の
熊本記念で小松崎と競り合ったことがあり
体当たりで吹っ飛ばされたのを見てたので
無抵抗だろうなと思ってましたが予想通り

小松崎の頭流しだったんですが………
捲られても踏み続けて頑張った
竹内の2着がヌケました。
イメージ 6
伊勢崎てめぇあの展開で3着って
レース中に有馬記念の予想でもしてたのかよ!


12R
中井も年末で物入りなんでしょうか。
それとも、もうSSじゃなくなる稲垣に
死に駆けサービスをするのはいかがなものかと
思い始めたんでしょうか。
明らかに杉森の競りを誘うような
自分だ前に出て流し競らせる先行

外の伸びる広島バンクだけに稲垣は
外併走からでも捲るかと思いましたが
松谷が余計なインしゃくりでモコモコして
直線で伸びるコースを踏んだ博幸のアタマに
2着勝瀬が松谷との連携を外した勝瀬で
3着が逃げ残る中井って………
イメージ 7
30万車券ですって……?

稲垣-博幸を買ってたら
中井のナメた行為に怒り狂ったと
思いますが、オッズが安すぎたので
買わずに自重して正解でした。


車券はグランプリを控えてるので
おさわり程度でしたが………
中コースの伸びるところを踏む選手が
高配当の狙い目ですね。




二次予選簡単予想

6R
初日の戸田の動きが良かったので
ガッツマン吉本のもう一丁がありそうですね。
このバンクに向いてそうな鹿内と
白岩を絡めて穴狙い
3連単 4=1359-1359


7Rは普通に松谷が中団とって捲り
8Rも杉森が中団獲れるメンバー構成で
ここも堅そうであまり妙味なし


9R
初日は格下相手に先行してタレた元砂ですが
ココも先行一車みたいなんで
三番手にいる小野さんのご威光もあり
ホームバックは取る競走でしょう。

ハラケンの捲りに志村が併せて捲り
ゴチャゴチャした展開になりそうですが
まあ力でハラケンで、筋違いから
3連単 5-2347-2347


10R
本多も竹山も予選ではいい動きだったので
河端も楽にはいかないでしょうが
スピードが違うので一度は出切れそう
あとは松浦がどこまでって感じですが
捲りなら残れそうな河端も
先行したらタレて消えることに……?


11R
競りのできなそうな巴と根本が別線なら
石塚が逃げて稲垣が楽勝
三番手のトムはちぎれたり揉まれたりで
行方不明になりそうですが
石塚は強いんでなんとか残るでしょう。


12R
混成 ③竹内-④池田良-⑨小倉
混成 ⑤小松崎-⑦伊勢崎-⑧勝瀬
近畿 ⑥中井俊-②村上弟
単騎 ①吉澤

地元の付いた竹内は先行基本
初日の競走を反省してれば中井も
2車でも先行を考えているところ
小松崎は逃げるふりして引いて中団取る
いつもの動きで
吉澤は単騎で位置が取れれば捲り一発

初日の竹内の先行がカカっていたので
中井の抵抗がなければ池田がアタマ
ただ中井が抵抗すれば初日同様
小松崎の捲りか吉澤の捲り
中井次第な感じになりそうですが
普通に池田の抜け出し
3連単 4-359ー2359


ただオッズがけっこう安かったので
捲り一発狙いの両者の両立
3連単 1=5-2479
あたりを押さえておくことにします。



地元勢がそこそこの健闘を見せた初日
2日目も「それゆけカープ」の活躍が
あるでしょうか。
イメージ 9
イメージ 11

カープ男子もカープ女子の皆様も
野球のオフシーズンは競輪場で
歓声を飛ばしましょう。



皆様のご健闘をお祈りします。
イメージ 10