黒のモダンしめ縄 サイズ感
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
まだご紹介していなかった
生徒様の作品達です
T様の作品
飾ってあったサンプルのしめ縄を見て
心揺らいで
お作り頂くことになりました
今年は柔らかいオレンジテイスト
T様の雰囲気にもぴったりでした

O様の作品
サイズ感を感じて頂くために
持ってもらいました
お正月のお玄関が華やかになりますよね
売り物ではない
オリジナルのお正月飾りです
今年のしめ縄は
予約がいっぱいになりました
お問い合わせくださった方、
ご希望に添えずすいませんm(__)m
また来年、ぜひお申し込みください

A様の作品
こちらも飾っているリースを見て
申し込み締め切り後に
作ることを決められました
在庫がお一人分、
たまたまあったのでお受けできて
よかったです
フルフローラは
シーズンのレッスンは
予約制になっており
ブログやメールでご案内しています
期日までにお申し込み頂き
レッスン日は生徒様の希望に合わせて
開催するスタイルです
いつもサクサク上手に作られます

そして・・・
今日からキッズレッスンが始まります
キッズレッスンは
下準備が大変なんです(^o^;)
市販ではサイズ・イメージに合うものが
なかったので
こんな雪のようなラメピックを
手作りで作ったり~

リボンも失敗しないように
ある程度は作っておいたり~
子供達楽しんでくれるといいな

キッズプリザのご案内はこちらから
http://ameblo.jp/fullflora5/entry-12225053708.html
あと数名ご参加できます
レッスン日は
12月19日16:00~
12月21日14:00~/15:00~
お問い合わせ 047-324-2325
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
まだご紹介していなかった
生徒様の作品達です
T様の作品
飾ってあったサンプルのしめ縄を見て
心揺らいで
お作り頂くことになりました
今年は柔らかいオレンジテイスト
T様の雰囲気にもぴったりでした

O様の作品
サイズ感を感じて頂くために
持ってもらいました
お正月のお玄関が華やかになりますよね
売り物ではない
オリジナルのお正月飾りです
今年のしめ縄は
予約がいっぱいになりました
お問い合わせくださった方、
ご希望に添えずすいませんm(__)m
また来年、ぜひお申し込みください

A様の作品
こちらも飾っているリースを見て
申し込み締め切り後に
作ることを決められました
在庫がお一人分、
たまたまあったのでお受けできて
よかったです
フルフローラは
シーズンのレッスンは
予約制になっており
ブログやメールでご案内しています
期日までにお申し込み頂き
レッスン日は生徒様の希望に合わせて
開催するスタイルです
いつもサクサク上手に作られます

そして・・・
今日からキッズレッスンが始まります
キッズレッスンは
下準備が大変なんです(^o^;)
市販ではサイズ・イメージに合うものが
なかったので
こんな雪のようなラメピックを
手作りで作ったり~

リボンも失敗しないように
ある程度は作っておいたり~
子供達楽しんでくれるといいな

キッズプリザのご案内はこちらから
http://ameblo.jp/fullflora5/entry-12225053708.html
あと数名ご参加できます
レッスン日は
12月19日16:00~
12月21日14:00~/15:00~
お問い合わせ 047-324-2325
横浜赤レンガ倉庫※クリスマスアートコレクション
千葉県市川市
フラワー・カルトナージュ教室
フルフローラです
今日は横浜
赤レンガ倉庫一号館で開催されている
『クリスマスアートコレクション』へ
http://www.yokohama-akarenga.jp/sp/Top
カルトナージュの豊島先生が
作品を展示されているので
中学時代の友達と見に行きました
ジュイエのブログはこちら
http://s.ameblo.jp/juilletblog/entry-12228686439.html

作品はとてもとてもラブリーで
ラデュレをテーマに
細部にもこだわった作品でした
先生らしい乙女な感じ(^^)
よくこんな精巧な作品が作れるなぁと
うっとりしてしまいます
先生の素晴らしい作品を見て
カルトナージュの修行の道のりは
果てしなく続くなぁと
痛感しました(^o^;)
12月15日~19日まで開催しているので
ぜひ足を運んでみてください
赤レンガ倉庫では
クリスマスマーケットもやっていました
海沿いは寒いけど~
横浜らしく開放的

ランチはbills でパンケーキ
20分ほど並んだかな
しっとりふわふわ美味しかったです
http://www.transit-web.com/shop/bills-red/sp.php

食べてお茶して
沢山しゃべって~
Bちゃんお付き合いしてくれてありがとう
お問い合わせ 047-324-2325
フラワー・カルトナージュ教室
フルフローラです
今日は横浜
赤レンガ倉庫一号館で開催されている
『クリスマスアートコレクション』へ
http://www.yokohama-akarenga.jp/sp/Top
カルトナージュの豊島先生が
作品を展示されているので
中学時代の友達と見に行きました
ジュイエのブログはこちら
http://s.ameblo.jp/juilletblog/entry-12228686439.html

作品はとてもとてもラブリーで
ラデュレをテーマに
細部にもこだわった作品でした
先生らしい乙女な感じ(^^)
よくこんな精巧な作品が作れるなぁと
うっとりしてしまいます
先生の素晴らしい作品を見て
カルトナージュの修行の道のりは
果てしなく続くなぁと
痛感しました(^o^;)
12月15日~19日まで開催しているので
ぜひ足を運んでみてください
赤レンガ倉庫では
クリスマスマーケットもやっていました
海沿いは寒いけど~
横浜らしく開放的

ランチはbills でパンケーキ
20分ほど並んだかな
しっとりふわふわ美味しかったです
http://www.transit-web.com/shop/bills-red/sp.php

食べてお茶して
沢山しゃべって~
Bちゃんお付き合いしてくれてありがとう
お問い合わせ 047-324-2325
恵比寿 バカラの巨大なシャンデリア
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
久しぶりに
恵比寿ガーデンプレイスに
http://www.bluepapaya.jp/#modern-organic-thai
大きな本物ツリーが~
このサイズ!!すごい!
生木をよく持ってきたものです

そして
くぎ付けになる
『バカラのシャンデリア』
それはもう…圧巻でした
夜に見たらため息が止まらないだろうなぁ

反対側からもパチリ
レッドカーペットの向こうに
あの大きなクリスマスツリーです


開放的なスペースで
寒かったけどベンチに座り
おしゃべりしながら
空間を楽しみました
もちろん方向音痴の私は
また反対方向に歩き
道行くおじ様に助けてもらいました(笑)
ほんと一人では何処にも行けないなぁ~

クリスマスマーケットも開催されていて
サボテンのキャンドルが可愛かったです
小さな小物やグッズ達を見ることは
流行りもわかるし
自分のトキメキも確認できる
私にとって街歩きは宝の宝庫
今度はこんなことしたいなぁ~という
アイデアやイメージが膨らみます

『ブルーパパイアタイランド』
http://www.bluepapaya.jp/#modern-organic-thai
というタイ料理やさんへ
赤ピーマンと赤唐辛子を間違えて
食べてしまい(>_<")
涙目になり舌はしびれ~
美味しかったけどね
メインは選べて
サラダとスープは食べ放題
ランチで1000円はお得です

レッスンのお問い合わせ
047-324-2325
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
久しぶりに
恵比寿ガーデンプレイスに
http://www.bluepapaya.jp/#modern-organic-thai
大きな本物ツリーが~
このサイズ!!すごい!
生木をよく持ってきたものです

そして
くぎ付けになる
『バカラのシャンデリア』
それはもう…圧巻でした
夜に見たらため息が止まらないだろうなぁ

反対側からもパチリ
レッドカーペットの向こうに
あの大きなクリスマスツリーです


開放的なスペースで
寒かったけどベンチに座り
おしゃべりしながら
空間を楽しみました
もちろん方向音痴の私は
また反対方向に歩き
道行くおじ様に助けてもらいました(笑)
ほんと一人では何処にも行けないなぁ~

クリスマスマーケットも開催されていて
サボテンのキャンドルが可愛かったです
小さな小物やグッズ達を見ることは
流行りもわかるし
自分のトキメキも確認できる
私にとって街歩きは宝の宝庫
今度はこんなことしたいなぁ~という
アイデアやイメージが膨らみます

『ブルーパパイアタイランド』
http://www.bluepapaya.jp/#modern-organic-thai
というタイ料理やさんへ
赤ピーマンと赤唐辛子を間違えて
食べてしまい(>_<")
涙目になり舌はしびれ~
美味しかったけどね
メインは選べて
サラダとスープは食べ放題
ランチで1000円はお得です

レッスンのお問い合わせ
047-324-2325
馬蹄型ドア飾り クリスマス
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
12月はやることが多くて
心落ち着かない季節
それは皆さん一緒ですよね~
我が家の玄関
クリスマス・ドア飾りをチェンジしました
「馬蹄型」
自分も作品と付き合ってみて
次回の改善点へのヒントを探ります
自宅前で見かけた方は
どうぞ愛でてやってください(笑)

昨日はプレゼント作りなどする
時間もとれました
年賀状も手配できて
サイズアウトになった
子供のスキーウエアも購入
ちょっとずつ
頭の片隅に気になっている
やらなきゃいけないリストを
片付けてます

昨日は次男が頭が痛いと寝込んでおり
長男の風邪のひきはじめと症状は似てるし
私も風邪引き(>_<")
うつしちゃったかなぁ~と
心配しながらも
『来週も予定はいっぱい…
学校行って~(^^;』と願うばかり
働くママ達は
冬は毎年こんな心配事がありますよね~
慌ただしい毎日とはいえ
人と過ごす時間も大切にしたい
大切な人へ会いにいく電車の中
よかった(^^)
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
12月はやることが多くて
心落ち着かない季節
それは皆さん一緒ですよね~
我が家の玄関
クリスマス・ドア飾りをチェンジしました
「馬蹄型」
自分も作品と付き合ってみて
次回の改善点へのヒントを探ります
自宅前で見かけた方は
どうぞ愛でてやってください(笑)

昨日はプレゼント作りなどする
時間もとれました
年賀状も手配できて
サイズアウトになった
子供のスキーウエアも購入
ちょっとずつ
頭の片隅に気になっている
やらなきゃいけないリストを
片付けてます

昨日は次男が頭が痛いと寝込んでおり
長男の風邪のひきはじめと症状は似てるし
私も風邪引き(>_<")
うつしちゃったかなぁ~と
心配しながらも
『来週も予定はいっぱい…
学校行って~(^^;』と願うばかり
働くママ達は
冬は毎年こんな心配事がありますよね~
慌ただしい毎日とはいえ
人と過ごす時間も大切にしたい
大切な人へ会いにいく電車の中
よかった(^^)
断捨離したものの処分方法
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
《断捨離・片付け》
昨日のレッスンでもこの話題で盛り上がり
自宅に帰られてから
すぐに「この靴は捨てる!」と
写メを送ってきてくださいました
生理整頓・片付けは
皆、気になるテーマです(^o^)
私が断捨離したものは
⚫リサイクルショップへ持っていくもの
⚫必要としてくれる方へ譲るもの
⚫リユースするもの
綿の服やタオルは切って雑巾に使います
なので雑巾は洗わず使い捨て
先日、必要としてくれる方へ
譲ったものがあります
私には使いこなす時間と気力が
今はないことから
半端なたくさんの毛糸と手芸品
捨ててしまうにはもったいないもの
私が持っているより
きっと有効活用できるかな~と
いらなかったら処分してね!と
お友だちにもらってもらいました

棚からぼた餅
お返しに…とシフォンケーキを頂きました
しかも業務用の機械で作るという
ふわふわのシフォンケーキ
しかも、こんなに大きなホールで(^^)/
私には不必要なものを押し付けて
受け取ってもらっただけなのに(笑)
何だか得した気分です

今日は昼から長男の練習試合へ
中国分スポーツ広場
山の上なのでいつも風が吹き付けて
モコモコに着太りしていったけど
芯から震えてしまいました
ママ友、パパ友との
試合観戦も卒業まであと3ヶ月と思うと
一日一日がもったいなく感じます
が・・・
尋常じゃなく
寒い季節に入ってきました(((^_^;)

千葉県市川市の
小さなフラワー教室
レッスンのお問い合わせ
047-324-2325
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
《断捨離・片付け》
昨日のレッスンでもこの話題で盛り上がり
自宅に帰られてから
すぐに「この靴は捨てる!」と
写メを送ってきてくださいました
生理整頓・片付けは
皆、気になるテーマです(^o^)
私が断捨離したものは
⚫リサイクルショップへ持っていくもの
⚫必要としてくれる方へ譲るもの
⚫リユースするもの
綿の服やタオルは切って雑巾に使います
なので雑巾は洗わず使い捨て
先日、必要としてくれる方へ
譲ったものがあります
私には使いこなす時間と気力が
今はないことから
半端なたくさんの毛糸と手芸品
捨ててしまうにはもったいないもの
私が持っているより
きっと有効活用できるかな~と
いらなかったら処分してね!と
お友だちにもらってもらいました

棚からぼた餅
お返しに…とシフォンケーキを頂きました
しかも業務用の機械で作るという
ふわふわのシフォンケーキ
しかも、こんなに大きなホールで(^^)/
私には不必要なものを押し付けて
受け取ってもらっただけなのに(笑)
何だか得した気分です

今日は昼から長男の練習試合へ
中国分スポーツ広場
山の上なのでいつも風が吹き付けて
モコモコに着太りしていったけど
芯から震えてしまいました
ママ友、パパ友との
試合観戦も卒業まであと3ヶ月と思うと
一日一日がもったいなく感じます
が・・・
尋常じゃなく
寒い季節に入ってきました(((^_^;)

千葉県市川市の
小さなフラワー教室
レッスンのお問い合わせ
047-324-2325
「馬蹄型」ドア飾り クリスマス
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
本日はお生花のレッスンです
「馬蹄型ドア飾り」
を作りました
S様の作品
作品の写真をブログでご紹介
スワッグ(生徒様のスワッグ作品例)
も実物を見て
「もっと小さいのかと思いました」
と先日意見をもらいましたので
作品と一緒にパチリ
サイズ感が分かりますでしょうか?

昨年はスワッグを作っていただいたので
今年は少しレベルアップ
形を取るのが難しかったと思います
でも秘密兵器で
比較的思ったように
枝を曲げれたのではないかと思います
皆さん、珍しく最初から無言で(笑)
珍しくもみの木がたっぷり
手には入ったので
贅沢に使いました~
うーんリッチな作品です

スワッグはお花に携わっていない方でも
周知されてきましたが
この「馬蹄型」はまだまだ
知れ渡っていないかも(^o^)
きっとクリスマスのドア飾りとして
目立つ存在で楽しんで頂けると思います
来年もご希望があれば
「馬蹄型ドア飾り」賜ります(^^)
上からK様、K様、S様

レッスンのお問い合わせ
047-324-2325
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
本日はお生花のレッスンです
「馬蹄型ドア飾り」
を作りました
S様の作品
作品の写真をブログでご紹介
スワッグ(生徒様のスワッグ作品例)
も実物を見て
「もっと小さいのかと思いました」
と先日意見をもらいましたので
作品と一緒にパチリ
サイズ感が分かりますでしょうか?

昨年はスワッグを作っていただいたので
今年は少しレベルアップ
形を取るのが難しかったと思います
でも秘密兵器で
比較的思ったように
枝を曲げれたのではないかと思います
皆さん、珍しく最初から無言で(笑)
珍しくもみの木がたっぷり
手には入ったので
贅沢に使いました~
うーんリッチな作品です

スワッグはお花に携わっていない方でも
周知されてきましたが
この「馬蹄型」はまだまだ
知れ渡っていないかも(^o^)
きっとクリスマスのドア飾りとして
目立つ存在で楽しんで頂けると思います
来年もご希望があれば
「馬蹄型ドア飾り」賜ります(^^)
上からK様、K様、S様

レッスンのお問い合わせ
047-324-2325
個性が光るモダンしめ縄
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
今年はご希望の方のみ
しめ縄レッスンを受け付けています
二種類ご用意したうちのひとつ
黒の縄を自由にアレンジ
個性が光る
「モダンしめ縄」です
今年はオレンジの花をメインに
組み合わせてみました
F様
横長に大きく作られました
初めてのバランスに私も関心しました

こちらはT様
縦長を希望されリボン型へ

昨年も黒縄の「モダンしめ縄」
赤とゴールドで格好よく仕上げました
今年と素材が違うだけで
こんなにも雰囲気が変わるのですね~
お花の楽しいところです
昨年のしめ縄作品はこちらから
お問い合わせ 047-324-2325
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
今年はご希望の方のみ
しめ縄レッスンを受け付けています
二種類ご用意したうちのひとつ
黒の縄を自由にアレンジ
個性が光る
「モダンしめ縄」です
今年はオレンジの花をメインに
組み合わせてみました
F様
横長に大きく作られました
初めてのバランスに私も関心しました

こちらはT様
縦長を希望されリボン型へ

昨年も黒縄の「モダンしめ縄」
赤とゴールドで格好よく仕上げました
今年と素材が違うだけで
こんなにも雰囲気が変わるのですね~
お花の楽しいところです
昨年のしめ縄作品はこちらから
お問い合わせ 047-324-2325
クリスマススワッグ※ふたごのブルーラメラメリボン
千葉県市川市
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
本日もレッスンに足を運んで頂き
ありがとうございました
今年はクリスマス用の太リボンを
4種類ご用意していました
こちらの厚みのある
ブルーのラメラメリボン
今日、初めて選んでもらえました(笑)
左からH様、A様
セレクトが似ていたので
双子ちゃんと称してパチリ

パーツやリボンは
楽しみを増やすために
選んでもらうことも多いのですが
その日のブームみたいなものがありまして
人気急上昇になったりします(^^)
生木を触ってばかりいると
カサカサにってしまい
ハンドクリームも欠かせません

沢山の作品が仕上がって
一つ一つお写真撮りたいところでしたが
テーブルが足りなくて…断念
Y様から
ご自宅の写真を送ってもらいました

こちらは先日お作り頂いた
O様からのご報告写真

「こうやって飾ってます~」
などの報告はとても嬉しいです(^o^)
一緒にお花を楽しめている事を実感します
皆様、普段はお生花をされていない
プリザの生徒様ばかりです
どれも素敵に仕上がっていますよね★*
レッスンの
お問い合わせ 047-324-2325
フラワー、カルトナージュ教室
フルフローラです
本日もレッスンに足を運んで頂き
ありがとうございました
今年はクリスマス用の太リボンを
4種類ご用意していました
こちらの厚みのある
ブルーのラメラメリボン
今日、初めて選んでもらえました(笑)
左からH様、A様
セレクトが似ていたので
双子ちゃんと称してパチリ

パーツやリボンは
楽しみを増やすために
選んでもらうことも多いのですが
その日のブームみたいなものがありまして
人気急上昇になったりします(^^)
生木を触ってばかりいると
カサカサにってしまい
ハンドクリームも欠かせません

沢山の作品が仕上がって
一つ一つお写真撮りたいところでしたが
テーブルが足りなくて…断念
Y様から
ご自宅の写真を送ってもらいました

こちらは先日お作り頂いた
O様からのご報告写真

「こうやって飾ってます~」
などの報告はとても嬉しいです(^o^)
一緒にお花を楽しめている事を実感します
皆様、普段はお生花をされていない
プリザの生徒様ばかりです
どれも素敵に仕上がっていますよね★*
レッスンの
お問い合わせ 047-324-2325