【ダイソー】~珪藻土シリーズで梅雨でも充実のおうちカフェ♡~ | fun! home lab -life&storage-

fun! home lab -life&storage-

おうち時間を楽しむ!をテーマに宅建士・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザーである男児2人を子育て中のワーママの日常を、お家の事・子育ての事・仕事の事を中心に綴っています。40歳からのわたしらしい暮らし発信中。

こんにちは

福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト

 

おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。

 

 

 



アメトピに掲載されました!
たくさんの方にご覧頂き、ありがとうございます
ラブラブ
 

【新築注文住宅】~クロス貼り進捗 主寝室のブルーグレーのクロスがかわいい♡~

 
 
 
 

先日ずっと気になっていた珪藻土のスプーンやコースターを

ダイソーで購入してみました。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

珪藻土シリーズが100均で買える時代が来るとは・・・。

 

 

 

 

 

アスベスト問題で一時不安もありましたが、問題の商品は回収しているだろうし、

もちろん店頭には出てないだろうし、ダイソー商品は回収対象でなかったと思うので、

ここは安心して数種類を購入です。

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

さっそく珪藻土スプーンを紅茶葉に入れてみました。

これで、梅雨の時期の湿気対策はOK!

 

 

ちなみにこのキャニスターもダイソーの200円商品です。

 

 

 

 

さっそくキャニスターをパントリーに戻して、おうちカフェの完成です♡

 

 

 

image

 

 

 

紅茶の他にもスティックコーヒーやティーバッグの緑茶なんかも常備しています。

手軽で美味しくて、種類も豊富。

大好きなんです♡

 

 

 

 

パントリー収納を考えていた最初の頃はこんな感じでスカスカでしたが・・・

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

今ではいつでも来客OKな充実のおうちカフェに近づいてきました!

 

 

 

image

 

 

 

 

 

湿気対策に珪藻土は繰り返し使えてエコだし、ホントに便利ですよね。

 

キッチン周りの粉モノや、モヤっとしがちな靴箱に置いても良さそう。

 

 

 

これから梅雨本番を迎える我が家のある東北も、珪藻土で快適に過ごしていければと思います!

 

 

 

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村