西武園記念の結果とオールスターファン投票について | ふぬ競 第二章

ふぬ競 第二章

小倉競輪祭は、現地観戦予定です。

イメージ 2

もう明日から静岡ダービーですか。
更新遅くなってすみません。
西武園記念の優勝は、地元の
イケメンドラゴンこと藤田竜矢でした。
関東5人連携は、おそらく藤田に
取らせることで結束したのでしょう。
池田は早めの死に駆けでしたし
平原も吉田が見えた瞬間にもう
発進する感じで、芦澤は浅井に
一発入れてから最後遠慮がちに
直線追い込んでハンドルを全力では
投げず・・・と見事な連携。


100点しか持ってない選手が
SS3人のいる決勝でアタマというのは
ちょっと記憶にありません。
これで才迫弟に続いて競輪祭の特選の
6番車が二人決まったか・・・。

吉田敏は浅井に取らせるというよりは
自分も残りたいホームカマシで不発
筆者の本命の浅井は勝負所で
踏み場がなくなってしまったのと
芦澤に一発もらったのが効きましたね。
前回のブログで埼玉-茨城の画像を
アップしながら埼玉-茨城で車券を
買わなかった私は本当にヘタクソでした。

埼玉県民・茨城県民の皆様
「九州の田舎者のくせに!」
イメージ 3

ス・・・スイマセン。
なにしろ筆者の地元の吉本なんか
どこにいたかわからない
行方不明でしたし・・・


さて週末からはダービーですが
ちょうど期間中に松戸オールスターの
ファン投票があるみたいですね。
筆者は毎年ネットの投票とサテライトの
用紙記入の投票と二通りやっております。


イメージ 1
まあ今年は投票する前から
村上兄の1位が決まっていそうですが。
あの魂のこもったブロックを見せた
名古屋ダービー決勝を見た人は
投票しちゃうでしょう。
予想は3連勝単式でいうと
村上兄-浅井-深谷・武田・平原・新田
あたりで固いところでしょう。
穴を探せばそろそろ竹内雄作がドリームに
喰い込んでくるのではと思います。


まだ107期の吉田拓矢や新山弟には
投票できないようなので残念ですが
筆者にとっては1年間の穴車券に
貢献してくれた選手達への御礼なので
しっかり投票します。

GWですが多忙なのでダービー初日の
展望などは夜か明日の朝にアップします。