こんにちは
福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。
先日、施主確認が終わった我が家。
GW中は少しずつ引っ越しを進める計画をしていて、大型家電配送日の今日の午後にその他の家具・家電・購入品などを新居に運び入れました
汚い・・・
思ったより高さがあった

身長157cm胴長気味のわたし、座って足がつきません

しっかり測って行ったのでキッチンとの奥行きもピッタリ♡
この他、洗濯機も届いています!
パントリー内にキレイに収まりました。
テレビは壁掛け
兄と友人達、大工さんであれこれ設置から配線までやってくれました!
55型ですが、こう見るともっと大きいテレビでもよかった?
あまり見ないからいっか〜
壁掛けすると大きめテレビでも圧迫感なくいけます!
壁側ホワイトを購入
大工さんに玄関に付けてもらいました
色味と質感を内装に合わせればどこで買っても馴染むと思います。
鏡はフレームをフローリングに近い色の木目調にしています。
なので、もともとの作り付けのように馴染んでいるな〜と自己満足です

トイレ手洗い器上にもミニサイズの鏡を
シルバーでいい感じです
八角形ミラー、本当は玄関に置くと運気UPするとか。
値段も手頃でシンプル美品だったので、玄関にもこっそり置こうか検討中。
子どもがいるのでなかなか思うように引っ越しも進みませんが、兄+大工さん+友達2人の計4人のおじさん←失礼
に助けられて、何とか大物の設置ができました!
細かいものはまた休みの日に少しずつ進めます。
とりあえず、GW初日はこんな感じでバタバタだったので、子どもたちはプンプン
今日だけごめん〜と午後は新居に行ったきり、子どもの相手ができませんでした。
GW、残りは出来るだけ子どもたちと遊びたいと思います
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
mayuのmy Pick
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。