geek barスノーボードツアー
今年もやりました!!
「geek barスノーボードツアー」
今年は白馬岩岳でした。
初日はドピーカン!!
景色も最高でした。
が、しかし…Kayの携帯のバッテリーがほとんど残ってなくカメラのアプリが立ち上がらない…
まぁ…明日撮れれば!!と思ったわけですよ。
で、ホテルでまったりゆったり過ごし迎えた翌日朝…
雨が降ってる…
しかも強風…
ゲレンデのゴンドラや一部のリフトも
止まってる…
雪の状況もよろしくない。
ってことで急遽スノーボードをあきらめて日本海へ!!
で、新潟で海鮮料理ざんまいです。
ネットで調べて行ったのが糸魚川から少し海沿いを走った所にある「魚萬」さん。
お店はおせいじにも綺麗とは言えないし、オヤジさん一人でやってるから時間もかかるけど、メチャクチャ旨い!!
そして量が多い!
しかも安い!!(笑)
刺身定食、ぶり刺し定食、海老フライ定食、ぶり焼き定食などなど!!
もうね~たらふく食いましたよ。
スノーボードって当たり前のことだけど、自然を相手に遊ばせてもらうわけだから、我々人間の思う通りにいかない方が多いのですよ。
ならば色々な楽しみがある方が楽しめるわけですね。
景色、食べ物、温泉、観光などなど、もちろんスノーボードの滑りだって雪の状況に合わせて色んな楽しみ方ができる方がいいに決まってます。
二日目は滑れなくて残念だったけど、また違った楽しみ方ができました。
一緒に行ったメンバーのおかげですね。
ありがたく楽しいツアーでした。
さぁ~来年も計画するよ!!
来年は是非皆さんも参加してくださいね。
Android携帯からの投稿
「geek barスノーボードツアー」
今年は白馬岩岳でした。
初日はドピーカン!!
景色も最高でした。
が、しかし…Kayの携帯のバッテリーがほとんど残ってなくカメラのアプリが立ち上がらない…
まぁ…明日撮れれば!!と思ったわけですよ。
で、ホテルでまったりゆったり過ごし迎えた翌日朝…
雨が降ってる…
しかも強風…
ゲレンデのゴンドラや一部のリフトも
止まってる…
雪の状況もよろしくない。
ってことで急遽スノーボードをあきらめて日本海へ!!
で、新潟で海鮮料理ざんまいです。
ネットで調べて行ったのが糸魚川から少し海沿いを走った所にある「魚萬」さん。
お店はおせいじにも綺麗とは言えないし、オヤジさん一人でやってるから時間もかかるけど、メチャクチャ旨い!!
そして量が多い!
しかも安い!!(笑)
刺身定食、ぶり刺し定食、海老フライ定食、ぶり焼き定食などなど!!
もうね~たらふく食いましたよ。
スノーボードって当たり前のことだけど、自然を相手に遊ばせてもらうわけだから、我々人間の思う通りにいかない方が多いのですよ。
ならば色々な楽しみがある方が楽しめるわけですね。
景色、食べ物、温泉、観光などなど、もちろんスノーボードの滑りだって雪の状況に合わせて色んな楽しみ方ができる方がいいに決まってます。
二日目は滑れなくて残念だったけど、また違った楽しみ方ができました。
一緒に行ったメンバーのおかげですね。
ありがたく楽しいツアーでした。
さぁ~来年も計画するよ!!
来年は是非皆さんも参加してくださいね。
Android携帯からの投稿