ネット情報より猫飼いさんの生の声を聞いてみませんか? | \この子と長く一緒にいたい!/ 飼い主さんの願いを叶える猫育&アニマルレイキ

\この子と長く一緒にいたい!/ 飼い主さんの願いを叶える猫育&アニマルレイキ

愛猫との幸せな時間を一日でも長くしたいと願う飼い主さんに向けて、
不安を手放し、愛猫との時間を大切に過ごすための情報を
医・食・住の視点からお届けします。

イベント・講座情報やプライベート・愛猫自慢も発信中!

愛猫の健康幸せを育む
猫育×アニマルレイキ

猫育&アニマルレイキの先生、湯浅裕子です

 

 

 

 

 LINEお友達登録特典プレゼント中!

 

  猫愛猫の歯磨きチェックシート

    我が家の歯磨きセットご紹介付

  猫愛猫防災手帳

 

  PDFでプレゼントプレゼント

  お受け取りくださいラブラブ

          下矢印 下矢印

 

         友だち追加

 

 

猫飼いさん、

 

猫を飼っていると、

疑問に思うコト、不安になるコトが

出てきますよね。

 

 

そんなお悩み事はどうやって解決して

いますか?

 

 

犬飼いさんは日々のお散歩やドッグランで

リアルに飼い主同士、情報交換できる場が

たくさんあります。

 

 

それに対して、猫は室内飼いが一般的で

お散歩もまだまだ少数派。

 

 

ご近所でも猫を飼っていることを

知らない場合もあるくらいです。

 

 

リアルに飼い主さん同士が猫バナする

機会を持てるのはごく少ない状況です。

 

 

 

アメリカで行われた調査でも

猫飼いさんは、疑問や不安をネット検索

する傾向にあると報告されています。

 

 

 

あなたは、愛猫さんについてのお悩みを

どのように解決していますか?

 

やはりネット検索でしょうか?

 

それでお悩みは解決しましたか?

 

溢れる情報に何を信じたらいいのか

迷ったことはありませんか?

 

 

 

実は、

悩みは言葉にすることで解決します。

 

 

猫好きな猫飼い同士、

抱えているお悩みを気軽に話せば

スッキリして解決するんです。

 

 

 

愛猫の飼育でお悩みのある飼い主さん、

zoomで開催する猫飼いのお茶会♪で、

猫飼いさんとお喋りして

お悩み解決しませんか?

 

 

皆たいてい同じコトで悩んでいます。

 

 

 

 

次回開催は

3月29日20:00~21:30

*参加無料、退室自由

 

 

 

 お茶会開催のきっかけ

 

 

以前開催した「猫の歯磨き」講座で、

「飼い猫の歯ブラシ歯磨きが難しい」

お悩みの方に、別の受講生さんが

「うちではこれを使っています」

歯磨きシート以上歯ブラシ未満の商品を

紹介してくれました。

 

 

また、講座のご感想には

「猫好きさんと同席できて楽しかった」

毎回書かれます。

 

 

そして、猫飼いさんは知りたい情報を

ネット検索するという実態。

 

 

そこで、猫飼いさん同士,

 

生の声で気軽にお喋りできる場を作りたい

 

と思い立ちました。

 

 

こうして今年1月にスタートし

毎月29日(肉球の日)

開催することにしました。

 

 

実際参加された方から、

「ちょっとしたコトを気軽に聞ける場が

あるのはありがたい。」とのご感想を

頂いています。

 

 

 

 

お悩みが無くても、愛猫自慢でもOK!

猫好きさんと繋がりたい方のご参加も歓迎!

 

 

猫飼いさんのご参加を

心よりお待ちしています!!

 

 

 


フォロー頂きますとブログの更新情報が届きます♪

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。