このブログを始めたのが昨年の1月3日
立川記念の初日の予想からでした。
それから1年間で255の記事をアップ
今回がちょうど1周年に当たります。
まあ競輪の予想さえすればいいので
世の中のブロガーの皆様の悩みである
「ネタが枯渇する」ということはなく
当たらない予想を延々続けてきましたが
元来飽きっぽい筆者がよくもここまで
続けてこれたものだとは思います。
これもブログ執筆を勧めてくれた
輪友の灰人さんと、足を運んで頂いて
時にはあたたかいコメントをしてくれる
読者の皆様のおかげではございますが

ちょっとツンデレ風に感謝いたします。
まあ趣味で書き散らしているブログで
筆者のブラックな勤務体系からすると
今年は昨年と同様のペースでの更新は
難しいのでちょいちょい休みますが
記念以上の決勝は基本更新しますし、
楽しめる記事は書くつもりです。
さて立川記念初日の予想
グランプリの時にも書きましたが
この時期はバックで強烈な向い風が
吹くと後方からの捲りが止まり
ホームが追い風になるので4角から
一気に踏みあげる先行が有利
そして…今年はSSがさぼらずに
新田平原稲垣岩津と4人参戦ですが
一度グランプリに向けて仕上げて
その直後なので緩めてしまう時期
またA上りの選手の初出走になるので
記念の斡旋で気合いを入れてしまう
選手がいるのが例年の立川記念
90点前半の選手が突っ込んで
思わぬ穴が出てしまうところ
初日は点数サギに気を付けて
慎重に脚のデキを見ましょう。
(戒め)

まあ競輪をやってる時点で
国家ぐるみのサギにあってるような
モノなんですけどね。
1R
昨年はタイガーマスク篠原忍や
ガッツポーズ佐藤龍二を用意して
派手に1Rが開幕したのですが
今年は地味な選手ばかりですね…
先行選手が全員若手なので後ろの
年寄の圧力に負けてしまう叩き合い
伸びるのは泥棒顔の金成と健さん
一応復調しつつある飯嶋も加えて
3連単 235ボックス
235-235-69
4R
ここ昇級した蒔田が狙いです。
後ろ二人がカスゆえ仕事は全く
期待できませんが、
ケガからの復調途上の古屋や
岡山期待の自力選手の座を
取鳥クンに譲った山本直程度なら
捲り一発で楽勝のはず
このバンク得意な志村をヒモに
マルチ買い
3連単 4=2=13689
頼むから先行はしないでね…。
5R
GPはゲスト解説で参加した慎平
相変わらず仕切りとしゃべりは
SSクラスでヤマコウが恐れる存在
でもここではただの点数サギ
普通に佐藤博が捲って五日市アタマ
捲りなら強い巴も絡めて
3連単 5-178-12789
6R
一戸と大作が固そうですが地元ゆえ
ゴリゴリの人気になりそうでケン
7R
A上りの日当が必死の先行ですが
最近またサボり始めた有坂は
何の仕事もせず捲りは素通し
復調しつつある菅原と志智で
3連単 7=9-1345
地元だと意地汚い川口もオッズ見て
美味しければ少々
8Rの矢口=武田憲とか
9Rの金子=後閑なんかは
人気になり過ぎるわりに
固くなさそうな気がするんですが
何も穴選手を思いつかないので
まあ初日だし様子見で
特選10R
近畿+⑥岡崎-⑨稲垣-③香川先生
九州 ①北津留-④新井
南関 ⑦郡司-⑤小埜
関東 ②河村-⑧牛山
香川先生の位置が微妙…
まあ岡崎が死ぬ約束ができてるんで
稲垣の後ろなんでしょうが
岡崎の先行では郡司のカマシと
あまりのスピードの違いに
死ぬことさえ選べない予感

岡崎があっという後方に置かれる
展開もありそうで南関の後ろこそ
美味しそうな位置なんですが…
香川先生の選択に間違いはないので
3連単 9=3-1578
普通に郡司から
3連単 7=5-1389
特選11R
東北 ①新田-⑦慎太郎-⑧安部
中近 ⑨深谷-⑤吉田敏-③市田
南関 ②石井-⑥江守
単騎 ④佐藤龍
実は今開催のメンバーを見て近況から
穴選手は石井と安部に決めてたんですが
同じ番組に組まれた上に安部はちょっと
きつい三番手でしかも新田VS深谷…
「新田ぁ~今日は誘導抜くなよ」
のヤジに怒り心頭の誇り高い新田が
怒りの矛先を深谷と吉田に向けて
前に出さない嫌がらせで両者消耗
松山で外人を捲った石井が謎の薬の
効果が切れていなければカマシ切って
3連単 2=16ー134678
連穴は裏切っても許される三番手二人
特選12R
関東 ⑨吉田拓-②平原-④岡田
混合 ⑤三谷竜-①岩津-⑥柳詰
南関 ⑦岩本-③中村浩-⑧萩原
お正月の見所はアホの子吉田VS
地脚モンスター三谷ですか…
おそらく車番的に三谷が前攻めで
吉田が上昇して先行体勢を取る所
一気にカマシて踏み合いもがき合い
…普通の三分戦で2ラインが延々と
やりあったら残りのラインのひと捲り
ご馳走様になるんですが、この二人は
ペースを上げても延々叩き合い可能な
異常なスタミナを持ってますからね…
まあでも浩ならきっと突き抜ける
そんなけしからん夢を見て
3連単 3=678-12678
100万円男・柳詰は縁起物なので
お正月開催では当然連下に
ヘタするとゴール前まで叩き合いそうな
吉田と三谷ですが、どうか意地を張って
赤板あたりからやり合ってください。

そういえば昔の東映のお正月映画では
こんなのをやっていたなぁと
懐かしくなりました。
特撮映画並みの迫力ある対決を
楽しみにしましょう。
さて今年も一年間の苦行の地獄が
始まりました。せめてブログくらいは
楽しく書いていくつもりです。
