寒い日は年寄りから・小田原G3二日目 | ふぬ競 第二章

ふぬ競 第二章

小倉競輪祭は、現地観戦予定です。

この冬最大の寒波が訪れた影響で
筆者の住む九州にも雪が降り
武雄競輪のヒラ開催が降雪で中止に
なるなど影響が出ていました。

小田原は雪こそなかった様子でしたが
やはり気温は寒くバンクは重く…で
なかなか厳しいコンディションですね。

そんな中で元気なのは年寄りたち。
やはり冬場はタイムが出ないので
若手先行相手でもそこそこ勝負に
なりますし、今開催はG3格なので
そこそこ点数も賞金もいいのに
SS含め強豪選手は来週の全日本選抜に
斡旋されて不在ですから、がめつい年寄りは
ヒラのF1走るよりも気合が入るでしょう。

エボリューションで1着の
福井の爆笑王こと北川紋部
イメージ 1

予選で見事な差しで1着を取った
宮城のパチスロ依存症こと紺野哲也
イメージ 2

この他にも西川・有賀・金成あたりの
動きがよかったですね。
位置や展開が悪くても諦めずに
3着争いでも必死にハンドル投げて
銭を掴みに行く年寄りからの穴狙い、
寒いこの時期はオススメかも。

初日振り返り

エボリューションにつきましては
2日目の予想を含めて、筆者の輪友
灰人さんの日本一エボリューションに
詳しいと評判のブログ
ご参照ください。
(下の画像をクリックで移動します)
イメージ 3

初日のエボリューションの解説を
頂きましたが、なかなか納得の能書きで
「マーク屋は自力の後ろに行く」
「一応ラインらしきものがある」
「初手の取り方が重要」
など、いろいろ参考になるお言葉を
頂きました。

ただなぁ…朝の1・2レースだから
そこまで熱く打てないんだよなぁ…
バンクコンディションもわからないのに
ぶち込むってわけにいかないですし
…まあ決勝は丸乗りします。


その後は…う~ん、ただのF1。
2着権利なのでけっこうシビアな競走も
目立ちましたね。

特注選手の阿部大樹はカマシで押し切る
力強い内容でしたが、同じく特注選手の
戸田康平は立ち遅れて致命的な8番手
大外捲ったが届かず4着
地元の川崎健次は堀内が7番手から
捲っていったので差せずの2着…
まあ微妙な成績ですね。

若手の競走も見どころが少なく
鈴木竜士は叩き合いを捲っただけ
太田竜馬は一気に出切るかと思いきや
4番手でブレーキかけてから再発進
あれをやると後ろのマーク屋が
踏むタイミングを取れずに切れますね。

特選は予想通り根田が先行しましたが
番手の優しいデブ・小埜は番手捲りせず
4番手を取り切った松川が捲り追込みで
勝ち…まあイマイチ盛り上がることも
なくなんとなく寂しい開催ですね。

車券は…4Rの阿部のアタマ、前予想で
外していた金成の3着を思い直して
取りましたがその後は音無し
イメージ 4
まあほとんど買っていませんでしたが。


予想通り盛り上がりイマイチですが
準決予想

10R
南関 ⑦堀内-⑤小埜-②新田
関東 ⑨鈴木竜-①磯田-⑥長井
西  ④山下-③西川
単騎 ⑧伊藤勝

堀内と鈴木竜ですが
後ろが重いのは堀内の方
鈴木を抑えて先行でしょうが
鈴木が引いて捲りに構えるなら
さすがに今日は早めの番手捲りで
小埜が勝ちに行くでしょうが
初日の競走を反省した鈴木が
叩き合っても先行するなら
初日の捲りにスピードがあった
山下のもう一丁
3連単 4-235-2358

11R
南関 ①根田-⑦林-④川崎
近畿 ⑥石塚-③西岡-⑨ヤスフミ
混成 ⑧箱田-②紺野-⑤志村

これは初手が南関前取りで
174/852/639
になりそうですね。石塚が押さえて先行で
根田がすぐ巻き返せば押し切れそうですが
中団で置き石になる箱田が波をつくって
石塚がかかるまで時間を稼ぐと波乱も
小田原ですからバックでは捲り切らないと
南関は苦戦で西岡のアタマ
3連単 3-289-125689
箱田はバックで捲らず4角踏めば連も
ありそうで乗る紺野も含め
238ボックス

12R
関東 ⑧阿部大-②小林大-④浦川
南関 ③田中晴-⑥片寄-⑤白戸
四国 ⑨太田-①哲男
単騎 ⑦松川

太田がメインの番組なんですが
2車ですか…そしてここは全員で
太田を後方に置きそうですね。
松川も田中晴もヨコ強いですし
若手に意地悪する手段はいろいろと
心得ていますからね。

初手は91/824/7/365
田中が太田を抑えて阿部のカマシ気味の
先行で松川はこの4番手狙い
一本棒の8番手なら太田も捲れず
小林はヨコに仕事せずに遠慮なく
差しに行くのでここが軸
3連単 2=378ー34789

それでも太田の捲りが届く
9=27-2478は押さえ
奈良記念で根田の先行に屈して
甘々の中団取りに行った太田クンは
阿部相手に叩き合うのを嫌って
捲りに構えると読みます。

イマイチ盛り上がらない開催なので
小野さんが活躍する玉野ミッドナイトが
こっちより面白い気もしますが…
まあたぶん決勝も予想はします。
イメージ 5

皆様も全日本選抜の前ですから
無理せずゆるく頑張ってください。

競輪ブログランキング参加用リンク一覧