初めての東北~2023年11月(2)串焼酒場 萬&ドーミーイン盛岡 | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

 
 
 
こんにちは。
 
今日の午後は、オリンピック柔道・阿部詩選手のまさかの敗戦&号泣にかなり動揺し…
 
一本取られた瞬間、本人もびっくりしてたけど、見てた私もびっくりした!!
ホント一瞬、何が起こったのか理解できないくらいびっくりした!
 
もうさ…詩ちゃんのメンタルが心配になるくらいの号泣だったよね不安
その後、応援に行ってたご家族がギュッと抱きしめてあげたと思うけど…
(先日、ご家族を取材したNHKのドキュメントを観たからよけい感情移入だわよアセアセ
 
泣くとデトックス効果があるからね、もうとことん感情出し切った方がいい!
そしてすっきりした表情で日本へ帰って来てほしいキラキラ
 
世界の壁は私たちが思ってるより厚いのよ…
選手の皆さんはそれを乗り越えようと思って努力されているんだろうけど。
思ったようにいかない時もある。相手も必死だから。
 
バレーもバスケもハンドボールも競泳も体操も…
惜しいところでなかなか突破できないけど、くじけず頑張ってほしいです。
 
 
 
さて、ここからは昨年11月の友人との東北旅行記です鉛筆
 

前回の記事はこちら指差し

 

 

2023年11月5日(日)

 

盛岡到着後、わんこそばをお腹いっぱい食べ、散策しながらホテルまで歩いてチェックイン。

 

ひと休みしたら晩ご飯を食べに出かけますナイフとフォーク

 

晩ご飯に関してはノープランだったので、ホテルの部屋でいくつかお店をピックアップしつつ、後は直接行ってみて決めようと。

とりあえず居酒屋を目当てに繰り出しますダッシュ

 

ホテルから10分ほど歩いて道中のお店をチェック。

盛岡駅からは少々距離があるエリアでしたが、商店街もあり、本来は繁華街なのでは…という場所。

盲点はこの日が日曜日だったということ。

居酒屋の定休日が多いガーン

 

そんな中、お客さんが吸い込まれていくお店を発見!!

 

 

  串焼酒場 萬

 

image

(こちらは帰る際に摂った写真)

 

 

萬=よろず と読むらしいです。

 

午後6時過ぎの入店でしたが、予約客も多かったようで…あっという間に満席になってました。

入れてよかったーーーグッ

 

 

飲まないけどお酒の種類が豊富そうキョロキョロ

image

 
 
なんだかとってもそそるメニューラブ

image

 

 

とりあえずなんかのサワーを注文。(お通し付き)

image

 

 
たぶんもつ煮。

image

 

 

親鶏のたたきと酢モツ(たぶん)。

image

 

 

たぶんさんまの刺身。

image

 

 

串焼きもいろいろと。
image

 

 

牡蠣の天ぷら。

image

大きくて美味しかったなぁ~ピンクハート

この旅行で牡蠣は絶対食べたかったんで、まずは1回目クリア(笑)

 

 

食べてる時に何ですが…

この日はプロ野球日本シリーズの真っ最中野球

お店の中にテレビがあったのですが、お店の人に頼んでチャンネルを変えてもらいました飛び出すハート

image

 

 

テレビは若干遠かったので…スマホのテキスト実況と併せて試合の行方を見守るトラ

 

つくね。

image

 

 

なんだっけ??

image

 

 

全部美味しくて、大満足のお店でしたグッグッグッ

 

 

また歩いてホテルへ戻り、テレビをつけると…

image

 

阪神タイガース日本一トラキラキラキラキラキラキラ

 

私、盛岡の地で祝わせていただきました拍手

 

 

そうそう、盛岡で泊まったのは

 

  ドーミーイン盛岡

 

旅慣れた友人が選んでくれました。

(お部屋の写真は無し)

この旅では3泊するのですが、2泊目を少し贅沢なお宿にしたので、1泊目と3泊目はビジネスホテル系で節約。

といっても、そこはグルメな友人なので「朝食」にこだわりがグッ

 

 

岩手名物が堪能できる朝食バイキングキラキラ

image

↑こちらは私のチョイスですが

盛岡冷麺、ひっつみ(汁)、その他いろんな小鉢ピンクハート
右上の瓶に入ってるのはお刺身だったかな?
 
 
お刺身やネバネバ系などをご飯に乗せてどんぶりにキラキラ
image
 
 
盛岡冷麺も美味しかった~ピンクハート
image
 
 
私にしては控えめですが、きっちりデザートもいただきましたダッシュ
image

 

 

ちなみにこちらは友人の朝食。

その場で作ってくれるオムレツ、ビーフシチューも見えますねびっくり

サラダも取ってて偉いわ。(私は優先順位的に野菜の摂取を放棄アセアセ

image

 

限られた滞在時間の中で、効率よく地元名物を食べるのに、こういうホテルブッフェはいいですねグッ

どれもちゃんと美味しかったですラブラブ

 

お部屋もツインだったので広かったし、大浴場もあるし、お風呂上りのアイス無料サービスもあるし、今回は利用しなかったけど夜鳴きラーメンの無料サービスもある!

 

 

ドーミーイン盛岡、おすすめです指差し飛び出すハート

 

 

 

翌日、チェックアウトしたら次の目的地「平泉」へ移動しますダッシュ

 

 

続く。