こんにちは。
すっかりご無沙汰してしまいました

先日、義父の1周忌法要で栃木県宇都宮へ行ってまいりました。
その際、せっかくなので日光まで足を延ばし、東照宮の観光もしてきましたので後日改めてレポしたいと思います。
1泊2日とはいえ、久しぶりの小旅行でかなりリフレッシュできたので嬉しかったです

今回はまず、溜まってしまったお弁当の記録から。
写真は9日分。
左上から右へ 上から下へ の順です。
基本的に前の晩の残りおかずですが、お惣菜も多用しています。
①
・お麩の卵とじ
・夏野菜とベーコンのマリネ
・ふりかけ(鰹みりん焼)
最近興味を持ち始めた食材「麩」。
じゅんわりとおだしが染みて美味しいですね

②
・吉野家の牛丼
久しぶりに食べたら安定の美味しさでした

③
・にんじんたらこ
・豚肉とピーマンの炒め物(海苔入り)
・肉じゃが
・ふりかけ(さけ)
ピーマン大好き星人・フン太作の炒め物はテレビで見かけたレシピだったのかな?料理番組を見るのが大好きなフン太、気になったレシピがあると器用に作ってくれます。
地道な千切り作業が必要なにんじんたらこもフン太作

④
・豚肉と玉ねぎ・舞茸の炒め物
・肉じゃが
・にんじんたらこ
・ふりかけ(磯海苔)
この炒め物もフン太作。舞茸を触って調理できていることに成長を感じました(笑)←それまでは、食べることはできても触って調理することは拒否してたので。
⑤
・メンチカツ(惣菜)
・インゲンとベーコンのにんにく炒め
・にんじんたらこ
・ふりかけ(旅行の友)
インゲンの大袋を激安で購入したので半分は炒め物、半分は胡麻和えにしました。旬だけあって美味しい。
⑥
・チダイの塩焼き(ほぐし身)
・肉団子と野菜の甘酢和え(惣菜)
・インゲンの胡麻和え
チダイが安かったので、我が家では珍しく魚を1匹まるごとグリルで塩焼きにしてみました。
さすがに食べきれなかったので余ったほぐし身をお弁当へ。
⑦
・スナックサンド(ツナ&マヨ)
・冷やしたぬきそば(惣菜)
フン太がお弁当要らない日だったので超手抜き弁当。
加えてここのところ、暑さと激務でお昼に食欲がわかず…冷たい麺類なら喉を通りやすいかと思って。これ正解でした

⑧
・ミートボールパスタ(惣菜)
・キュウリ
この日もご飯粒無しの麺類弁当。ミートボールがボリューミーだったこともあり、意外とちょうど良い量でした。
これはロピアのお惣菜なのですが、ミートボールが鶏ひき肉使用なのかな?それがちょっと残念
鶏だとジューシーさとコクが足りないのよねぇ…。

⑨
・焼き鳥(惣菜)
・鯵の南蛮漬け(惣菜)
得意の焼き鳥弁当

いずれもロピアのお惣菜ですが、南蛮漬けは東急ストアの方が断然美味しい

焼き鳥はロピアのも美味しいんですけどね。
お弁当の記録は以上です。
ここでひとつ余談。
我が家に登場するお惣菜は東急ストアかロピアのものが多いのですが、
ロピアと言えば最近、
フジテレビのカトパンこと加藤綾子アナが結婚されたお相手として、ロピアの社長が話題のようですね



結婚報道の最初の方こそ
「神奈川県を中心に展開している年商2000憶円規模のスーパーマーケット」
とぼかされていましたが、これを聞いた我が家はすぐに
「これ、絶対ロピアだよね
」

ということで早速ロピアのホームページにアクセスしようとしたら、すでにアクセス集中しすぎて開けませんでした

で、いろいろネット検索したら、
ロピアの2代目社長が30代後半とわかり、さらに納得

まあ…だからといって何が変わるわけでもないんですけどね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~おまけコーナー~
その①
ある日のおばんざい文字通り、はんぺんにハムとチーズを挟んでフライパンで焼いたもの。
そのままでもじゅうぶん美味しいし、醤油をちらっと垂らしても美味い

おかひじき大好き

さっと湯がいたおかひじきを冷水で締め、薄くスライスした玉ねぎとツナ缶を汁ごと入れてポン酢で和える、ただそれだけ。
これがもう美味しくて美味しくて…何度も作ってます。おかひじきが新鮮であればあるほどシャキシャキの歯ごたえがたまりません

最後に卵でとじてます。
フン太の得意料理であっという間に作ってくれますが…私好みの甘めの味付けにしてくれてさらにありがたい

その②
【なべやき屋キンレイ】京都九条ねぎの肉うどん
こちらの商品についてはモニター不要とのことでしたが、せっかくなのでご紹介いたします
先日、【なべやき屋キンレイ】様の商品モニターに当選し2種類の商品をこのブログでご紹介しましたが、その際モニター商品とは別にプレゼントとしていただいたのがこちらの肉うどん。
しかも2人前


付属の粉山椒をかけていただきます

具もたくさん入っていて満足度高し。
1杯でお腹いっぱいになりました

キンレイ様、ありがとうございました。
そして、ごちそうさまでした
ゲフ


過去のモニター記事はコチラです
↓↓
ではまた。
現在参加中のイベント↓↓