【なべやき屋キンレイ】「お水がいらない 台湾ラーメン」★モニター(22) | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

 
 
こんにちは。
 
先日ブログにアップした「お水がいらない 東京らぁ麺」に続いてこちらもご紹介ニコニコ
 
 
【なべやき屋キンレイ】
「お水がいらない 台湾ラーメン」
 
アルミ鍋に入った冷凍うどんでお馴染み、
「キンレイ」の「お水がいらない」シリーズ。
 

なんと…

お水ナシで調理できる冷凍麺なのですびっくり!!

 

超・手軽に調理できるということで、

アウトドアにおすすめなんだそうキョロキョロ

 

普段は超・インドア派な我が家ですが…

 

それならばということで

 

べランピングに挑戦!!(2回目)

 
 
今回はベランダにレジャーシートを敷き、そこにカセットコンロを置いて調理しますグッ

(できたらすぐに食べられるよう食器も準備もぐもぐ

 

 

ハワイやゴルフ観戦用として過去にいくつか購入したレジャーシート。

最近はめっきり使うことが無くなり、探すこと数分…

無事、見つけることができてよかったですアセアセ

 

 

 

1袋が1人前です。結構大きい!!

 

 

開けるとフィルムに包まれた冷凍麺。

 

 

フィルムを剥がすと下からスープ、麺、具材の3層構造。

お水がいらないだけあって、スープの層が厚いキョロキョロ

 

 

お鍋にそのままイン。

 

 

最初は弱火で温めます。

するとスープが溶けてきましたびっくり

 

 

スープがほぼ全部溶けたかな??

ここから火力をアップさせます炎

 

 

煮立ってきました!!

 

 

今日も青空太陽

ちなみに我が家からはちょこっとだけ富士山が見えます富士山(冬じゃないとキレイに見えないけど…)

ベランダからの見晴らしはいいのですが、景色からマンションが特定されてしまいそうなので空だけで失礼しますショボーン

 

 

さて、だいぶ煮立って麺がほぐれてきましたよニコニコ

 

 

あまり煮込みすぎると麺が柔らかくなりそうなので火を切り、丼ぶりに移します。

 

今回も青ネギをトッピングしましたグッ

 

台湾ラーメン、大好物なんですよねピンクハート

 

もう調理中からニンニクと唐辛子の香りが食欲をそそってそそって…ラブ

 

急いで写真を撮って、いただきまーーーす!!

 

 

スープはニンニクがしっかり効いてて、辛うま!

 

そしてちょっと甘みもあって醤油ベースのコクのあるスープ。

 

麺はツルツルシコシコ、小麦の旨みも感じる美味しさ!

 

具は旨辛ミンチにもやし、ニラがしっかり入ってる!

 

もう…パーフェクトですハートハートハート

 

 

この味…そうか!

私の好きな醤油もつ鍋のスープに似てるピンクハート

 

これはもう、箸が止まりませんアセアセ

 

そして汗も止まりませんアセアセアセアセ(辛いのサイコーラブ!!

 

 

そして最後はゴクゴク…スープを飲み干してしまいましたもぐもぐゲフ

 

 

大・大・大満足の台湾ラーメンでしたキラキラキラキラキラキラ

 

 

皆様も、スーパーなどお店で見かけたらぜひ試してみてくださいニコニコ

 

作るの簡単で味も量も食感も大満足の逸品ですグッ

 

ごちそう様でした~ピンクハート

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

現在参加中のイベント↓↓