最高に得たい感情を設定する! | ナチュラルに美しく☆40歳からのモテ美人的生活

ナチュラルに美しく☆40歳からのモテ美人的生活

元派遣OL。36歳で起業。8歳年下の夫と再婚。の私の体験・気づき。



インスタグラム Instagramフォロアー募集中!  

 

 

今までいろんな「これいいよ」的なことを語ってきましたが、

 

これは間違いない!と思うのが、

 

 

「行動に移す前に【最高の結果】を決めておく」こと。

 

それは、具体的な「結果」を考えるのではなくて、あくまで「最高」だから、

 

自分で考えなくていい。「最高な気分」になってる自分をイメージしておく。

 

(最高な気分=得たい感情)

 

エイブラハムで言うと「節目ごとの意図確認」ですね。

 

行動の節目節目に「結果を意図」しておくってこと。

 

 

 

で、ものすごく大事なのは、その決めたときに「最高」と同時に

 

「最高にならなかった場合の結果」も引き受けるということ。

 

 

両方の結果を持つってことです。気持ちの中でね。

 

そのとき、「こうなれば最高だけど、まあどちらであってもいいか」ってニュートラルな視点に戻れる。

 

 

それがソースエネルギーである自分の視点なのかな。

 

ゼロ地点とか「空」でもいいのですが。

 

だから、結果そうなるのかな。

 

私はそうなることが多いです。上手くいかない時は執着というか、「良い面」だけに

 

こだわってる気がします。

 

 

参考になれば。

 

残りわずか!

* 南城久美子のスタイルブック「NEXT BASIC STYLE BOOK」販売スタート!
*【オーダー開始】イニシャルコインネックレス/ホワイトトパーズのネックレス