[母音をうまくつなげるトレーニング] | 声、語り、歌、ヴォイストレーニング1日1話

声、語り、歌、ヴォイストレーニング1日1話

歌手、声優、俳優、芸人、ビジネス、一般、声に関心のある人に。
プロ、トレーナーも含め、トップレベルのヴォイトレ論を展開します。

さらに学びたい人は、一流になるための真のヴォイストレーニング https://vccarchive.hateblo.jp/

[母音をうまくつなげるトレーニング]

 

アの母音を出して、口の中のかたちを変えず

順にア→エ→イ→オ→ウをつなげます。

音の高さは、自分の出しやすい音でよいでしょう。

顎を手でさわって、どの母音でも顎が動かないようにします。

母音から母音への移り目をゆっくりと

ほんの少し口形を変えていくようにします。

アーァエーェイーィオーォウーの感じでやるとよいでしょう。

 

・アとエの区別

アの口の開きを大きくし、舌先をあげすぎないこと。

 

・アとオの区別

口の開きを大きくして、舌の奥をあげすぎないこと。

 

・イとエの区別

エはアとイの中間音です。それがはっきり区別されていないとうまくできません。次のことばを言い分けてください。「恋と声」「江戸と井戸」

「つらい」が「ツレエ」となるのは、アがエになっているのです。イとエは、なまりやすいので要注意です。