121万の衝撃・千葉記念決勝 | ふぬ競 第二章

ふぬ競 第二章

小倉競輪祭は、現地観戦予定です。

もう吉田が深谷相手に一度も動かないで
何もできずに惨敗した間抜けぶりとか
中村浩が新田にぶっちぎられた事とか
どうでもよくなってしまう12Rの結果
イメージ 1
柳詰-吉澤-山田幸で決まった
3連単車券の配当は驚愕の120万。
正確には1,211,610円だそうで
いや恐ろしい結果でした。

的中された読者の方がいましたら
おめでとうございます。
ぜひ奢ってください。
あるいは少々融通していただければ…
イメージ 6


とはいえ一応準決振り返り

500バンクで打鐘から突っ張るなんて
深谷は恐ろしい仕上がりですね。
3番手に荒井-園田が入ったので
園田の1~2着流しだった筆者は
最終バックあたりまで「デキた!」
と思っていたのですが、直線まで
荒井が仕掛けなかったのでコースが空かず。
岡山県民ならインに車をこじ入れるところ
自重した園田は届かず4着。

そして吉田は…近藤が切らなかったのでと
言い訳でもするんでしょうか?
輪友の灰人さんいわく、吉田は
「『第二の北津留を探せ』オーディションに
 トップ当選したアタマの弱い子」
だそうですが、筆者も一票投じます。
イメージ 7


いつ以来かたぶん本人も忘れている
天田2日連続の先行
まるで自力選手みたいな走りでした。
新田は密かに初日に差されたのが
悔しかったのでしょうか…気遣いなし、
ちぎる気満々の7番手捲り。
そして濱田は密かな好調ぶりを窺わせる
直線の伸び。

稲垣は吉澤の逃げを簡単に捲ったと
最終バックあたりでは確信してましたが
吉澤の体が車体に当たったのでしょうか?
あまりに急に稲垣が失速したので
アレ?と思ったらいつのまにか柳詰が
内をスルスル抜け出しガッツポーズ。
こんな展開があるとは…
イメージ 2


車券?最終を取っていたら
こんな駄文を書かずに飲み歩いてますよ。



残り少ないやる気を振り絞って決勝予想

関東 ①吉澤-④小林大
南北 ②新田-⑤山田幸
中近 ⑨深谷-⑦椎木尾
九州 ③荒井-⑥柳詰
単騎 ⑧濱田

初手は枠順を考えると
新田が前を取りそうで
25/14/36/8/97

デキだけで言えばダントツなのは深谷。
優秀で出切れず潰された新田は
普段の長演説のせいで頭が弱い子だと
思われがちですが競輪の学習能力は高く
同じミスを繰り返さないので、
深谷をすんなり駆けさせない競走を
考えているでしょう。
前とってスプリントみたいな動きで
深谷を出させない新田…
深谷も優秀競争の気迫からすると
真っ向から戦いそうで一騎打ちの様相

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

お互い引かずにやりあってしまい
死兆星を見てしまう二人
優秀競争ではそこを一気に稲垣が
捲ったのですが…う~ん…
吉澤と荒井じゃ役不足の気がしますが
そこをなんとか頼むわ吉澤。
頼むから優秀の時みたいに自分から
仕掛けないで、やり合いを待ってくれ。

3連単 1=347-34678
2着には絶好調椎木尾の恵まれも
入れておきます。

地元千葉勢が大挙して準決で消えて
10~11Rの優秀競争が千葉だらけで
わけのわからない番組になっていますが
競輪場自体の存続がかかる千葉記念、
好レースを期待します。



3日目はゲスト解説で
中村浩のブッチンを嘆いていた
滝沢校長先生バナー
押してください。
競輪ブログランキング参加用リンク一覧
競輪ブログランキング参加用リンク一覧