競馬は日本ダービー
競艇はオールスターの決勝と
大レースを控えた週末に
こんなローカル記念の記事を
読んでいる読者様、
あなたこそ真の競輪ファンです。
村上兄が欠場でSSは3人
過去宇都宮記念を9回優勝している
神山が100回目の記念優勝を
地元で飾ることができるか
あるいは竹内雄作・吉田拓矢の
記念初制覇なるか辺りが見所でしょうか。

現行の制度ではトップクラスでも
年に5回記念制覇できれば上出来
それを20年連続してようやく100回
そう考えると神山が現役では最後の
記念100回優勝達成者になるのかも
知れませんね。
500バンクが苦手な筆者にとっては
熊本・大宮と並び鬼門である宇都宮
初日は様子見で特選のみ
8Rの山中-和田健とか
9Rの吉田拓-神山拓なんかは
これしかないってとこなんですが
配当激安待ったなしなんで
ちょっと手が出ませんねぇ・・・
10R
中部 ⑤竹内-③金子師匠-⑧北野
北 ①友和-⑦菊池
南関 ④マクル-⑥小原太
九州 ⑧井上-②園田
神山拓や坂本健を差し置いて
小原が特選に乗る不思議
近況なかなかすんなり先行できず
チキンな捲りに頼る竹内ですが
さすがにここはマイペース先行
番手競りもおそらくない
金子師匠が車間切って万全なところ
なぜか園田が直線強襲
3連単 3=25-2578
235ボックス
11R
関東 ③平原-⑥天田-⑨中村淳
混成 ⑦早坂-⑤慎太郎-①橋本
中近 ④マツケン-②笠松-⑧吉村
関東は平原が前なのね
まあ天田には前科が多数あるから
仕方がないでしょう
早坂が前とってカマシ先行
中団は当然平原が捌いて確保
早坂も多少復調してそうで
平原の捲りに多少は抵抗できそう
天田の差し目も抑える
3連単 3=56-256789
12R
関東 ⑦矢野-①神山-④朝倉
中国 ③松浦-⑤柏野-⑧友定
南関 ⑨石井-②晴智
単騎 ⑥房州
神山
「あれ?俺のウマは矢野君?
平原君や吉田君はダメなの?」
番組屋
「その二人は番組編成上無理です」
神山
「早坂君や竹内君でもいいけど?」
番組屋
「すいません・・・天田と矢野の二択です」
神山
「・・・・・・矢野君で」(落胆しながら)
矢野が上昇する後ろに中国ライン
石井はいったん引いていつもの
ホームあたりからのカマシ
直線長いのでコソ泥3人組が
中団から関東ラインを捲りにいって
混戦なのでコースを探して突っ込む
柏野を軸にして
3連単 5=138-12348
好調の晴智と高配当の使者
朝倉と友定を2~3着で購入
日曜日はスポーツ新聞の記事が
7割ダービー、2割競艇オールスターに
なりそうな感じですが
餃子の町での熱戦を期待します。