野球のイチロー
サッカーの三浦カズ
ジャンプの葛西
…等々、プロスポーツ界には
ベテランになっても活躍を続ける
レジェンドと呼ばれる選手が存在します。
上記の皆様ほど一般には知られてませんが
競輪界でレジェンドといえば
神山雄一郎で異論なしでしょうね。

2代目グランドスラマー
50歳を目前にしトップクラスに居続け
引退後は滝沢の後任で競輪学校の校長も
約束されていそうなレジェンドは、
現役選手トップの記念優勝99回、
過去9回の制覇を果たしている
地元宇都宮記念で100Vに挑戦します。
当然、宇都宮の斡旋課もサポート役として
平原・吉田拓の優秀な介護士を斡旋
していたのですが…両者とも欠場。
ウソつき小僧の長島も欠場で関東の自力は
もはや老老介護になりそうな武田
自力より追込みの決まり手が多い矢野
2班で予選スタートの金子哲ぐらい…
アテになりそうなウマは不在ですが
いざとなったら稲垣や山崎あたりの
他地区の自力の後ろを回らせる
そんな小技のきいた番組も用意して
レジェンドのメモリアルを達成させたい
そんな宇都宮の番組屋の願いは
叶うのでしょうか。

しかし記念優勝99回って凄いですね。
かつては記念が前節・後節に分かれた
3日間の開催でしたが
現行の制度ではトップクラス選手でも
年に5回程度しか優勝していないので
それを20年続けないと達成しない…
もう制度が変わらないと無理な数字
でしょうね。武田とか村上兄でさえも
30回位だと思いますし…
きっと宇都宮記念は、神山の引退後は
名称が「ワンダーランドカップ」から
「神山雄一郎杯」になるんでしょうね。
宇都宮バンクは現行の500バンクの
なかでも熊本・大宮と並んで直線が長く
ゴール前で着順がコロコロ変わる
差し・追込み有利なバンク
自力型はいかに脚を溜めるかが重要で
直線は内よりも中コース伸びる印象。
そして…ダービー後1週間たってないので
いったん練習を緩めている選手もいて
欠場・追加斡旋の選手も多いため
初日は調子見てからとなりそうです。
メンバーは…平原や吉田拓に加えて
深谷や小松崎、長島が欠場して
全体に自力不足の様相、一応の特注選手は
ダービーで連日しぶとい先行の松岡篤
予選と敗者戦のジャックナイフ鹿内翔
カマシ先行で白星量産を続ける久米康平
このあたりですか。
昨年度優勝の園田・地元の神山拓は
近況好調ですが、おそらく過剰な人気
番組次第で蹴とばすことも考えましょう。
そして初日の天気は15:00頃は
雨で風速5mの風…難しそうですねぇ。
予選はお話し程度で買うかどうかは
当日のバンク状況を見て決めます。
2Rの佐々木雄と6Rの鹿内は
前が不発でも宇都宮なら直線
自力で踏んで突き抜けそう
アタマから筋違いで狙える軸
4Rは桐山が人気になりそうですが
山本奨マークから自力気味に踏む大屋
8Rは伊藤裕=志智のワンツーが人気も
点数がヤバくなって捲り追込み主体に
着拾いをするようになった掛水を
それぞれ穴でおススメします。
特選10R
関東 ⑥矢野-②神山拓-⑧牛山
近畿 ⑦稲毛-③山田久
九州 ⑤松岡貴-①園田
南関 ⑨山中-④武井
自力で強いのは山中なんですが
このメンバーだと8番手が濃厚
しかも捲りづらい雨走路ってことで
ちょっと割り引きたいところ
矢野が前に出て稲毛がカマシ先行
三番手は先行を意識して前々に踏む
矢野か松岡が取りそう
山田が車間を切ってから追込み
ヒモには直線容赦なく踏む牛山と
松岡が動けばスピードもらう園田
神山拓も前の方にいるので
3連単 3=128-1258
三番手で矢野と松岡がやり合ったり
強風で稲毛の先行がかからないと
山中の出番なんですが…
まあそこは押さえで
特選11R
南関 ④渡辺雄-⑦海老根-⑧林
近畿 ①稲垣-⑨稲川
東北 ⑥飯野-③山崎
単騎 ②渡部哲・⑤池田良
稲垣
「俺は何度も先頭で死に駆けしたり
近畿の若手に犠牲になってもらって
40歳近くでやっと特別獲ったのに…
三谷のヤロウ…まだ20代で
記念も獲ったことないのに…

村上さんがいない間は俺が近畿の
大将なのに脇本も古性も全然俺の
言うこと聞かないし…ブツブツ…」
稲川
「い…稲垣さん?
……誰と話しているんですか?」
稲垣
「そういえばお前も20代で
記念も獲ったことない頃に
いきなりタイトル獲ったよな…」
茶番はさておき
このメンツだと渡辺雄は先行迷いなし
ダービーでも連日積極的な競走
うまくいけば単騎の二人も味方にして
稲垣を後方に置いて展開有利
でも…海老根が後ろからの捲りを
ブロックできるのは1年に2回位で
それはたぶん今日じゃない
普通に稲垣が捲って
3連単 1=9-2357
稲川差しすぎて
3連単 9=2357ー1
特選12R
関東+①武田-⑦神山雄-③山田幸
東北 ⑨菅田-②竹内智
中部 ⑧松岡篤-④北野
九四 ⑥北津留-⑤小倉
関東作戦会議<イメージ>

老老介護になっちゃいましたねぇ…
でもスピードのある若手先行は不在で
9名中6名が40台というメンバー
番組屋の神山への配慮でしょうか
武田も北津留も先行がないことは
ないですが武田は位置とりしそうで
北津留はすっかり定着したイン潜り
菅田も中団を欲しがりそうで
案外松岡がマイペースでスイスイと
駆けてしまいそう
初日なので穴狙いで松岡軸
3連単 8=147-12479
前日インタビューで神山の瞳孔が
開いているようなら例のクスリが
効いている可能性が高いので…
その際には神山軸でもいいかもとは
輪友・灰人さんの黒いジョーク
老老介護のレジェンドは
初日を勝ち上がり準決までの
フリーパスを手に入れるでしょうか。
ダービーでやられた皆様は
リベンジ目指して頑張りましょう。
