千葉県市川市フラワーアレンジメント教室・プリザーブドフラワー教室・カルトナージュ教室『フルフローラ』主宰   -117ページ目

須和田幼稚園 修了式

久しぶりの更新です


昨晩 オーストラリアより帰国


楽しかった旅行記は 後ほど・・・




朝から1週間分の洗濯物で 洗濯機はフル回転!!


そんな中、次男の修了式がありました。


早くも年中さんが終わります。


あと1年で幼稚園が終わりだと思うと寂しいなぁ~



新卒2年目の先生は いつもニコニコ慌てず対応してくれて


子供達にも人気者でした



毎年恒例のお花のプレゼント


今年は子供達が1輪ずつカーネーションをバスケットに挿し


アレンジメントにしてお渡ししました♪


とーーーっても喜んでくださって 涙・涙・・・



先生 1年間どうもありがとうごさいました





プリザーブドフラワー教室『フルフローラ』主宰  

ケアンズ出発

バタバタで用意を済ませ成田着

そろそろオーストラリア出発

楽しんできます~

photo:01



photo:02



iPhoneからの投稿

モクレン

今日はとても寒いですが

春の訪れ ハクモクレンの花が開きかけていました。

まだまだ蕾でしたが数輪ふっくら

桜の開花ももうすぐかな



ホワイトデーに子供が手作りアレンジしました。

たくさんの花材を並べてあげて自分セレクト
なかなかの仕上がりです

アクセサリーと共に照れ渡しかな


次男はクッキーを作りたいとの希望で髪飾りと一緒に…


3月のイベントもおしまいです


photo:01



photo:02



photo:03




iPhoneからの投稿

ジェルネイル

ちょっとした時間の余裕ができた夜

ドラマをみながらネイルをします

たま~に思い出したようにするだけなので上達はしないけど…



今晩は編みかけのかぎ針して過ごそうかなぁ

子供達が休みになると私の趣味時間も増えていきます

この春はなにをしよ~かな




photo:01




iPhoneからの投稿

ミニブーケ

それほど風もなく心地よい天気

久々にお花を頂きました

小さな小さなブーケ

幼稚園の学級長に毎年いただく心付

たいした仕事はないけれど

千葉に引っ越してきて長男の途中入園を引き受けて下さったご縁で次男もお世話になっています


毎度ながら周りの人に恵まれて

隣のクラスの役員と楽しく一年過ごすことができました。


皆様どうもありがとう


photo:01




iPhoneからの投稿

源氏パイ

月に一度のお菓子教室。

教室はパイの初歩を教えてもらいました。

クロワッサンもそうだけどバターの量を見てびっくりします

薄力粉100g
強力粉100g
に対してバターが140g

高カロリーだけどサクサク感は抜群!


形はなかなか揃いませんがそれもご愛嬌かな


そのままランチして春休み中に体重up宣言!!
とりあえず今より5kgアップを目指します

思いたってすぐ体重計も購入

がんばるぞ!



photo:01



photo:02



iPhoneからの投稿

ミルクフランス

美味しいパンを作ってくれるRちゃん

2枚目画像のミルクフランスをいただいて、ウマウマだったので

昨日私もチャレンジ

子供達は固いパンが苦手なので
ソフトフランスパンの配合で少し柔らかめに焼き上げました

切り込みを入れるのを忘れた~

でも練乳クリームも好評で私も好き系なのでリピートの一品になりそうです

手前のハムチーズが入ったフォカッチャ風も作りました

つまみ方を変えたもののまだチーズが溢れる…

まだまだ技術が足りないわっと反省ですが味は合格

すぐに完食してくれました

photo:01



photo:02





iPhoneからの投稿

砂嵐


今日はひどい砂嵐…

サッカー帰りにじゅんさい池公園の梅祭りに行ってきました

お友達とご一緒してシートを広げてお昼ごはん。

暑いくらいのいい天気

満開の梅の花々


あれよあれよと黄色い雲が広がって

辺りは真っ暗…砂煙

慌てて退散したけれど、花粉も合間って涙も止まらず

霞がかった空気に本当に環境の悪さを実感しました。

photo:01




iPhoneからの投稿

国産レモン

お友達のMちゃんから国産レモンをたくさん頂きました

いつもありがとー

外国ものはワックスだの農薬だの気になるし…

国産は値段もそこそこ


毎日、レモンを絞ってホットレモンやら紅茶に入れて飲むので

レモンレモンと騒がしい私を見兼ねてのお土産で~



来週からはオーストラリア

SPF50の日焼け止めを買いに走るものの

また楽しさ優先で日焼けも諦め海で遊んでる自分が目に浮かびます

毎回こんな繰り返しなので肌は傷み続けるけれど

白い美しい肌でじーっと室内に閉じこもる人生は楽しくない!


という訳で気休めのホットレモンを今日も飲もうかな


photo:01



iPhoneからの投稿

春を呼ぶ花 ガーベラ

春うらら

昨日で3月のレッスン一旦終了

子供達の春休みや短縮もあり年末やこの時期は早めに終わらせていただいてます。

春らしいフレームも自宅に飾るといっきに季節が様変わりと

『回りの飾りもの一斉に変えたよ』

とご意見いただき私もハッピー


お花に限らず食事も遊びも
季節を感じる生活を心掛けている私としては

一緒に変わりゆく季節を楽しめることは仲間が増えたようで嬉しいです。

photo:01




iPhoneからの投稿