お弁当の備忘録(62)はサンドイッチの千本ノック。そしてWDWの花火も! | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

 
こんにちは。
 
そして
 
明けましておめでとうございます鏡餅
 
すっかり間が空いてしまいました…
 
11月に続き12月も出勤日数が多く仕事が忙しかったのと、職場のイベント準備で家でもいろいろやることがあったのと。
 
31日の大晦日から正月3が日は仕事が休みなのでやっとひと息つけますアセアセ
 
でも今月はいよいよ試験勉強が大詰めなので、相変わらずブログはサボりがちになると思われますが…。
 
そんな私ですが、どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
 
 
では、新年1発目からお弁当記録行きます。(溜まってるものでアセアセ
 
 

左上から右へ 上から下へ の順です。

基本的に前の晩の残りおかずですアセアセ

フン太も引き続きお弁当を持参していますお弁当

 

今回載せたのは11月後半のお弁当ですが、この頃の我が家が必死に取り組んでいたのが…

 

フジパン

秋の本仕込キャンペーン

食パン1袋が応募券1点なので…単純に21袋の購入が必要。
キャンペーン自体は9月に始まっていたので、計画的に購入すれば2人暮らしの我が家でも決して難しくはなかった数。
だけど途中すっかり忘れていたら、11月半ば過ぎに気づいた時には応募券がまだ3分の1も集まってない状態アセアセ

 

諦めるか!?
いや、このキャンペーンは応募すれば必ずもらえるやつ…!
なら絶対に応募したい!!
 
と、ドケチな私は決心したのです。
応募券を集めることを真顔
 
ということで、ある日を境にお弁当が100%サンドイッチになっていきますパン
 
ではいきます。
 
・野菜コロッケ(惣菜)
・きんぴらごぼう
・ブロッコリーとマッシュルーム・生ハムのサラダ
生マッシュルームをスライスしてサラダに入れるのが大好きです。
 
・ミートボール(レトルト)
・マカロニサラダ(惣菜)
・きんぴらごぼう
 
・パプリカとエリンギ・ブロッコリー・ウインナーのマリネ
・ゆで卵
・ふりかけ(磯海苔)
 
・甘エビの唐揚げ(惣菜)
・豆腐つくね(惣菜)
・がんも・高野豆腐・野菜の煮物(惣菜)
手抜きしたくてお弁当用にわざわざ惣菜を買ってきたのに、フン太が休みだった…なので無理やり詰め込みましたアセアセ
 
・チキンカレー
・もやしと桜エビのナムル
・茹でカリフラワー
・ゆで卵
チキンカレーに使ったルウは後ほどご紹介します。
 
・チキンカツサンド(カツは惣菜)
・ポテトサラダサンド(ポテサラは惣菜)
ここから怒涛のサンドイッチ攻撃!!
まずはお惣菜の力を借りて…
 
・ハムとわさび菜・チーズサンド
・ツナきゅうりサンド
簡単ですが自力で用意した具材を挟んでみました。
 
・オムレツとベーコン・わさび菜サンド
さらに手を加えてオムレツを焼いてみました。カリカリベーコンもピンクハート
 
・ナポリタンサンド
・エビのカレー風味焼き
荒技!前夜に残ったナポリタンスパを挟んでみました。
やってみてわかりましたが、パンとの密着具合がイマイチで、食べる時にバラバラして食べにくいガーン
詰める時すでに気づいていましたが…これは失敗でしたタラー
 
今回は以上ですが、サンドイッチは次回も続きますパン
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
~おまけコーナー~
 
③でご紹介した
パプリカとエリンギ・ブロッコリー・ウインナーのマリネ
パプリカがお買得な時に作る定番。
その時に安かったきのこやブロッコリー(下茹でしたもの)など、切った野菜とウインナー(ベーコンの時もあります)をオリーブオイルで炒め、塩コショウと刻みニンニク(チューブ)で下味をつけ、仕上げにお酢類(白ワインビネガー、バルサミコ酢、カンタン酢、ポン酢などその時の気分でチョイス)を回しかけて出来上がり。
 
野菜不足になりがちな時はこれをモリモリ食べると満足感が得られますニコニコ
 
 
⑤のチキンカレーに使ったルウはこちら。
本挽きカレー
 
パウダータイプのカレールウです。
私は知らなかったのだけど、フン太はテレビCMか何かを見て気になっていたようです。
 
試してみましたが…私とフン太の感想は
イマイチガーン
 
やっぱり普段の慣れ親しんだ味の方がいいねという話になりました。
 
 
ということで、今回は以上です。
 
あ、本仕込キャンペーンには無事、応募することができましたよキラキラ
 
最後はパン屋さんみたいに家がパンだらけになりましたが…アセアセ
 
 
さて、ここまで書いたら次は昼寝だ!(笑)
あ、でも日本時間の午後2時前からはWDWから恒例の花火中継があるんだった花火
 
お正月休みにもう1回は更新したいと思います。(できるかな!?)
 
 
ではまた。