千葉県市川市フラワーアレンジメント教室・プリザーブドフラワー教室・カルトナージュ教室『フルフローラ』主宰   -124ページ目

感謝

毎日毎日  駆け足で過ぎていく毎日。


自分でも忘れそうになる誕生日


友達からのおめでとうメール

子供達からの温かいプレゼント

母からの言葉



自分の興味のままに動いた20代

楽しくて楽しくて突き進んだお花の世界と育児に右往左往してた30代


どんどん時が流れて

今日は改めて、まわりの人達の温かさを感じたな。

私は人からそう思われる存在になれてるのかな?



ふと足をとめて  

今ある環境と恵まれた人とのつながりがとても幸せであることに感謝します!


10年後

人を大切に生きたなぁと思い返せるように過ごして行きたいな。










リース


今日は風が強くて寒い日

子供さんの体調が悪く、リース作りが延期になってたEちゃん

自宅に来てもらい子供達もいる中で作ってもらいました〓

Xmasにはあと少しとなり飾る期間が短くなってごめんね

そして、お誕生日プレゼントありがとう

時間のない中で用意してくれたこと

本当に嬉しく思います。


花びらの入ったネイル

使うのが楽しみだわ



大根ほり

今日は お友達とバーゲンへのお出かけを予定していましたが


今年のセールは遅い!!


去年 早々にクリアランスをして売り上げがあまりよくなかったとかで


初売りからしかないようなので


予定がぽっかりあきました。。。




大掃除にも後ろ髪をひかれつつ


来週レッスンの資材と 来月のプリのブーケ資材も


目で見てこようと 東京堂へ


いい感じのが見つかったよ~~ お楽しみに♪


クリスマス資材もそろそろ 終わりを告げてきて



お正月のしめ縄も 買ってきましたよ。


縄だけを購入。。。お家にある在庫をあさって作ろうかな




帰りに 同じく大荷物のRちゃんに遭遇


『こんな偶然ときめいちゃうね~』と話しながら 


子供の帰宅時間が迫る中 慌てて帰ってきました。





昨日は  幼稚園で だいこんほり


今年も立派なのをいただきました


早速、大根の葉をゆでて お味噌とあえたりしてみました。


大きな大根は おでんへ嫁ぐ予定★



いよいよ 来週は終業式


自分時間もあと少し!! 






プリザーブドフラワー教室『フルフローラ』主宰  

ツタンカーメン展 上の森美術館

今日は 土曜日の参観があったため 小学校が振休


家族ででかけてもよかったのですが


長男と二人の時間って あまりないなぁ


と思ったので、二人でデートすることに・・・




朝から次男を幼稚園に送り 夕方までお預かり


のんびりふたりで過ごすことができました


やっぱり弟がいる時と違う顔をする


たっぷり甘えてきて 手をつなぎ 


あの子にも満足する時間になったみたいです



上の森美術館に行くまでにとてもキレイな銀杏並木


紅色に色づくモミジも 得した気分になりました




ツタンカーメン展 10時半前に到着


とても空いていて 待ち時間なく入れましたよ


あと1ヶ月で終わりですものね


エジプト文明って やっぱりすごいなぁ


初めて見た象形文字も ミイラ(映像だけですが)や


金の棺に 長男は興味あったようです



その後は 王道 上野観光コース♪


精養軒でランチをして


寒空の中ボートに乗り


アメ横で手袋や耳あて付の帽子など お買い物をして帰ってきました。




上野公園の中にある 花園稲荷神社 にて 


縁結び のご祈願もしてきましたよ~



 






プリザーブドフラワー教室『フルフローラ』主宰  

プリザーブドフラワー教室『フルフローラ』主宰  


プリザーブドフラワー教室『フルフローラ』主宰  


プリザーブドフラワー教室『フルフローラ』主宰  

プリザーブドフラワー教室『フルフローラ』主宰  

プリザーブドフラワー教室『フルフローラ』主宰  

白幡子ども会 クリスマス会

さていよいよ 子供行事 年内納め


今年はよく がんばった!!




子ども会のクリスマス会


小学校3年生くらいになると 子供班長といって


いろんな行事の企画を子供達も主になってやります



クリスマス会もその一つ


司会・飾りつけ・企画(比較的例年同じですが・・・)も


ちゃんとがんばってやってるなぁ





子ども会は親も大変だと思うけど


結局サッカーをやらせて土日がハードになるので


ボーイスカウトに入れなかったから


こういう場で 少しお兄さん仕事を経験するのもいいのかな


と思うようになりました。。。



仮装して 小学校の体育館を借りて


舞台中央には 今年寄贈された大きなクリスマスツリー


画像はまだラッピングの状態ですが。



お友達に借りた衣装で


子供達もノリノリでした


懐かしのフォークダンス 


マイムマイムやジェンカなど踊ったり


プレゼント交換したり


子供の頃を思い出して楽しかったです



しかし 体育館は底冷え!!


帰ったら久しぶりの頭痛で寝込んじゃいました~




プリザーブドフラワー教室『フルフローラ』主宰  

プリザーブドフラワー教室『フルフローラ』主宰  

参観日

本日、参観日


朝から 子供達の様子を見てきました


去年よりは 心配なく子供の背中を見ていられるようになりました。




先月 子供達の『町探検』の引率に行きましたが


その発表もあり



立派に暗記して発表する姿に またまた親ばか発揮♪


カメラを片手に 嬉しさがこみ上げてきます


立派になってきたなぁ




月曜は 学校がお休みなので


二人でデートをしようかな


いつも次男との時間はたくさんあるけれど


長男との二人の時間は少ないから



上野の『ツタンカーメン展』を見て ランチして帰ろうね






プリザーブドフラワー教室『フルフローラ』主宰  

クリスマス会 絵画教室

12月にはいり 寒さも増して 『冬』 を感じます


今年も早かった~~


基本、大掃除は春や秋の季節のいいときにするのですが


時間ができると


短い時間でキレイキレイ掃除を始めています。





リビングはいつもマメに掃除をするので省くとして



キッチン・お風呂・洗面所・玄関と


なかなか手の届かない天井クロスの埃から


ぼろ布で使い捨て感覚で 地面まで拭きあげてマス


重曹水 と 酢水 で十分


 



さて 先週末に 子供のクリスマス会


貫禄あるサンタさんが来てくれて プレゼントをくれました



軽食も 親たちが手をかけて 作るものもありました。。。


ちょっと気に入った簡単メニュー


クロワッサンに生クリームとキットカットのハーフをはさむだけ


これが結構美味しい!!


サンタにデコレーションした いちごと共に 


なかなか時短のレシピです♪



今週末もクリスマス会


親子共々 仮装だそうで・・・ 



12月行事 真っ盛りです♪



プリザーブドフラワー教室『フルフローラ』主宰  

ピンクのリース完成

今日で11月も終わり



少しずつ 風邪も流行ってきていて


今日も体調不良のレッスン延期組の連絡が・・・


いよいよ 第一波がやってくるかなぁ~




というわけで 


今日のレッスン中に 私も一つリースを作成


ピンクもかわいい!!


そろそろ 玄関ドアにも飾ろうかな




次回のプリザレッスンは


1月29日 プティブーケ の予定です


生花レッスンは 


12月18日 クリスマスアレンジ をします






プリザーブドフラワー教室『フルフローラ』主宰  

ポットアレンジ

昨日から 次男がウィルス性胃腸炎


嘔吐と下痢で 体調不良・・・



普段から体力ある子なので 元気なのですが


今日も寒いし 幼稚園はお休みさせました~





そんな子供がいる中、


レッスンさせていただいて 申し訳ありませんでしたが


かわいいポットアレンジが完成しました





花色はピンク


副素材の実ものや グリーンを選んでいただきました



通年使えるナチュラルなテイストの方や


時期的に ひばを使って クリスマス寄りになった方。



手際よく おしゃべりもはずみながら 作品もできあがりました♪




下の画像が 私が作ったサンプル作品


ちょっとの素材感で雰囲気かわりますよね~






プリザーブドフラワー教室『フルフローラ』主宰  




プリザーブドフラワー教室『フルフローラ』主宰  

アーモンドバター 

先日、ブログにてご紹介した


姫路の 『アーモンドバター』


とても美味しくて、子供にも好評




お取り寄せしようかと お友達と話していたら


『クックパットで作り方のってるよ』


との意見をもらい 作ってみました



いろんなレシピがある中で 私がセレクトしたのはこの配合




【アーモンドバター】


★ アーモンド     100g

★ バター        200g

★ 砂糖          70g

★ メープルシロップ 大1



①アーモンドをミル(フードカッター可)であらく砕く


②バターと砂糖メープルシロップをスプーンの裏で練り混ぜる


③アーモンドも加え混ぜ合わせる



以上で超簡単!!バターは室温に戻すとやりやすいね



そして アーモンドバターをパンにタップリ塗って 


焦げ目がつくまで焼けば完成♪




ほめ上手の 長男が


太鼓判を押してくれ 売り物と遜色たがわぬ と


褒めちぎってくれました キャー♪




またまた わが子に恋しそうな発言


ありがとうね



プリザーブドフラワー教室『フルフローラ』主宰