【33w2d】9カ月検診①&膣のチクチク&トコちゃんベルト。 | にこにこママの毎日 by funfun

にこにこママの毎日 by funfun

2011.7.5 ブログ開始
結婚式準備
/妊活記録
/妊婦生活
/育児
/おすすめ育児グッズ
/日々の出来事
/強迫性障害
のことなどをつらつらと。
(長男)2013.5生まれ(次男)2017.2生まれ
3学年差兄弟です☆

(追記:

 ブログの最後に、

 " 妊娠後期の関連記事 "

 " 出産レポ "

 のリンクを追記しました!ニコニコ

 

-------------------------------------------

 

こんにちは(○´∀`○) /

 

 

今日は大雨ですあせあせ

まるで台風のようですえ゛!

 

 

そんな今朝はどーっしてもケーキ系が食べたくて・・・

 

 

 

バナナマフィンを作りましたまいうー

 

 

バナナとHMと牛乳、レンジで簡単ですWハート

 

 

 

大雨のザーザーという音の中で食べるバナナマフィン…青

 

 

こういう雨の音って意外に好きですハート薄い赤

 

 

 

 

そして先日、9カ月検診①へ行って来ましたビックリマーク(ダブル)病院

 

 


 

 

 

 

黄色い花

 

 

 

(前回検診比)

☆体重:+400g

☆子宮底長:28cm(+1cm)

☆腹囲:84cm(±0cm)

☆血圧:100/50

☆浮腫・尿蛋白・尿糖:マイナス



 

黄色い花赤ちゃん

 

(前回検診比)

頭の大きさ:8.6cm(+0.3cm)

体重:2084g(+334g)

 

 

少し大き目だそうですカピバラ

 

 

 

でも順調に育っているので構いませんハート。

 

 

エコーで見る赤ちゃんの顔もだいぶはっきりしてきて

 

来月(そう、来月!!)会えるのがとても楽しみてれ

 

 

私の体重も赤ちゃんの分しか増えてなく、ほってれとしましたニコ

 

 

 

 

なのでご褒美ハートと思ってにんまり

 

 

 

次の日、パン屋さんのパンを食べましたびっくりまーく

 

 

 

厳しい体重制限もあと2カ月ないと思うと

 

 

もう少しだ~カピバラ頑張ろうっびっくりまーく

 

 

ですが最近の私は

 

 

フツーにプリンとか食べちゃってますがあせあせ

 

 

お菓子はもちろん太るので控えめにしてますが

 

 

最近は塩分による浮腫みで体重が増えやすく

塩分も気をつけていますパンダ汗かく

 

 

 

 

そして検診の2日前から

 

 

 

 

なんか膣がチクチク刺される痛みがあってあせあせ

 

 

ネットで調べると

 

 

子宮口が開く時に痛む人もいたり

切迫早産になったという人もいたり

 

 

怖くなり安静の2日間を送っていたんですがドキドキ

 

 

 

 

 

先生に

 

 

 

 

『お股に圧迫感があり、

 

膣がチクチクするんですが。』

 

 

と伝えると

 

 

 

 

 

『赤ちゃんが下がってる訳でもないし

 

 

 

チクチクするっていうのは

大抵、たいしたことないよ笑・

 

 

と、あっさり笑われてしゅーりょーびっくりまーく

 

 

 

 

 

 

なにさ…

 

 

 

 

 

 

あんだけドキドキしたのにさカピバラ

 

 

 

 

 

まぁたいしたことなくて良かったネコ

 

 

 

 

 

 

 

そしてトコちゃんベルトですが…

 

 

 

 

 

この日もしつこく(笑)付け方について再度聞きに行きましたびっくりまーく

 

 

 

『いつも付けてるように付けてみて下さいにま~

 

 

 

と言われ、いつものように骨盤高位、手のひらがスルっと入る位の強さで締めましたドキドキ

 

 

 

 

 

すると…

 

 

 

 

 

 

 

 

『その付け方じゃ、付けてる意味がないですね指びっくりまーく

 

 

 

 

 

 

 

付ける位置は合っているそうなんですが

 

 

 

締め具合が緩すぎるのだそうです…

 

 

トコベル本家?のサイトには

 

 

手のひらがスルっと入るくらいでと書いてあり

 

そもそもトコベルは、

 

骨盤を締めるものではなく、支えるものだと書いてますあせあせ

 

 

 

『骨盤高位も、5分間もしなくていいよ!!7あせあせ

 

 

 

 

 

星仰向けになり腰を上げ、腰を持ち左右にゆさゆさ揺する

 

 

星結構な力で締める

 

 

これで良いのだそうです!!2

 

 

 

 

 

今まで5分間、骨盤高位してたんですが

 

 

 

揺するだけで赤ちゃんは上に上がるって…

 

 

そしていつも私が締めていた以上の力でぎゅぅぎゅぅに締められあせあせ

 

 

 

 

ですがその助産師さんは

 

 

そもそもトコちゃんベルトを完璧に信じているわけではないようで指

 

 

これでどこまで腰痛が治るかはわからないって言われて片福面と一緒

 

 

 

 

妊娠前に運動をしてなくて、筋力がない人が

 

 

重くなった子宮を支えきれずに腰痛などになる。

それを支えるためのトコベルだからこれくらいの力で締めないと意味がない。

 

などなど、いろいろ教えて頂きましたがあせあせ

 

 

 

 

ですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

逆にめっちゃ腰いたいんですけど!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまらず、帰る途中でトコベルを外しました…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり自分の気持ちが良いと思う強さで締めたほうが良いのかもです汗

 

 

 

 

 

 

 

今までの強さで、腰痛、股関節痛がかなり改善されてたし

 

 

 

長時間歩いても前ほどの腰痛もなくなったのでてれ

 

 

 

今回聞きに行ったのは、

 

 

 

付けてる位置が合ってるか

締め具合は合ってるか

を聞きたかったのですが

 

とりあえず、付けてる位置は合ってるので

 

締め具合は自分が気持ち良く腰痛が楽になる強さ

を続けていこうと思ったのでした…

 

 

 

 

ちなみにトコちゃんベルトは、

私は産院で購入しましたが

取り扱いが無い場合はネットでも買えるようです。

(出掛けるのが一苦労な妊婦さんにはなんてありがたい時代ラブラブ

 

 

ベルレビューたくさん!ベル

 

 

サイズは身長162センチ、妊娠前の洋服Mサイズの私でLサイズを購入しました。

助産師さん曰く、ほどんどの方がLでいいとか?(後期に入るとお尻がサイズアップするから。

よっぽど小柄か細身の方でなければ大丈夫かなと思います。)

 

 

 

 

それでは、今日も読んで下さってありがとうございましたありがとう

 

 

 

まじかるクラウン妊娠後期の関連記事

 

ふんわりリボン【32w0d】お腹の張り。

ふんわりリボンパンツちいさっっ!!

ふんわりリボン【33w5d】抱き枕を買いました。

ふんわりリボンバーベル上げかっっ?!

ふんわりリボン【35w0d】9カ月検診②&助産師外来。

ふんわりリボン【35w4d】母親学級(後期)&病室について。

 

 

まじかるクラウン長男出産レポ

 

出産STORY①〜破水から入院〜

出産STORY②〜陣痛促進剤を使うまで〜

出産STORY③〜陣痛促進剤開始から分娩室まで〜

出産STORY④〜分娩室に移動したけど〜

出産STORY⑤〜息子誕生〜

 

 

まじかるクラウン次男出産レポ

 

次男*出産STORY①〜破水から入院まで〜

次男*出産STORY②〜微弱陣痛は避けたい〜

次男*出産STORY③〜陣痛が進み始めた〜

次男*出産STORY④〜ついに分娩台に〜

次男*出産STORY⑤〜次男誕生〜

 

▶︎▶︎出産レポを最初からまとめて読む

出産レポ集