近隣住人のタバコの煙や臭いに困っている方は多いと思います。

以前、管理人さんから聞いたこのマンションのタバコ関係の苦情は…

▶︎タバコの臭いが洗濯物につく
▶︎部屋にタバコの煙が入ってくる
▶︎ベランダからタバコの吸い殻をポイ捨て

という内容が多いそうで、

 

 

これまでに何度か注意喚起の書面が掲示されていました。

私が目撃したのは…

🚭外階段など共用部分で喫煙
🚭隣のマンションの敷地内に入って行って喫煙
🚭駐車場での歩きタバコ、くわえタバコ
🚭ベランダでの喫煙

見かけるのはいつも決まった中年男性数名。

私は喘息なのでタバコの臭いがしたらすぐに窓を閉めるのですが、喘息などの持病を持つ人や化学物質過敏症の患者さんなどにとっては死活問題ですし、非喫煙者はタバコの煙が苦手な人が多いと思います。

臭いの問題だけではなく、タバコの煙・受動喫煙が原因で体調を崩す人もいるそうですが、喫煙者はそこまで考えないでしょう。

在宅勤務でも就業時間中は全面禁煙だったり、事業所の敷地内を禁煙にしたり、就業時間内禁煙とする企業も増えつつあるそうですが、「バレなければ良い」という考えの人もいますし、コロナ禍になってタバコの煙が漂ってくることがかなり増えました。

苦情が多いのか、複数回注意喚起が掲示されていましたが、効果はないようです。

 

掲示された書面がこちら↓

 

 

⁡たとえお部屋内での喫煙であっても、窓から煙が出て行ってないか、換気扇から煙が出て行ってないか等ご確認頂き、くれぐれも喫煙の際はご注意下さいますようお願い申し上げますという記載がありますが…

ベランダに出て喫煙したり、マンションの敷地内で見かける度に歩きタバコ、くわえタバコをしています。

部屋からタバコの煙が出て行く出て行かないの次元ではありませんし、バレないと思っているのでしょうか。

 

この書面が掲示された後、うちがタバコの苦情を管理会社に言ったと勘違いした騒音主(♀)が「タバコはうちじゃないのに!」とベランダで叫んでいました。

それに対して騒音主(♂)が室内から「いいから。もういいから」と言っていたのですが…
自分の夫が喫煙者だと知らないのでしょうか?
臭いでわかるから知らないわけないか…🤔

⁡タバコについて管理会社に苦情を言ったのは私だと思っているのでしょう…😮‍💨

 

騒音の相談は何度もしましたしベランダバーベキューの件も言いましたが、タバコの苦情は一度も言っていません。(管理会社に電話をすると毎回部屋番号と名前を聞かれますので管理会社はどの部屋からの苦情か把握されているでしょう)

タバコの煙は無風状態の中で1人の人間が煙草を吸っただけで、7mの範囲に拡がるそうで、この範囲も全て「受動喫煙」であり、現在流行している電子タバコに関しても、「副流煙ではないが、見えないから安全ということではなく、有害物質が出ているため、危険性は変わらない」そうです。

騒音主(♂)は夜にゴミ捨てに出たり、休日一人で出かける時、毎回歩きタバコ・くわえタバコなので、ベランダで文句を叫ぶ前に、自分の夫の行動くらい把握して欲しい。

騒音主夫婦が以前住んでいたマンションでも《旦那の方はよく歩きタバコをしていた》という情報がありましたし、騒音について掲示板で注意喚起されても無視して歩きタバコくわえタバコしているのに、今回だけ反応するのは何故なのでしょうか。

ベランダで騒ぐと煩いと管理会社から注意されている筈なのに何故ベランダで叫ぶのか…

ちゃんと面と向かって言ってくれれば、
「騒音については管理会社に何度も相談していますが、タバコの件は一度も相談していませんよ」と言えるのに。

ベランダから叫ぶなんてね…

 

 


 

突然ですが大麻はどんな臭いなのでしょうか…


この時期、1日に10分ほど変な臭いが漂ってきました。

 

野焼きでもない、
ゴミや草木を焼く臭いでもない、
お香でもない、
何かを焦がした臭いでもない、
タバコの煙でもない、
嗅いだことのない変な臭い。

 

大麻!?と思ったので、どんな臭いがするのか検索しても…

 

青臭い、甘い匂い、マンゴーやレモンのような匂い、猫のおしっこのような臭いなど様々でわからない…

 

短期間で終わったのですが、いまだに何の臭いだったのかわかりません。

 

 

 

お酒が大好きだという騒音主夫婦。

窓を開け放って何時間も騒ぎ、ベランダに出て騒ぐことも多々あり大変迷惑です。

 

以前住んでいたマンションでも大酒飲みとして有名だったそうで
空き瓶のゴミの日には毎回あり得ない量の酒瓶を捨てていて有名だったと聞きました。

 

そしてこのマンションでも管理人さんから「あの夫婦が越してきてからすごい量の酒瓶が捨てられるようになって、いつもカゴから溢れて道にまで出てるから近所から苦情がきた」と聞きました。

 

毎回大量の酒瓶を捨てるとかなり目立つし、裏で色々言われるようです

 

 

週末いつものように騒音から避難する為に外出すると…エントランスにワイン臭が充満していました。

 

住人が瓶を片付けている最中だったので、てっきりその方達が割ったのだと思っていたら…

 

 

エレベーター前に割れた瓶がこの状態↑で置かれていましたが、それでも放置。

 

月曜に管理人さんが出勤するまでそのままだったらしく、後日管理人さんが詳細を教えてくれたのですが…

 

土曜の早朝4時過ぎに新聞配達の方が割れたワインボトルを見て、危ないからと新聞紙を被せていかれたそうです。

 

午前中までずっとそのままで放置されていたので管理組合長さん(当時)が片付けたと。

 

「何か知らない?」と聞かれましたが、「防犯カメラを確認したら誰がやったかすぐにわかるのでは?」というと

 

「そうなんだよ!防犯カメラあるのにいまだに名乗り出ないし謝罪すらないんだよ!普通謝罪に来るでしょ?!」とご立腹でした。

 

 

そして後日、一階の掲示板にこの様な書面が張ってあったのですが…

防犯カメラがあるのだから本人に直接注意すればいいだろうに。

 

こんな事まで書かなくてはいけないなんて…大変だなぁ😮‍💨

 

《騒いだらリアルタイムでお知らせしますので答え合わせをして下さい》

そうInstagramに投稿してからベランダで騒ぐのをやめたようです。

Instagramに投稿した時期と、管理会社が注意した時期が重っているので
どちらが効いたのかわかりませんし、ただの偶然かもしれません。

ですが、これまで何度管理会社に注意されても変わらなかったことを鑑みると…私が配布した手紙やInstagramを見たのかもしれませんね。

私としては見られても全く構いません。

部屋番号は書いていませんし、騒がなければ特定はされないでしょう。

騒音主は反省する事もなく夜中に床を叩いて威嚇のような大きな音を出し、すれ違う度に夫や私のことを睨みます。

 

そして⁡車の線傷。

夜遅くにベランダで「酒飲めて幸せ〜♪」と大きな声で言ったり、近隣住人の迷惑なんてどうでもいいと好き放題やってきた人達にとって【騒いだら即、答え合わせ】が抑止力になれば良いなと思います。

⁡マンションの住人に手紙を配ったことについて管理会社からは何も言われません。

掲示板やマンションの壁に書面を許可なく貼れば軽犯罪法違反になるでしょうが、このマンションの規約・細則を見る限り住人に手紙を配ることについての規定はありませんでした。

 

家に集まって飲酒する「宅飲み」「家飲み」でクラスターとよく報道されていますが、その後も変わらず自宅で飲み会をしています。

煩くなければ何をしようと私には関係ありませんが、今度は窓を開け放ってたこ焼き?お好み焼き?パーティ…

⁡製薬会社が在宅勤務にしているのは

社員が感染源となってしまうリスクを避け、社員とその家族の安全を確保することを目指した対応だそうですが...

随分と無下にしていますね。

 


苦情の手紙の差出人から謝罪があるかと思いましたが、何もなし。

 

差出人について心当たりがあるというDMや、○○○号の住人だと思うという情報提供もありましたが、未だに誰かわかりません。

 

 

騒いでいるのはうちではありません。証拠があります。Instagramに期間限定で騒いでいる様子を公開しているのでご確認を!という内容の手紙を配った後、マンション住人からのDMで様々なことがわかりました。

▶︎苦情の手紙が投函されたのはうちだけではありませんでした
以前、うちとは異なる内容の苦情の手紙が投函され、管理会社に提出し相談したそうですが何の対応もなかったそうです

▶︎同じ9階の住人からは「騒いでるのはお宅でないことはわかっていますよ」と書いてありました
横から見たら煙の出所はハッキリわかるという事なので、苦情の手紙の差出人は8階から↓ということでしょうか。

 

日々の騒音、固体伝搬音⁡の被害はうちしかないようですが、
窓を開け放って夜遅くまで騒いだり、火気厳禁のベランダで炭を使ったバーベキューをすればうちだけでなく広範囲の住人が迷惑だと感じているのだと判りました。

Instagramをお知らせした事で一方通行ではなくなり、収穫がありました。

騒音主に手紙は配っていません。

マンション内に親しい人が居るならその方がうちの配った手紙を見せるでしょうし、うちに苦情の手紙を投函した人が動くかもしれないし、それはわかりません。

ただ、苦情の手紙は真上の部屋が散々好き放題した結果なのだから、このような事があったと知った時には真摯に受け止めて、謝罪ぐらいはして欲しいと思っていましたが…

2021年5月1日 苦情の手紙がうちに投函される
    5月3日 手紙を配布する

    5月13日 23:52〜
    5月14日   0:15〜 の2回、真上の部屋から大きな音が響いてきました。

床を蹴っているのか殴っているのか?
威嚇するような叩き方で今まで聞いたことない音が響いてきました。

音が響きやすいと分かっているのにこの行動…度し難い人達ですね。

犯人は分かりませんが、うちの車に線傷もつけられていました。

 

 

時期的に報復でしょうか?

 

 

 

 

苦情の手紙には差出人の名前も部屋番号も記載無し😮‍💨

 

手紙の内容は…全くその通りだと思います。

緊急事態宣言中だろうが関係なくやりたい放題ですし、うちが一番被害に遭っていますから

苦情の手紙を書く心情は十分理解出来ますが…階が違う!うちではない!と伝えたくても、どの部屋の住人か見当もつかないので、匿名はやめて欲しい!!

 

苦情の手紙が投函されたのは5月1日の夕方〜。

管理会社に相談したところで何もしてくれないでしょうし、GW突入でお休み。

この苦情の手紙を書いた人に

苦情の手紙を直接渡したとしてもおそらく変わりませんよ。
「これ以上迷惑かけないで下さい」と伝えましたが、

それ以降も次から次へと迷惑行為は増える一方。
そんな人達に苦情の手紙を書いても無駄ですよ!

と伝えたい!

ベランダBBQの煙がうちのベランダ周辺にも滞留していたので勘違いされたら嫌だな…と思っていましたが、まさか現実になるとは…😔

苦情の手紙を書いた住人以外にも、非常識で大迷惑な入居者だと勘違いされていたら困りますので手紙を配ることにしました。(マンションの住人に手紙を配布してはいけないという規約や細則はありませんでしたので)

要約すると…
《苦情の手紙が投函され、内容を見ると当該の部屋と勘違いされているがお名前がなかったので、騒いでいる声が聞こえているであろうと推測される部屋全てにこの手紙をお配りしています。
うちは家でカラオケなどしたことないですし、
人を呼んで飲み会もしたことないですし、
火気厳禁のベランダでBBQもしたことないですし、
夜遅くまで騒いだこともありません。
飲酒も喫煙もしませんし、ノーマスクで彷徨いたりもしません。

その証拠に期間限定ですがInstagramに騒いでいる音声や騒音を公開します。
アカウントは𓏴𓏴𓏴𓏴です。どうぞご確認ください》と書き、配りました。
 


⁡その手紙を配布してから…

興味津々の住人
情報交換をしたがる住人
探偵なの?ってくらい色んな住人の個人情報を知っている住人
ただ見ているだけの住人(ストーリーズで確認)
どこの部屋か知りたがる住人
お宅じゃないのはわかっていますよとDMをくれた同じ階の住人
 

など色々な方がいました。

その期間限定のInstagramに

《また当該の部屋が騒いだらリアルタイムでお知らせしますので答え合わせをして下さい》

と投稿しました。