こんにちは。
先日までBSプレミアムで日曜夜に放送されていたドラマ
「盤上のアルファ~約束の将棋~」
偶然、第1話を観たらドハマりしてしまいました

このドラマは、
将棋界でプロを目指す人たちと、その彼らを取り巻く人々を描いたもの。
私のように将棋を全く知らない人でもじゅうぶん楽しめるドラマでした。
そして…正直いままで「ちょっと苦手だった」玉木宏にこれまたドハマり(笑)
同時に、「あまり興味のなかった」上地雄輔にもいまさら注目(笑)
2人ともこんないい役者さんだったのか!!…と、いまだに余韻にひたっております。
そしてそして、その玉木宏や上地雄輔とライバル関係にある人物を演じた堀井新太も気になる!…と思って調べたら、
昨年の大河ドラマ「西郷どん」で村田新八を演じてた役者さんだった!しんぱちどんだったのかー!
その他、素晴らしい役者さんがたくさん出ていて、おすすめのドラマです。
再放送とかネットとかで観られる機会がありましたら、ぜひ観てみてください

「盤上のアルファ~約束の将棋~」(公式サイト)
あ、TOKIOの長瀬くん&玉山鉄二ラブ♡のフン太ですが、玉木宏については声がとてもお気に入りらしく…(どうでもいい情報)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、香港旅行記の続きです。
1月26日(土)~28日(月)2泊3日で香港へフン太と行って来ました。
参考: 1香港ドル=約14~14.5円(2019年1月下旬)
2019年1月26日(土)1日目
竹園海鮮飯店での夕食を経て、お腹いっぱいになった私とフン太。
でも…
デザートは別腹!!
2泊3日の限られた日程。
食べたいものをどんどん食べねば!
ということで、トラムで再び銅鑼湾(コーズウェイベイ)へ戻り、竹園へ行く前に下見していたこのお店へ。
港澳 義順牛奶公司
↑看板に日本語もあるよ~字体怪しいけど

香港へ旅立つ直前、別のお店を探してて偶然見つけたデザート屋さん。
どうやら牛乳プリンが人気らしく。
日本人観光客の皆さんも訪れているようで、ネットにクチコミ多数。
繁華街の銅鑼湾(コーズウェイベイ)にあるから、ちょこっと寄るにも便利。
ぜひ行ってみたかったので、ここぞとばかりに突撃してみました!
到着したのは午後8時半頃。
お店の前には(冷やかしも含め?)お客さんがわさわさいます。(これはお店を出た時に撮影)
(最初は持ち帰りにしてホテルで食べようと言っていたのですが、めんどくさくなって店内で食べちゃうことに)
店内はほぼ満席!
若い方が多い気がしました。
皆さん、夕食後のデザートというところでしょうか。
長居するお客さんは少ないようで、席の回転はよさそうでした。
(これはお店の前に貼ってたやつ)
私たちは「冷たいの」をチョイス。
メニューに英語表記は無いけど

おそらく牛乳プリンはこれだ、と注文。
馳名雙皮燉奶(冷/熱)
36香港ドル/碗 ※500円くらいでしょうか
そう、牛乳プリンは あったかいの/冷たいの が選べるらしい

しかも…お腹いっぱいだから1個を2人でシェアするつもりが、気づけばちゃっかり1人1個注文



冷蔵ケースの中には牛乳プリンがどっさり。
ほどなくして出てきたのがこちら。
白い陶器のお碗で出てきたのは、真っ白なプリン。
牛乳プリンなので、表面に膜が張ってましたが、すくうと中はなめらかでやわらかい牛乳プリン。
甘さは控えめであっさりしています。
量はしっかりあるので満足感あり

これはこれで美味しかったけど、香港スイーツではやっぱりエッグタルトの勝ちかな~



とはいえ、この牛乳プリンも一度は行ってみる価値ありますよ

私たちのように食後のデザートでも、街歩きのおやつにでも、サクッと食べて出られるのがいいですね。
余談ですが…
牛乳プリンを食べている時に店内で拾ったネットワークにこんなのが

↑実際に接続しているのは、日本から持って行ったポケットWiFiですが、その他のところに
🍦🍿🍯🥕🥨🥖🥓🌭 という名前のネットワークが!!
こんなの初めて見た!(笑)
ということで思わずスクショ。
そうそう、このスクショを撮った時刻が午後8時39分。(もちろん現地時間)
帰国後、旅レポを始めてから知り合ったブロガーさんがちょうど同じ頃に香港旅行をされてたそうで…
なんとこの日、この時間帯に、同じくこのお店を訪問されていたらしく!!
あの決して広くはない店内のどこかでニアミスしてたのだという衝撃!
ちなみに、私たちはショーケースそばの壁際の席にいました。
世間は狭い

ということで、牛乳プリンを食べて満足した私たちは、湾仔(ワンチャイ)のホテルへ戻り、お風呂に入って就寝したのでした~。
2日目につづく。
ではまた。
お店の情報はこちらをご参照ください↓↓
港澳 義順牛奶公司(4travelのサイトです)
※どうやらマカオ発のスイーツのようです
※香港にも数店舗あるようです