大学という名の高校 | 船津洋 『子どもが英語を話しだす』 ~英語教育のために、今日も東奔西走!~

船津洋 『子どもが英語を話しだす』 ~英語教育のために、今日も東奔西走!~

英語教育に携わり23年。その甲斐あって、ネイティブ並みに洋書を読む小学生、英検1級合格の中学生、英語で難関大突破と、嬉しいご報告を続々頂きます。
――かたや「日本人の英語力、依然としてアジア最下位」の現実。
英語教育を天職だと光栄に思い、まだまだ奔走します!

人生最初の受験は?

最近では中学受験が増えていますけど、

大抵の人は高校ですわな。

(あ、もちろん、少数派の幼稚園とか小学校は除く)

だから、高校入試までは

勉強します。

でも、高校に入ると勉強する?

大学全入時代に入ってから久しく、

希望すれば(学費を払って)誰でも大学生になれる今日この頃。

勉強しなくても大学生になれるんだったら、

勉強しない方が楽じゃん♪

ということで、勉強しない高校生が増えている。

もちろん、普通に勉強する子もいますよ。

MARCH以上に進む一割の子どもたち。

でも、それ以外は勉強あんまりしていないじゃぁなかろうか。

う~ん、、、それだと可愛そうだから、

日東駒専までと、それに加えてもうちょっと増やして、

二割くらいの高校生達は勉強しています。

で、大学進学率が五割ちょいなので、

残りの三割の子達はAO・推薦。

まぁ、大学側も大変ですよ。

少子化で学生数が少なくなるから学生獲得に必死。

(そもそも大学を乱立させた政策に問題ありだけど)

で、勉強していない子を入学させざるを得ない。

現場はどんなことになっているかというと、これがお寒い。

MARCHあたりに一般入試する子達の生涯英語力は大学合格時が最高値。

でも、AO・推薦の子達はというと、

高校入試時が生涯英語力の最高値。

中学校三年間で学んだ英語を

高校の三年間ですっかり忘れてしまう。

でも、大学へは行けるんだから良いじゃん♪

という図式。

英検を受験する中学生が年々減少傾向にあるのも頷けます。

大学で中学校の復習からしなくてはいけない。

大学一年生は高校四年生なら、まだ良いんですけど、

実は先祖返りして中学三年生レベルだったりして・・・。

なんだか、本当に現場の先生方お気の毒です。

倅の同級生でも留年する子がいたりして、、、

学費高いのに親御さんには気の毒。

でも、日本経済の活性化にはなっているから良いのか!?

たぶん、ね。

さてさて、そんなこんなや

どうすれば稼げる子どもに育てられるかが詳しく書いてある

パルキッズ通信3月号。

急がないと配信終了しちゃうよ。

まだ読んでいない方は読んでね。

↓↓クリック↓↓↓
$船津洋 『子どもが英語を話しだす』 ~英語教育のために、今日も東奔西走!~