こんにちは。
本日もモニター記事になります

先週末はフン太が友人たちとゴルフ合宿へ出かけ…
しっかり日焼けして帰って来ました。
その間、私は短時間仕事の合間に昼間のランニングを頑張ってみました(ちょっとだけ)。
9月だし!…と油断して真っ昼間に飛び出してみたら、特にお昼は気温35℃とかあって撃沈

夕方にしてみても湿度が高くてツラかった…
土日とも30分くらいしか走れませんでした

そんな私をサポートしてくれたのが、今回ご紹介するこちら

【玉露園】減塩梅こんぶ茶
ランナーにおすすめ!
熱中症予防にも有効と考えられている飲み物
「梅こんぶ茶」※
※日本救急医学会による「熱中症診療ガイドライン2015」に掲載。
この【玉露園】減塩梅こんぶ茶は
塩分を30%カット(同社梅こんぶ茶比)しながら
カルシウムやヨウ素などのミネラル分を豊富に含んでおり、
梅干しに含まれるクエン酸には体の疲労物質を取り除いたり、体脂肪をため込まない効果があるそう。
これまさにランナー向きよね♡
この梅こんぶ茶はお湯だけでなく水にも溶けやすいので、
キンキンに冷やして飲むのもおすすめとのこと。
さっそく私もランニング後に飲んでみました!
走る前に200ml作って冷蔵庫に入れておいたから速攻で飲めて水分&ミネラルチャージ♪
汗だくでほてった身体に
塩分と水分が沁み渡る〜!!
そして梅の酸味もいい♡
こういう時ってレモン風味とかいわゆるスポドリの味が多いから、梅の風味は新鮮♪
こんぶによるほんのりとしたトロミも飲みやすくて素敵。
あっという間に200ml飲み干しました。
ランニング後の梅こんぶ茶…
クセになるかも!
せっかくなのでお料理にも使ってみました。
冷しゃぶうどんに
「減塩梅こんぶ茶」とめんつゆを混ぜたものをかけて。
梅のさっぱりした酸味とこんぶのうまみがいいですね♪
味が足りないと思ったらサラサラの粉末を追加でかけてもいいし。(我が家は濃い味好き)
減塩タイプですが、かけすぎないよう気をつけてモリモリいただきたいと思います♡
#PR #玉露園 #減塩梅こんぶ茶 #玉露園の梅こんぶ茶 #monipla #gyokuroen_fan
ではまた。