主役は地元勢?・名古屋ダービー2日目 | ふぬ競 第二章

ふぬ競 第二章

小倉競輪祭は、現地観戦予定です。

イメージ 1
さて開幕しました名古屋ダービー
開会式の敢闘宣言は近藤龍徳でしたね。
名古屋ホームバンクの純地元には
吉田敏や山内卓等の先輩がいますが
ヤンググランプリ・サマーナイトとG2を
2回制覇した実績を買われたのでしょうか。

今のところ実力より成績とビッグマウスが
先行している感もありますが
初日に多数勝ち上がりを決めた地元勢の
流れに上手く乗っかれるか注目です。

さて初日振り返り
全体的に堅く収まりスジ決着中心
3連単の万車券は柏野が直線強襲して
地元笠松がハコ4を喰った5Rのみ
但し近況を見る限り難しい展開も多く
・半年ぐらい1着がない牛山のアタマ
・格下にコロコロ負けてた藤木川村の
 京都コンビがカマシ切りワンツー
・好調だった根田が七番手捲りで
 捲り切らないのに交しの交しを喰う
この辺りは中々読めない決着でした。

11R特選は武田が上手く深谷浅井を出して
3番手に入ったかに見えたのですが
ズルズル車間が開いて直線では行方不明
昨年までの武田なら3番手に収まってから
もう一度踏む脚があったのですが、
どうやら年始からの不調は深刻なようです。

そして選手コメントに突っ込んでみますが
武田 豊樹
厳しいレースになったし、
絶好の深谷君のカマシ頃になった。
だけど、良い感触を得たので、
二次予選以降は問題なく走れると思う。

イメージ 2
いや今日のチギレ追走の
どの辺が良い感触なんだよ。
下手すると今後、神山から
「今回は平原君-僕-武田君の並びで」
とか言われるぞ・・・

芦澤 大輔
武田さんにお任せのレース。
もっと、僕に力があれば、
武田さんをアシスト出来たと思う。
イメージ 3

いや今日のレース展開で
何をどうアシストするんだよ・・・
アシストなら武田の前回れよ。
今回の武田のデキじゃあ二次予選では
吉澤-武田-芦澤-牛山(イン切り要員)
ぐらいの手厚いアシストが必要だぜ・・・



園田 匠
昌己さんが踏むと分かっていたのに、
離れてしまった。
だから、油断とかではない。
最近は、前の自力選手に離れっぱなしで
迷惑をかけている。
イメージ 4
ええと・・・
要するにあなたが言いたいのは
「私は近頃、追走がヘタです。
ってことでいいですか?
志智さんと一緒にしばらくリハビリを
しますか?どうします?



でも武田や園田に負けない位(?)
私の車券成績も不調でした。
初日は様子見だったとはいえ
判りやすいところで一本拾っておけば
2日目以降が楽になったのにノーホーラ
そういえば前回の名古屋ダービーの序盤も
無理な穴狙いを繰り返して
結果は本命スジだらけだったなあ・・・

気を取り直して2日目予想

5R
一見近藤のための地元番組なんですが
小野と内藤の凶悪犯が配置され
リハビリ中のマクル君に単騎の巨体・小埜
かつては小野と抗争があった荒井
一時期競られまくった被害者・岩本と
惨劇の予感が漂う番組の上に
筆者と車券相性最悪の北津留も
いるのでケンします。

6R
初手は538/724/619
チャレンジャーの才迫が逃げそうですが
こいつは意外と出渋る時があるので
前に出てペースが緩んだところを
近況好調な飯野のカマシ先行
そして志智は定番の放浪の旅に出発
トシノブも高確率で行方不明
才迫を見限ってインを突く友定をヒモで
3連単 5=13-12369
     5=3-129を厚めに

7R
初手は358/714/926
海外から帰国して即参戦の中川は
時差ボケの影響もまだあるそうで
脚を使って上昇したのに勝負所では
いつの間にか七番手の必殺中川スペシャル
もしくは中団で森川と併走イン詰まり
パワーアップしている松坂のカマシで
和田健太郎とのワンツー
3=5-2789(5-3-8厚め)

8R
初手は72/914/5/8/63
坂本の上昇を岩本と稲毛のカマシ合戦
次々仕掛ける消耗戦になるとノダゲンの
出番なんですが捲りの利かないバンクで
捲りしかないノダゲンはどうか・・・
叩きあいで先行が潰れ2~3着にノダゲン
3連単 12-8=12345

9R
早坂がカマシて終了の気もしますが
畑段と松川が意地汚い競争をすると縺れそう
ここはちょっと考えます

残る特選ですが
10Rは新田、11Rは一成が海外帰り
11Rの平原は奈良記念の落車明けで
かつ先行しそうな竹内の番手が競りなので
ちょっと調子が判り辛いので買い目は
出しません。
ただ、普通に三分戦でいいはずなのに
竹内の番手で競る大塚の心境は
ちょっと解りません。
これが決勝ならまあ理解しますが・・・

危険な番組に入った近藤龍徳
後ろの志智が消えそうな林巨人
絶好のウマがいるのに競られてしまう
金子師匠と、2日目の地元勢は
初日に比べ結構厳しい番組構成ですが
無事に勝ち上がれるでしょうか。