千葉県市川市フラワーアレンジメント教室・プリザーブドフラワー教室・カルトナージュ教室『フルフローラ』主宰   -23ページ目

《野に咲く花束》花のある暮らしの楽しみ方

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


急に夏日~

週末の運動会、お弁当の下ごしらえをしつつ
暑さが厳しい運動会では
さすが元気印の息子達も食が細ります

冷やしうどんを多めに茹でて
エネルギーチャージを凍らせて
気温が上がらないことを祈るのみ!


さて、
生徒様の作品のご紹介
素敵な花束が出来上がっています

大きさもあるので
写真を撮るのが難しくて
上手にお伝えできてませんが(^_^;)

《風がぬけるように》をテーマに
皆さん、悪戦苦闘しながら 
製作してくださいました

こちらはO様
外用のドア飾りにするとのことで
プリザは使わずアーティフィシャルのみ
花を少し加えました

S様
長さを出すのにリーフを加えました
台の上に横向きに飾られるとのことで
花向きも吊り下げタイプとは変えて
バランスをとりました

I様
ご自宅でここに飾りました~と
画像を送ってくださいました
以前から壁の余白が気になっていた
場所なんですって!
なるほど~高い位置に飾ると天上高に見えます
スバラシイ

A様
なんと!!斜めに飾りました~と
発想が皆様豊かで勉強になります

生活の中でお花を楽しんで頂ける様子は
とても嬉しく思います

そして生活を豊かにする工夫は
とても楽しく
皆様と共有していきたいです


お問い合わせ
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

ハウス型ボックス カルトナージュ

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


今週のお花のレッスン
個性豊かな作品ができています
(また資材部屋は荒れてきてますが(^_^;))

皆様の作品紹介は後日に!!


またまたカルトナージュの作品紹介!!

以前作った
『ハウス型ボックス』
三兄弟が出来上がりました(^-^)

何日かかってるんだ!!という声は
聞き流すこととします(笑)

揃えて並べるととても可愛く~
皆さんも興味津々!?
必ず触って開けて下さってます(^-^)/
・・嬉しい~・・

いずれレッスン案内流したい作品
紅茶パックが入ったり
サニタリーコーナーや文具入れ
色々用途が広がるサイズです(*^O^*)
レシピ✳ジュイエ

お問い合わせ
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

パスモケース カルトナージュ

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


今日は曇天だけど
季節は春から夏になってきた~

昨夜のこと
お風呂マットをベランダから取り込んで
いざ!入浴って時に
足元で何かがゴソゴソ(/--)/
なんだかよくわからない黒い虫が…

あ~怖いっっっ( ; ゚Д゚)
一瞬パニックになりますよね~
夏に向かっているなぁと感じました

*****************************

さてさて生活の中で役立つ
カルトナージュの愛用品

『パスモケース』

これも当たり前のように使っている便利品

こちら最近作って贈った作品です
レシピ✳フルフローラ

布の組み合わせで色々できるのですが
こちらは子供達の実用品
男の子仕様です

とっても簡単にできるので
サクサク何個も作ってきました

『パスモケース』
ご自身用にもプレゼント用にも

レッスンいつでも受け付けます(^-^)

お問い合わせ
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

フォトフレーム付きボックス✳カルトナージュ

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


昨日はまたもギリギリに資材やさんに走り…
なんとか手配した荷物も今朝届きました

玄関が狭いので
大きな段ボールは
お帰りの皆様のお邪魔極まりない(^_^;)
ごめんなさい~


現在カルトナージュの
レッスンのご案内をしているところで
カルトナージュ作品達のことを思いだし~

最近の作品のご紹介をしていなかったなぁと
写真を探ってみました


『フォトフレームボックス』

こちらは箱ですが
上蓋には写真を入れられます

中はシンプルな箱
写真やハガキがたくさん入るけど
お花を入れるとこんな感じ

そして厚みがあるので自立します
サンプルとして作ってみた作品です

ギフトボックスとして使ってみました

レシピ✳フルフローラ

お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

カードケース《初級》カルトナージュ案内

千葉県市川市
フラワーアレンジ教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


カルトナージュレッスンのご案内です《初級》

《片側にたっぷり入るカードケース》

たくさんのポイントカード
名刺・診察券等がたっぷりしまえる
カードケースです

角は金具でガードしますので
可愛いだけではなく
丈夫で便利に使えます

私自身も何年も愛用している
カルトナージュ作品の一つです


レッスン費用 4000円
レッスン日  5月23日~

✳初級作品につきどなたでもご参加できます

予約は準備の都合上
ご希望日の一週間前までにお申し込みください

作品はリバティの生地を使用してます
中はたっぷりカードがしまえます
  レシピ✳ジュイエ

中級作品**
ウエットティッシュボックス予約制受付中

お問い合わせ
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

ウェットティッシュボックス《中級》カルトナージュ案内

千葉県市川市
フラワーアレンジ教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


カルトナージュレッスンのご案内です

《ウエットティッシュボックス》

以前からご希望依頼が多かった作品

レッスン時にいつもテーブルにあり
日常生活にも便利だからでしょうか

市販のウエットティッシュがそのまま使えます


レッスン費用 5000円
レッスン日  5月23日~

✳中級作品につきカルトナージュ初級のボックスを作った事がある方対象
✳予約時に蓋のリボン色をご指定ください。
指定ない場合は当方のストックの中でお選びください。

予約は準備の都合上
ご希望日の一週間前までに
お申し込みくださいね


初級作品**
片側にたっぷり入るカードケース 予約受付中


お問い合わせ
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

母の日に母を想う~母からの手紙~

千葉県市川市
フラワーアレンジ教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


母の日
毎年、休業宣言!!
男達が必死に家事を取り仕切ってくれます
がんばれーp(^^)q


二階の掃除と断捨離は
のんびりペースで進めています

『溜め込んだ手紙』

整理できるかなぁと中身を全部読んだけど
やっぱり捨てられない
ほとんどが母からの手紙
離れて暮らしているから…

近況報告の後に
注意や小言が書いてある(^-^)

「あまり子供にガミガミ言わないように」
「バタバタして頭痛にならないように」
「始末ばかりしないで綺麗な格好するように」

そして最後に必ず励ましの言葉
「がんばれー」
「帰ってくるの楽しみにしてるよ」

泣けてくる((T_T))
やっぱり母はいつまでたっても偉大です!


母の日の贈り物
今年も無事に発送できました

そして母としても贈られました
ありがとう

お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

キャンパス見学 & 将棋

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


今日は雨
雨は嫌いだけど
予定が流れてのんびり過ごせる~
雑用も片付き、体力回復!


一ヶ月ほど前、春休み遠足の話
お友達とキャンパス巡りをしました

早稲田大学の正門
大きくて気持ちがいい

敷地も広大で
東京メトロ早稲田駅改札出てすぐ!便利




ちょうどサークル勧誘の時期で
楽しげな学生さんたち

多様なサークル 
パフォーマンスバスケ
スポーツちゃんばら
三味線とタップダンスのコラボ

将棋部の方にお願いして一戦
半年前から将棋ブームです
私ではもう相手にしてもらえません(^^;;

結果は・・・こてんぱんに負けました
当たり前か!!(笑)
でもキレのある攻防が楽しかったみたい~

「大きくなったらおいでよ~」
と沢山のビラをもらいました(^-^)
問い合わせは全てQRコード
時代は進化してる

早稲田カラーの『勝守り』
今年一年、勝てますように!!


学食を堪能した後、
東京大学も見てみたーい!ということで
赤門 大きいです!


赤門をくぐると安田講堂が正面に
構内の立地のメインは工学部・理学部
理系が支える学校なんだと改めて感じました




安田講堂前の広場には
石のベンチがあって憩える空間
空を見上げると
大きな木がのびのびと枝を広げ
木陰を作ってくれていました

ベンチで雑談している学生さん達
「頭がよさそう」と子供が呟き…
そりゃそうだ!!
日本のてっぺんですよ~


テーマパークもいいけれど
こんなお散歩も面白い

お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

野に咲く花束 ミニサイズ

千葉県市川市
フラワーアレンジ教室
カルトナージュ教室
フルフローラです

プリザーブドフラワー
現在レッスン中の
『野に咲く花束』のミニサイズ

O 様の作品

母の日ギフトです

今年の母の日ギフトレッスンは
ソープフラワーのカーネーションを
使ったアレンジメントでした
(こちらのレッスンは終了しました)


お母様がカーネーションは
お好きではないとのことで
『野に咲く花束』を作りに来られました

通常レッスンのものよりも小さくて
花材も異なりますが
「ナチュラルに束ねる」テーマを
上手く表現して下さってます(^-^)

『野に咲く花束』
5月レッスンの予約は締め切りました
お申し込みありがとうございました


6月以降のレッスンでしたら
まだ受付させていただきますので
ご連絡ください



カルトナージュのご案内も
近々アップします!!

お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp

純白カラーのブーケ

千葉県市川市
フラワーアレンジメント教室
カルトナージュ教室
フルフローラです


初夏のような気候

陽射しはキツイけど
そよそよそよぐ風は好きです

お生花レッスン
純白のカラーと芍薬でブーケを作りました
おおぶりの作品です
ワイヤーのベースを使って
揺れる花束です

とーっても綺麗なカラー
紫の花はスカビオサ
和名はマツムシソウ

揺れる花として
フラワーアレンジではよく使いますね


生花のレッスンの後、
ソープフラワーで
ミニミニアレンジを作って頂きました

各々に趣向を凝らして



お花のある暮らしを
楽しんでもらえますように


お生花レッスンは月に一回
下記からお問い合わせください

お花とカルトナージュの小さな教室
047-324-2325
fullflora5@yahoo.co.jp