懐かしのセーラー服 | fuyu's 国際結婚 life in Japan

fuyu's 国際結婚 life in Japan

2014年、ハワイアンの主人と国際結婚。
2016年、男児を出産し高齢ママとして育児を楽しんでいます。

セーラー(学ラン)とブレザー、どっちが可愛い(カッコいい)と思う? ブログネタ:セーラー(学ラン)とブレザー、どっちが可愛い(カッコいい)と思う? 参加中


可愛いと思うのは、セーラー服でしょ。


ブレザーって、大人になっても着れるし。いや、制服のブレザーを大人になって着回すっていうことじゃないよ汗


ジャケットとかって着るでしょ、OLになってもさ。制服の会社だってあるし。


でも、セーラー服なんて学生の制服じゃないと着る機会がないよね~。



かくいう私。


高校時代の制服は、セーラー服でしたカモメ


戻りたいと思うような高校時代じゃなかったけれど、セーラー服を着ることができたのはヨカッタかな音符♪


高校時代、何がイヤだったかって。そりゃ、2年・3年の担任が大っっ嫌いだったからaya


女性の担任だったんだけれど、ヒステリーだったのよね。


しかも、クラスのリーダー的存在に対してはすごい勢いで贔屓をするわけ。


ホントに、今までの学校生活で最悪な教師のナンバーワンとして表彰したいくらいだったなぁメダル


あの人、今でも教師をやってるんだろうか・・・・・・。





セーラー服といえば、私の制服はどうしたんだろうか。


捨てちゃったのかしら?? って、あったとしても着る機会はないのでいいけどさ。


私が高校生だった当時、ブルセラショップってのが流行してたなぁ~セーラー服


その場で脱いだおパ○ツは高く売れるとか、写真付だと高値が付くとか、テレビでいろいろとやってましたねぇ。


その頃はネットなんていうものはなかったから、そういうお店で売ってお金を稼いでいるっていう女子高生が多かったんでしょうかねぇ。


でもさ。自分の顔写真付で売るとか、将来のことを考えてないよなぁ~。怖い怖い。


しかし。買う人がいるから売る人がいるのよね・・・・・・。そういや、つい先日にお笑い芸人が制服とかを盗んで捕まったよね。しかも長年、続けていたとかくま


恐ろしいですなぁ~。



いつもハワイに結びつけたりしちゃうけど。ハワイにもセーラー服の学校があるよね。


アラモアナSCにいると、見かけたりする。


でも、制服のスカーフ部分がやたらと長いのが気になるんだけど。まあ、それが彼女たちの流行なんだろうなセーラー服

image




fuyu's life ~のんびり国際結婚ライフ~fuyu's blog