千葉県市川市フラワーアレンジメント教室・プリザーブドフラワー教室・カルトナージュ教室『フルフローラ』主宰   -24ページ目

春らしいドアリース

千葉県市川市
フラワー・カルトナージュ教室
フルフローラです


ドアリース シリーズ


葉のつるをベースに
お好みの花やフルーツで
オンリーワンを作っていただいています

M様グリーンリース

以前お作りしたのは秋ごろ
しっとりした大人な仕上がりでした

春に向けてオレンジの花とリボンをご購入
ご自宅でリメイクされ
画像を送ってくださいました
(資材の小分けもしています)

M様 赤い実のリース
リメイク前の作品はこちらから

とーっても素敵です!
白い扉が更に華やかに感じます

お花のある生活を
楽しんで頂いてとても嬉しく思います


お問い合わせ
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

フレンチリース 作品紹介

千葉県市川市
フラワーアレンジ教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


初夏の兆し
今日は半袖

リースは通年飾っていますが
今の季節にぴったり!の
フレンチリース
I様の作品

ご自宅のお玄関に飾られたところの写真を
送ってくださいました
格好いい玄関にも合いますね!

そして蜂蜜を頂きました
お友達がハチミツマイスターとのこと
初めて聞く資格でした(^-^)/
頂くのが楽しみです

現在受付中のレッスン

「野に咲くの花束」
レッスン予約受付中です



「フレンチリース」レッスン受付中
大きいサイズと小さいサイズ選べます
お花とカルトナージュの小さなサロン
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

鎌倉

千葉県市川市
フラワーアレンジ教室
カルトナージュ教室
フルフローラです

連休のお出掛け話
鎌倉散歩

ゴールデンウィークは鎌倉はラッシュ
ネットで調べると
車移動は時間がかかるだけとのコメント

欲を出して鎌倉まで行ったら駐車場は高いし
細道で車の多さ、帰りがヤバイ‼と
二駅手前の大船まで戻り停車
JRで、鎌倉へ!これは正解


江ノ電乗って長谷駅で下車
大仏さんは思ったより小さい~
おおわらじは3月の寄贈
新鮮できたてほやほや~

そのあとトレッキング2km半
強烈な山あり谷あり~

野生のリスにも会えました
ちゃんと両手でドングリ食べる‼
ウグイスの声、キツツキの音色
新緑にも癒されて~

長男ちょうど理科で植物勉強中
シダの胞子も説明してあげました

山を抜けると 銭洗弁財天
ここでお金を洗うと何倍にもなって
返ってくるという~(^-^)

みんなお金には興味ある!?
大行列でお清めは諦めました(笑)
貧乏暇なしで生きていきます~(*^O^*)

金運・仕事運のお守りは
毎年夫は買っていて
御守は火打ち石で清めてくださいました
ご利益ありそう~

その後、鶴岡八幡宮
鎌倉王道のコースです
この階段は65段
見上げる社は厳かに見えますね
能の舞台をやっていて
雅楽も風流でした

天気もよくて、お散歩日和となりました

お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

連休最終日

千葉県市川市
フラワーアレンジ教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


連休最終日

浦安市運動公園陸上競技場にて
長男の陸上部記録会

曇天だけど~
ディズニーランドの横
ヤシの木が浦安らしい

こんな立派なグランドで記録測ってもらえて
恵まれてるなぁ~と
昭和の陸上部、夫が羨ましがっておりました


デビュー戦、自己ベスト
お気に入りのスパイクが喜んでるね

100m、男子10秒台をマークした子がいて
本当に中学生か!?すごすぎる~


先日次男は初めてのカレー作り
大きい包丁も使えるようになってきました

もっと小さい頃はペティナイフで
野菜を切らせてました

あめ色になるまで玉ねぎを炒めるのだけど
鍋が熱いのでこの表情(^-^)

平和なゴールデンウィークも今日で終わり


潮干狩り 江戸川

千葉県市川市
フラワーアレンジ教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


連休、潮干狩り

江戸川にてお友達と

この写真を見ると
ゆったりした時間が流れていそうですが
背後は土手にまで溢れたBBQの人だかり(^_^;)
連休ですもんね~

干潮17:00に合わせて夕方から出動
この連休もは潮干狩りに向かない
との予測通り大漁!!とは言えませんが
大きなホンビノス貝も採れたよ

小さいのがスーパーで見る蛤サイズ
ずいぶん大きいよね
車で15分
近くの大自然

お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

アイビーで庭を作る

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです

常緑樹と落葉樹
低木も合わせると7本も植えてます

狭い庭にどうやって??
と思われると思いますが、
結構剪定して涼しげにしております(^.^)

そして去年からやりたかった
木を格好よく見せる方法
→矢印部分
木の足元にアイビーをこんもり植えました
これがしたくてコニファーを刈り込んで
トピアリーにしたのです!!

これで日陰になって芝がはげてしまう部分も
カバーできるでしょう

足元カバーのギボウシも葉が出てきました

スモークツリーも銅葉の新芽

マルベリーも実を付け始め



ブルーデージーも咲いてきた

植物=生き物だから
大切にしないといけないんだけど
お部屋の模様替えのように
花木も引っこ抜いて植え替えをよくします

今日はローズマリーとアスチルベ、ホスタを
引っ越しさせました
日当たり(育ち方)と部屋からの眺めを
重視して植え替え
ごめんね~頑張って根付いてね


お問い合わせ
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp






キャンドルアレンジ

千葉県市川市
フラワーアレンジ教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


キャンドルアレンジのご紹介

左からO様、S様

パーツが多いこの作品
ワイヤリングは少々お手伝いしますが
お二人ともきっちり仕上げて下さいました

ここで久しぶりにお会いする
という方も多いので
おしゃべりも尽きない感じになります(^-^)

花のある暮らしを通して
皆様の和が広がりますように

雑草防止の為に地植えにしている
いちごの花が咲いてきました
優しくしてあげてないので
酸っぱいイチゴで仕返しされそう(^_^;)

お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

野に咲く花束 プリザーブドレッスンのご案内

千葉県市川市
フラワーアレンジ教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


☆プリザレッスンのご案内です☆

『野に咲く花束』

野に咲くような可憐な花
少女が摘んで束ねたような花束がテーマです

ラフに見せる花束
風に揺れるような束ね方のコツを
レクチャーします


サンプル作品は
プリザーブドフラワーも使用していますが
アーティフィシャルフラワーのみで
お作りすることもできます
(初心者の方はアートがおすすめ)

予約時にご相談ください

⚫レッスン費用 5000円
⚫レッスン開始 5月12日~
⚫サイズ H45×W25cm(サイズ調整可)

テーブルにラフに置いても
壁に掛けることもできます

ご予約・お問い合わせ
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

バラの害虫 チュウレンジバチ

千葉県市川市
フラワーアレンジ教室
カルトナージュ教室
フルフローラです

バラって虫もつくし、病気にもなりやすい
育てるのに手がかかる

チュウレンジバチの被害が多いのですが
たまたま、卵を産み中の子に出会いました

卵を産んでる時は必死で動かない
枝に卵を産んで、知らぬまに幼虫が生まれ
葉っぱを食べ尽くします

でこぴんで虫を飛ばしたら
産卵途中だったのかヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
まったく~!!やめてちょーだい
 
昨年の開花のようす
今年も沢山咲いて欲しいけど~
既に虫と黒点病との戦いです
アイスバーグもアンジェラも
もうすぐ咲きそう 楽しみ



お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp



籠入れアレンジ

千葉県市川市
フラワーアレンジ教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


ラフな籠入れスタイル
置く場所を決めてから作った
グリーンと実だけのナチュラルアレンジ

置場所はここ
キッチンの家電タワーの上です
下から見上げるアレンジなので
角度とボリュームに気をつけて

遠目に見るとこんな感じ
建物も家具も角を隠すと柔らかさが出ます
そして高いところから垂れるグリーンは
縦長効果で天井が高く感じるのが
一番のメリット!!

キッチンの建具は白なので
何を飾っても合うのですが
色が散乱しないように気を付けてます

籠入れスタイルのアレンジメント
ご希望のかた、レッスン致します

また、
『こんなところに飾るもの』
というリクエストもご相談くださいね


☆お花のある生活を フルフローラ☆
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp