2=9を巡る戦い・松阪記念初日 | ふぬ競 第二章

ふぬ競 第二章

小倉競輪祭は、現地観戦予定です。

郡司の優勝でめでたく幕を閉じた
高松ウィナーズカップの
余韻も覚めぬ中、今週は松阪記念。
3年前の記念開催で
「2車単の2=9が出たら抽選で
 5千円分の松阪牛をプレゼント」
という肉(2=9)キャンペーン
行ったところ、大ヒットして車券の
売上げが増加、恒例の企画になったという
競輪場です。
イメージ 2
2番車と9番車をラインにしたり、
本命選手をどちらかに入れたり…と
番組のつくりも絶妙になっており
車券予想の上でどうしても2=9を
意識せざるを得ないこのアイデア、
なかなかのものだと思います。

今回は記念の特別バージョンとして
2=9が出たら3名に1万円相当の
松阪牛プレゼントにプラスして
29才の選手が1着を取った時も
松阪牛のプレゼントがあるそうで…
三谷竜とか山田庸、坂口晃あたりの
有力選手も入ってますね。
イメージ 1
なかなかの大盤振る舞いですな…
しかし1万円相当の松阪牛って一体
どの位の量と美味さなんでしょうね。
相場では画像のステーキ肉(500g)
A5ロース二枚くらいらしいですが…

イメージ 3



松阪競輪場は400バンクの中でも
直線が全国屈指に長く、中団にいても
力があれば直線強襲で届いてしまう
ことが多く、また記念は大荒れする
ことが多いバンク。

前回の決勝はは記念初優出の鈴木庸之が
優勝して20万近い配当、
前々回の準決勝は本命が全部飛んで
3レースとも10万以上の配当が
飛び出して…今年もどこかで特大配当が
出るのを夢見てみますか。

そして今回の特注選手は…
ウィナーズカップでよかった
東口や山田庸は人気でしょうから
敢えて外して、中部勢の坂口晃、
不破将、舛井幹をあげておきます。

そして主役の浅井は…前回の落車は
大丈夫なんでしょうか?
こいつは体調悪くても平気な素振りで
出場して飛んでお帰りをすることが
結構あるので今回も怪しいですね。
まあ選手も人間なんで常にベストの
体調とはいかないんでしょうが
地元で本命を背負う選手なだけに
無理して出ないで欲しいです。

さて予選は2=9が買えるかどうかで
チェックしていきますかね。
1R
②桐山は体格は牛ですがちょっと
近況の低迷で買うには怪しいので✖
日当たり率いる東北から

2R
ここの②坂本周=小橋秀は買えそう
2=9流しで3着絞って

3R
ここも片折が逃げるところを
⑨伊藤信=②渡辺十で捲り
ただ中団で四国勢とかぶりそう
配当的には北村信が魅力

4R
ここの②磯田=⑨関はズブズブ
ただ前の土屋が捲りになるので
先行する中部勢との絡みの方が

5R
前回覇者の②鈴木庸と地元⑨谷口兄
筋違いでよさげですが東北勢や
舛井の方が面白い

6R
ド先行の藤井昭からのズブズブ
②神田と⑨中沢央ですがたぶん
中沢はどこかで揉まれて行方不明
力ある蒔田の捲りからで、穴は
プチ自力のある④戸田洋

7R
ここも牛みたいな体格⑨黒川と
②前田拓でスジですが前回の
高松で大活躍の山田庸がムダ脚
使わなければひと捲り

8R
直線長いバンクは大好き②小沼と
近況低迷続く⑨城のスジ
まあ普通に中部の不破=西村で
いけそう

9R
ここの本命はぶち込めそう
②取鳥と⑨池田憲のスジ
ウィナーズカップは誘導と
ポスターの背中だけで参加の
池田憲が意地の差し

結局2=9が固くて買えそうなのは
2Rと9Rだけなんですが、ここも
2と9がでてくるあたりに番組屋の
遊び心を感じます。
いやぁ……素晴らしいですね。
イメージ 4
そして特選でも固そうな
⑨吉田拓=②武田豊を入れたのは
2+9=11R…ここまで徹底すると
もはや肉2-9を意識せざるを
得ません…凝ってますねぇ…

特選10R
高松の三谷はなかなかいい競走
だったのですが、ここはダッシュだけは
三谷より上の早坂がカマシで主導権
菊地圭が三谷の捲りを牽制しつつ
抜け出しますが直線長いので
強襲喰らうこともありそう
三谷、牛山と坂口をヒモに
3連単 2=179-13579
肉とは真逆の海鮮居酒屋の息子の
菊地本命はマズいのかもですが…

11R
近況の吉田拓はきっちりバックを取って
ラインを引き出す徹底先行の競走
以前はアホの子だったんだけど
塾にでも通い始めたんでしょうか

そして近畿はがめつい男・古性が
中井兄のマークですか…叩き合うと
松岡貴でも捲れそうなんですが
高松では初日に転んで精彩を欠き
中3日で治っているかは微妙…
まあ武田の後ろの慎太郎は連携実績
あるし仕事きっちりなので
普通にライン決着
3連単 2-379-379
慎太郎にしてみたら新田や一成の
後ろよりもよっぽど安心できる
三番手でしょうね。

穴は九州で井上が松岡の勢い借りて
自分で仕掛けたとき
3連単 1-236-23567

12R
ここは深谷=浅井が大本命ですが…
高松で落車して途中欠場の浅井は
地元地区ゆえ断り切れずに
無理して出てきた可能性もアリ

深谷が逃げそうですがここんとこ
先行も意識している近藤が抵抗で
深谷が一旦7番手になってしまうと
カマシや捲りにブッチンもありそう
あえて浅井を切ってド高め狙い
中団から一度は動く阿竹に乗って
濱田の直線強襲
3連単 3=478-246789
まあ浅井が完調なら1-7=9で
何も起こらないので良い子の皆さんは
無理せず本命を買うことをオススメ
しますが…

肉2=9を巡る戦い
番組屋と施行者の工夫もあり
4日目にはルーキーチャンピオンも
開催でなかなか楽しみな4日間です。
イメージ 5
筆者の世代で「肉」というと
……キン肉マンなんだよなぁ…

皆様も美味しいお肉が食べられますよう
ご健闘をお祈りします。

競輪ブログランキング参加用リンク一覧