高校受験は恋愛のようだ。僕はあの高校に恋してるみたい。 | ハート・カウンセラーkokkoの幸せの探し方

ハート・カウンセラーkokkoの幸せの探し方

ハート・カウンセラーkokkoの毎日の生活の中から、あなたの幸せ探しのお手伝いをしているブログです。読めばあなたもきっと笑顔に♪

ドキドキ ハート・カウンセラーkokkoの幸せの探し方

 

会員制の文章執筆サロンに入会しています。

 

右矢印文章執筆サロン「ふみサロ」

 

課題図書をもとに書くリブリオエッセイ。

2月の課題図書は「親子留学のすすめ」

今回の課題本の著者は、ふみサロでご一緒している添田衣織さん。

 

 

 

今回提出したエッセイは
 

【高校受験は恋愛のようだ。僕はあの高校に恋してるみたい。】 

 

中学1年の時、勉強嫌いだから高校は行きたくないと言っていた我が家の末っ子次男。

話し合い、彼の性格を考えたうえで受験校を決めたのが中2の時。

中3の春には私が勧めた高校を受験するつもりだった彼。

それが突然、自分でちゃんと考えて探したいと言い出し、それならそのほうが断然いいと、

あれこれ違う学校も見て検討。その中で中学校から持って帰ってきた進学関係の1枚のチラシが、

彼の未来を大きく動かした。

 

 【地域みらい留学―公立高校における、もう一つの選択肢】

 住む場所を変えることで、出会う人が変わる。学ぶ場所を変えると世界が新しくなる。

海外に行くだけが留学じゃない。都道府県の枠を越えて地域の学校に入学する。

北海道から沖縄まで日本の各地域にある全国区募集している公立高校との出会いの場。

ここで、次男にとって運命的な高校と出会ったあの日の会話は忘れられない。

 

「高校受験は恋愛のようだ。僕はあの高校に恋してるみたい。まだよく知りもしないのに」

恋をした!?

「片想いを実らすためには、相手をよく知って好きな相手に選ばれる自分になるよう努力が必要。

高校受験もそれと同じかも。誰もが良いと言ってるイケメン、可愛い子が、

自分にとって良いかどうかはわからない。人の意見で恋人を選ぶんじゃなくて、

ちゃんと自分が選んで決めなきゃね。自分が相手を好きになって、お付き合いしたいから努力する。

それと受験勉強も一緒だよね!」 
高校受験と恋愛が一緒とは!!衝撃。

 

中3の夏うちから8時間以上かけて一緒に見学に行った農業高校。

志望校をそこひとつに絞って他は受けないと決めた彼。

あんなに勉強嫌いだったのに、やる気を出し無事に合格。

昨年春の入学式では新入生代表挨拶に選ばれた。

 

入学して最初の三者面談の時、

「昨年夏の高校見学時のキミを見て、ああ、こういう子にうちの学校は来て欲しい。そう思ったんだよ」

担任の先生にそう言ってもらっていた。

両想いだったんだね。恋が実ってよかった。

夏休み冬休み……帰ってくるたびに逞しくなる姿が眩しい。

もうじき2年目の春がくる。


(エッセイ ここまで)
 
 
「地域みらい留学」について書いた記事は↓
 
昨年の3月同じ時にふみサロに入ったお仲間で、初めての私の作品を講評してくださったのも
添田さんだったということもある嬉しいご縁。
 
現在ドイツのベルリンに住んでいらっしゃるのに、こうしてご縁ができて深まるのは、
オンラインで毎月交流できるという力もあるなぁと思うと、
Zoomできるようになってよかったなんてしみじみ思ったりもして。
 
 
私は高校の頃、海外留学を親に反対されたということもあって、
(まあ、ただの現実逃避で留学したかっただけだから当然だろうけど)
自分の子を海外になんて考えたこともなかったけど(本人が希望すればそれはまた別だけど)
この本(添田さんの子育てに対する考え方含め)なかなか興味深く読ませていただきました。
 
【子供の得意を大事にすることは、語学以上に大切】(P.58)
これほんとにそうだよなあと。
 
【子供の遊びを小さい時からじっと見ていき、子どもが得意なこと、本当に好きなことを伸ばしていくことが大事です。】
【親が子供に与えたいこと、それは、多くの可能性を見せてあげることだと思っています】
(「親子留学のすすめ」より)
 
 
昨晩の合評会では、「母と子」「子育て」という視点で共感できるエッセイが多かったです。
 
毎回思うことだけど、同じ本を読んでそれぞれが自由に(文字数などの制約はあるけど)
本から得たものをヒントに自分の経験や思いを書いて伝える、そして講評を受ける、
またほかの人の作品を講評する、このことによって伝える力が確実に高まっていくのを実感できる
貴重な時間だなと。
 
 
ドキドキ これからの時代、ますます文章発信の仕方大事になってくると思います。
 
ふみサロ!の詳細は右矢印文章執筆サロン「ふみサロ」
学べる場があるってホント楽しい♪