【新築注文住宅】~「入居前にこれやっとけ」やりました!~ | fun! home lab -life&storage-

fun! home lab -life&storage-

おうち時間を楽しむ!をテーマに宅建士・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザーである男児2人を子育て中のワーママの日常を、お家の事・子育ての事・仕事の事を中心に綴っています。40歳からのわたしらしい暮らし発信中。

こんにちは

福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト

 

おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。

 

 

 

 

 

アメトピに掲載されました!
たくさんの方にご覧頂き、ありがとうございます
ラブラブ
 

【新築注文住宅】~クロス貼り進捗 主寝室のブルーグレーのクロスがかわいい♡~

 
 
 
 
 
 
ネットでよく目にする、
「入居前にこれやっとけ!」
的なこと。
やーっとこさ週末にやることができました!!
 
 
 
引渡しから1ヶ月も過ぎてしまった・・・。
まだ住んでもいないし水廻りも使ってないので今からでも遅くない!
というわけで、週末に子供たちを連れて新居に行きせっせとやってきました~。
 
 
 
 
 
 

image

【ダイソー カビ汚れ防止マスキングテープ】

 

 

 

マステで汚れを防ぐだけでなく、カビも防げるなんて何て便利!

 

これからの梅雨の時期にピッタリですね♡

 

 

 

 

 

汚れは子どものサイズアウトした服を雑巾として再利用してキレイに拭き取ります。

 

 

 

image

 

 

住んでいないといっても、汚れはそれなりにあるわけで・・・。

2F主寝室のサッシの溝にも汚れが溜まっています。

黄色いのはたぶん黄砂

黒のサイディングなので、外壁の汚れも目立ちます。

とにかく真っ黄色なので、黄砂だと一目瞭然!

 

 

 

こんなにも黄砂が飛んでいるなんてびっくりです!!

 

 

 

 

話が逸れましたが、きれいにしたサッシの溝にマステを貼ってみました。

 

 

image

 

すみません・・・、白い溝に白いマステなので分かりずらいですね・・・。

 

 

 

 

 

image     

 

 

キッチンもコンロ横の天板とタイル壁の境目にハリハリ。

 

 

 

 

 

image

 

 

浴室ドアにも貼って汚れとカビを同時に予防します!

 

 

 

 

image

未使用のお風呂に入り、お菓子を食べる次男

 

 

 

他にも洗面器周りや、1F掃き出し窓などマステ1個半を使って貼っていきました。

まだマステの買い置きがあるので、貼れそうなところにはどんどん貼っていこうと思います!

 

 

 

まだピカピカの新居ですが、住み始めてからもキレイを保てるよう

マステを駆使しつつ、しっかりお掃除していきたいと思います!

 

 

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村