クリスマス
お家で過ごす クリスマス
何日も前からサンタに手紙を書いて
楽しみにしている子供達
先日お菓子教室で教わったスポンジケーキを焼きました
K先生!なんとかふんわり焼けました
朝から子供達にお使いに行かせたイチゴ。
赤くて、パックの底を見て痛んでなくて、へたが緑で。
など、美味しいいちごの選び方を伝えて大事そうに買ってきた。
まだまだ可愛い!
サンタの為に一緒に焼いたクッキーも
ケーキにデコレーションしてみましたよ。
夕食はチキンをハーブで前日から下処理したものをグリルで。
私が幼い頃から定番の鳥足
穏やかな一日。
そろそろサンタがプレゼントとカードを用意して、クッキーをかじって帰るかな
みなさまも よいXmasを…
iPhoneからの投稿
蹄のネックレス
やっと届いた夫からの誕生日プレゼント
もうクリスマスじゃん!とつっこみながら、やっぱり嬉しいなぁ
昔と違ってアクセサリーはネックレスしかしなくなってしまいました。
デコルテが詰まった服はあまり好きじゃないので、よく使うタイプの華奢なネックレス。
父親が何年も誕生日にアクセサリーをくれていて、しかも意見も聞かず父セレクト。
『こんなのつけれな~い』というブローチなどもありましたが
年を経るごとに、気に入りだしたり、ヘビーに使うようになったり…
アクセサリーはあまり自分では買わないから、今となってはとても有難い
というわけで
一応意見は伝えるけれど、選ぶのは夫というプレゼント形式。
届いてふむふむ。。。
いつかたまったアクセサリーがいい思い出になるかな
iPhoneからの投稿
もうクリスマスじゃん!とつっこみながら、やっぱり嬉しいなぁ
昔と違ってアクセサリーはネックレスしかしなくなってしまいました。
デコルテが詰まった服はあまり好きじゃないので、よく使うタイプの華奢なネックレス。
父親が何年も誕生日にアクセサリーをくれていて、しかも意見も聞かず父セレクト。
『こんなのつけれな~い』というブローチなどもありましたが
年を経るごとに、気に入りだしたり、ヘビーに使うようになったり…
アクセサリーはあまり自分では買わないから、今となってはとても有難い
というわけで
一応意見は伝えるけれど、選ぶのは夫というプレゼント形式。
届いてふむふむ。。。
いつかたまったアクセサリーがいい思い出になるかな
iPhoneからの投稿
プライベート時間
今日は旧友のYちゃんと一年ぶりの再会。沢山の韓国美容土産、ありがとうね。
ホントは銀座もブラブラしようと待ち合わせしたけど、結局ひとつの店で4時間くらいしゃべってしまいました。
いつ会っても話題がつきない四半世紀の付き合いです。
年明け、激動な出来事があるけれど、いつでも駆けつけるから!
楽しい時間を過ごして前に!前に!
帰り道、汐留でXmasマーケットに立ち寄りカードを購入。
お友達が毎年サンタとなってカードを書くと言ってたのを思い出し、ドイツのカードをセレクト
私もサンタなりきりメッセージ書いてみるねMりん(^^)
ふと長らく足を止めてしまったパフォーマンス。音楽、ストーリーとも面白くて~
大道芸でなく、れっきとしたパフォーマンス集団でした。
to R mansion というパントマイムをベースの4人組でした。
年明け、赤坂レッドシアターで舞台があるとか
本気で見てみたいくらい面白かったよ~
iPhoneからの投稿
ホントは銀座もブラブラしようと待ち合わせしたけど、結局ひとつの店で4時間くらいしゃべってしまいました。
いつ会っても話題がつきない四半世紀の付き合いです。
年明け、激動な出来事があるけれど、いつでも駆けつけるから!
楽しい時間を過ごして前に!前に!
帰り道、汐留でXmasマーケットに立ち寄りカードを購入。
お友達が毎年サンタとなってカードを書くと言ってたのを思い出し、ドイツのカードをセレクト
私もサンタなりきりメッセージ書いてみるねMりん(^^)
ふと長らく足を止めてしまったパフォーマンス。音楽、ストーリーとも面白くて~
大道芸でなく、れっきとしたパフォーマンス集団でした。
to R mansion というパントマイムをベースの4人組でした。
年明け、赤坂レッドシアターで舞台があるとか
本気で見てみたいくらい面白かったよ~
iPhoneからの投稿
冬休み
いよいよ 冬休みに突入!
よく会うママ友には『よいお年を』と年末挨拶が既に終り
帰省や年賀状の準備が頭にチラつく中、気分はのんびりムード
今年はアクティブによく動き回り少しハードだったけど~
休みの度に、子供達には目標を決めさせる。
長男は暗記ものは10の段以上の掛け算。お手伝いは針仕事。運動は二重とび。
次男は暗記は掛け算。お手伝いはテーブルふき。
目標が達成されなくても、向かっていく事が大事と身体にしみつく子になるといいな
iPhoneからの投稿
シエロ
今日は いつも仲良くしてもらっているママ友たちと
ランチで忘年会
市川駅からすぐ近くの いつも予約でいっぱいの『シエロ』
1ヶ月前から予約してくれたMりん ありがとうね
ちょっとぜいたくに メイン料理付のメニューにして
とてもデコレーションのキレイなデザートまで堪能
今年の育児のおつかれさん会
なかなか 家事・育児は感謝の言葉をもらえないから
こうやって お互いよくがんばったね~ と
いたわり合うのもとっても大事♪
明日からの活力になります
今年はおいしいものを よく食べたな~
一応、いつもの夕食にも これはいい!!と思ったものは
取り入れるようにしています
先日夫からも お褒めの言葉が・・・
さぁ 来年の抱負もそろそろ決めて
今年の整理をしていきましょう
お台場と汐留 イルミネーション
今日はとてもいい天気
暖かくて眩しいくらいの陽射しの中
お台場の日本科学未来館に行ってきました。
Rちゃんチケットありがとうね
アシモ君も走る姿がとても可愛く
サッカーするアシモ君に子供達も大喜び
3Dのプラネタリウムもちょっと感動的なスケールでした。
帰りにふらふらお台場散歩。ダイバーシティのガンダムに子供より夫が興奮し、
夜はライトアップされたガンダムの目が光ると更にテンションアップしてました。
Xmasイルミネーションも満喫
お台場ヴィーナスフォートは噴水広場で空から降るようなLED。
雪も降らせてロマンチックな感じ。
汐留 カレッタの イルミネーションはビル壁面に映像が映り
シンデレラに子供達も歓声をあげててファミリー受けもする感じ。
どちらもキレイで満足でした。
た~くさん遊んだ一日。明日からの活力になりそうです