暑さは増し、ジメジメとした日が続きますね。

 

 

梅雨時に限らず、

雨が降る前には必ず膝が痛くなる

という話はよく耳にします。

 

 

 

それは低気圧によるものです。

低気圧は高気圧の時よりも大気中の酸素量が減り、

逆に水分の割合が増えるので、

天気が良い時よりも身体にかかる圧力が高まります。

 

膝痛や腰痛などの痛みがある部位の気血はさらに滞るので

症状が悪化してしまいます。

 

 

【食材】

*サバ*

 

脳を活性化させるDNA、血栓予防のEPA

豊富に含まれていることから、脚光を浴びています。

 

しかしそれだけではありません。

薬膳的には、

気を高め水分代謝を良くする働き 

に優れているので、

酸素不足で水分過多の低気圧に負けない身体作りには

最適な食材です。

 

味 : (脾を養う。滋養強壮など。)

性質: (体を穏やかに温める。)

 

味や性質について

詳しくは こちら(陰陽五行)

 

 

 

【生薬】

*鹿茸(ろくじょう)*

低気圧による体調不良や持病の悪化は、

呼吸で取り込む酸素量が高気圧の時よりも少なめになり、

体内の酸素も不足気味になるからです。

 

鹿茸気圧に負けない

エネルギーを補うこと知られています。

 

 

東洋医学では、

『生命力』【腎】の中で燃えていると考えます。

【腎】とは単に腎臓を示すのではなく、

内分泌系、生殖器系、免疫系などを含めた生命の源と考え、精力とも一体のものとしてとらえます。

 

生命活動の基本である【腎】が不足すると、

全身の疲労倦怠感冷え脱毛目のかすみ

夜間頻尿つながります。

また、子どもには発育不良夜尿症があらわれます。

 

そうならないように、

【腎】を高いレベルで維持することこそ

『元気』の秘訣です。

 

 

この【腎】を補う、「補腎」の働きをもつのが、

鹿茸です。

持って生まれた『生命力』をフルに発揮し、

バイタリティ溢れる人生にしていきましょう!

 

味 : (脾を養う。滋養強壮など。)

      (腎を補う。固いものを軟らかくするなど。)

性質: (体を穏やかに温める。)

 

味や性質【腎】について

詳しくは こちら(陰陽五行)

 

 

動物生薬「鹿茸」配合の

霊鹿参(れいろくさん)」がお勧めです。

 

 

 

以前の記事も、ご参考にしてください♪

♦気象病について(腰や関節の痛みには漢方で)

 

 

✿お電話でもご相談できます♪

0120-75-0322

 

LINEでもご相談できます♪

友だち追加

 

 

福原薬局公式ホームページ