失敗したら、これを頭に入れて淡々とやればよし。 | 私らしい子育て、自分らしい過ごし方

私らしい子育て、自分らしい過ごし方

安心して穏やかに。ありのままを大切に。

さて今日は、

失敗してしまった時に

落ち込みがちなパターン

3つ書きます

 

 

パターンを把握していれば

落ち込みパターンから

抜け出しやすくなりますよ。

 

 

参考にしてください。^^

 

 

 

さて、

 

 

失敗して落ち込む時の

パターンの1つ目は

良くない妄想が暴走する

です

 

 

例えば、何か失敗をした時

迷惑がかかってしまうことは

ありますよね。

 

 

その時に

「自分を非難しているに決まってる!」

「私は無能なやつだと思われてる…」

とか、見てもいないのに

頭で色々と良くないことを

想像してしまうのです。

 

 

予期せぬハプニングに

動揺するのは当たり前ですが

不安が心を支配してきたら

 

 

「これは事実?想像?」と

問いかけましょう。

 

 

 

想像は想像にすぎません。

脇に置いておきましょう。

 

 

そして、

目の前のことだけに集中しようと

してみるのです。

(できなくてもいいから、何度もやり続けるのが大事~♪)

 

 

私もそうですが

意外と、妄想に振り回されている

と気づいたりするものですよ(^-^;

 

 

2つ目。

 

 

失敗に「だけ」目が向いてしまう

というのも、

陥りがちなパターンの1つです。

 

 

 

よく考えてみると

今回のミスの裏には

たくさんのうまくいったことが

ありませんか?

 

 

「いつもは気をつけていた」

「今回はうっかりしていた」

と、言えるということは

 

 

今回の失敗の後ろには

ちゃんとできたケースがある

ということです。^^

 

 

できた時にも 目を向けましょう。

 

 

 

できたことに目を向けるのは

事実を公平に見ることです。

現実逃避ではありませんので

あしからず。

 

 

「1回でもミスしたらダメなんだ!」と

言いたくなる気持ちもわかりますが

 

 

どんなに頑張っても、

ミスがゼロになることはない

と私は思っています。

 

 

だってにんげんだもの。

 

 

 

3つ目は

裁判官になってしまう

てことですね。

 

 

・○○さん(自分)が悪かった

・原因は○○だ

・あの時○○していればよかった

 

 

と、

過去のことや

自分の力で変えられないことに

焦点をあてて

 

 

あーでもない、こーでもない

あーだったら、こーだったら…と

クヨクヨ考えてしまう。

 

 

多少は仕方がないんですけどね。

私もよくやりますし(笑)。

 

 

 

ですが、これを続けていても

ますます落ち込んでいくだけなので

過去のことを考えてないか?

それって、私が何とかできるの?

とチェックしてみましょう。^^

 

 

「できること」「変えられること」に

目を向けていくと、

グルグル思考から少し距離を置けます。

 

 

 

失敗した時に、すべきことは

 

① 現状の回復

② 謝罪

③ 再発の防止

 

の3つ。

 

 

簡単な例を挙げれば、

 

① こぼした水を拭く(現状の回復)

 

② 「ごめんなさい」と謝る(謝罪)

 

③ 今後こぼさない方法を考える(再発の防止)

 

ということですね。^^

 

 

 

これを頭に入れて、

すべきことをやればよし。

 

 

こんなことを言ってると

「反省がたりん!」とか

言い出しそうな人もいそうです(笑)

 

 

さて・・・・

 

 

私たち親も

「反省しなさい!」と

ついつい子どもに言いがちですが

 

 

反省っていうのは

クヨクヨ落ち込むこと…

なのでしょうかね?

 

 

 

近日中に、

モニターセッションのご案内をしますので、

ぜひ、こちらもご活用くださいね。

右矢印モニターセッションのご案内

 

 

セッションの感想はこちらです(一部)

右差し自分を分かってあげる事が出来るようになりました

右差し小さい頃の「心のしこり」みたいなものが薄くなった

右差し「何を思っても感じてもいい」と思えた

右差しびっくりするくらい不安に思うことが少なくなった

右差し自分の存在を大事にしてもらえる

感想のまとめはこちらから → 【継続セッションご感想】まとめ

 

 

 

質問などは、こちらからどうぞ~。

右矢印質問/お問合わせはお気軽に飛び出すハート

 

 

ありがとうございます。