誇り高き遊び人魂の社会の窓 -9ページ目

パフォーマンス

芝居であれ、MCであれ、ライブであれ、ステージに立つって大変なことだなぁ…と最近特に考えてしまうKayです。

何を今更って話ではありますが…

先日の東日本大震災復興応援チャリティライブの音源(Kayが歌ってるヤツね)を聴いたわけですよ。

Kayはプロの歌い手ではないし、プロの歌い手になるつもりもないのですが、やはり上手くなりたいとおもっているし、ライブに来てくださった皆さんに楽しんで欲しいと思っているわけです。

ライブを楽しむ要素としては色々あると思います。

ライブの構成だったり、MCだったり、演奏だったり、歌唱力だったり、その他もろもろ…

Kayの場合、歌に関しては自分の弱点を知ってるので、他の部分でカバーしてトータルのクオリティを上げて来てくださった皆さんに楽しんでもらおうと頑張るわけですよ。

もちろん自分の弱点の克服のために日々の練習をするっていう前提でね。

で、ライブで歌わせてもらったあとはホントに気持ち良くて、最高の気分になるし、お客様の反応も良かったらさらにご満悦状態になるのですが…

ライブの音源聴くと…


凹むわ…(;´д`)

オレもっと頑張らなきゃ!!

さて、昨日久しぶりにgeek bar名物「水出しアイスコーヒー」仕込みました♪

今夜からお出しできますよ~







Android携帯からの投稿

陽ハマタ昇ル!!

東日本復興応援チャリティライブ「陽ハマタ昇ル!!」参加させていただきました。

いや~楽しい時間、幸せな時間でした。

改めて音楽の持つpowerを感じ、素晴らしさを実感させられました。

一人一人の力は小さいかもしれないけど、音楽の元に沢山の人が集まり、そしてこれから復興していくであろう東北地方のことを考え、それぞれが無理のない出来ることを全力でやる!

こんな素晴らしいイベントに参加させていただけることをホントにありがたく感じています。

物販で動き回ってくださったスタッフの皆さん、そして出演者の皆さんが値からの限りやりきったイベントでした。

それぞれがそれぞれの持ち場で全力を尽くす姿はホントに感動的でした。




Akira×Akira

やっぱりうちの歌の師匠は男前でした!!(女性ですが…)




私もこんな衣装で精一杯歌わせて頂きました!!




YOKO Deluxeは相変わらずデラックスを通り越してゴージャスでした!!




こちらは本職のDJをしてるところ!!

来年もまたこのイベントに呼んでもらえるように日々の積み重ねです。

最後になりましたが、参加してくださった皆さんホントにありがとうございました!!



Android携帯からの投稿

確定申告ってヤツは…

確定申告ってヤツはホントにめんどくさい!!

毎年のこととはいえ、ホントにめんどくさい!!

高校時代は意外にも数学は得意だったんです。


でも、大学時代の会計学関連は全て落としました…

数学と会計関係はKayの中では別物のようです。(^-^;)

さぁ~あとひと踏ん張り!!

今週末3/16(土)
東日本大震災復興チャリティライブ
「陽はまた昇る!!」

是非遊びに来てください!

おそらく確定申告が終わってノビノビしてるKayか、歌う前の緊張してえづいてるKayが見れるはずです。

たぶん面白いことになってるはずです。(笑)








Android携帯からの投稿

膝が震える…

マイクの前で喋る仕事を始めて20年以上。

流石にマイクの前で喋るのに膝が震えることはなくなりました。

ごく稀に真っ白になることはありますが…(笑)

でもね、同じマイクを使っていても膝が震えるんですよ。

歌を歌う時は…(苦笑)

もう今週末に迫って来ました!!

東日本大震災復興チャリティライブ「陽はまた昇る!!」

3/16(土)滋賀県守山市のFreestyle bar Blueでやります。

16:00オープン
16:30スタート

Kayは当日DJとしても歌うたいとしても参加させていただきます。

冷やかし大歓迎です!

イベントのあとはgeek barでまったりもOKですよ。






Android携帯からの投稿

geek barスノーボードツアー

今年もやりました!!

「geek barスノーボードツアー」

今年は白馬岩岳でした。

初日はドピーカン!!

景色も最高でした。

が、しかし…Kayの携帯のバッテリーがほとんど残ってなくカメラのアプリが立ち上がらない…

まぁ…明日撮れれば!!と思ったわけですよ。

で、ホテルでまったりゆったり過ごし迎えた翌日朝…

雨が降ってる…

しかも強風…

ゲレンデのゴンドラや一部のリフトも
止まってる…

雪の状況もよろしくない。

ってことで急遽スノーボードをあきらめて日本海へ!!

で、新潟で海鮮料理ざんまいです。

ネットで調べて行ったのが糸魚川から少し海沿いを走った所にある「魚萬」さん。

お店はおせいじにも綺麗とは言えないし、オヤジさん一人でやってるから時間もかかるけど、メチャクチャ旨い!!

そして量が多い!

しかも安い!!(笑)

刺身定食、ぶり刺し定食、海老フライ定食、ぶり焼き定食などなど!!

もうね~たらふく食いましたよ。

スノーボードって当たり前のことだけど、自然を相手に遊ばせてもらうわけだから、我々人間の思う通りにいかない方が多いのですよ。

ならば色々な楽しみがある方が楽しめるわけですね。

景色、食べ物、温泉、観光などなど、もちろんスノーボードの滑りだって雪の状況に合わせて色んな楽しみ方ができる方がいいに決まってます。

二日目は滑れなくて残念だったけど、また違った楽しみ方ができました。

一緒に行ったメンバーのおかげですね。

ありがたく楽しいツアーでした。

さぁ~来年も計画するよ!!

来年は是非皆さんも参加してくださいね。







Android携帯からの投稿