【新築注文住宅】〜モノトーンリビング階段と階段下の多目的パントリー〜 | fun! home lab -life&storage-

fun! home lab -life&storage-

おうち時間を楽しむ!をテーマに宅建士・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザーである男児2人を子育て中のワーママの日常を、お家の事・子育ての事・仕事の事を中心に綴っています。40歳からのわたしらしい暮らし発信中。

こんにちは

福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト

 

おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。

 

 

 

 

 

 

アメトピに掲載されました!
たくさんの方にご覧頂き、ありがとうございます
ラブラブ
 

【新築注文住宅】~クロス貼り進捗 主寝室のブルーグレーのクロスがかわいい♡~

 
 
 
 

 

 

 

 

 

新築中の我が家はモノトーンを基調としたシンプルインテリアです。

 

 

 

LDKのクロス工事・キッチン取付工事が終わり、全体的な写真が撮れるようになったので、さっそく撮影してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
こうやって見ると、改めてモノトーンの階段いい感じです♡
 
 
 
 
 
息子の遊び場になりそうな予感は否めません・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
気になっていた手すりの色が、アイボリー→ホワイトに塗装されていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
良かった~!
 
大工さん、ありがとうございます!!
 
 
 
 
 
階段下のパントリーもクロス工事が終わり、棚受けがついてそれらしくなりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
向かって右側と正面に棚が付きます。
 
 
左側はエプロンなどを掛けられるフックを取り付けようかと思っています。
 
 
 
100円ショップでもアイアンフックが売っているので、買って大工さんがいる時に付けてもらおう!
 
 
 
 
 
この階段回り、すっきりシンプルモノトーンで本当にお気に入りですラブラブ
 
 
 
 
週末は子どもたちとお花見をしてきました桜
 
 
 
 
 

 

桜とこいのぼりと青空のコラボは今の時期ならでは。

 

 

 

夜は提灯がライトアップされて、また違った雰囲気になりそう。

 

 

 

 

天気も良く、暖かい陽気で絶好のお花見日和でした。

 

 

 

 

ソーシャルディスタンスでサクッとでしたが、いい気分転換になりましたルンルン

 

 

 

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村