永字八法 お手本



リブログさせていただきました

グサリと矢のように心に響き💦



番長のお習字を真似て書いていて

いきなり書けるはずない

おっきな壁に気付きました。


頑張っても頑張っても書けない…

進めない…と、

突っかかるたびに(泣💦

永字八法を教えていただきました。


永字八法

朝の体操ウォーミングアップと思って

お稽古してください。と教えられ

はじめました。

が!

鵜呑みにして

気楽に書いたら書けず

ショックを受けました。


書道は本気じゃないと

ムリです



怖いもの知らずで

お手本をおねだりして

メールいただいて

見ただけで挫折


書けるとも思えない番長の字に

2度、ショック


お手本というより、作品

このページは

お稽古をのせるために作りましたが

お手本ページにしたいと思います


自分で書きたい漢字を

リクエストしたら

このページにのせます。


ご活用ください。


下差し




焦せるほど、原字をプリントすると

凄い字だと、わかります。


わたしがお稽古するときに

必ず、A4にプリントするのは

全体像のバランスと

細部の筆使いを知るためです。


スマホ画面ではわからないことが

わかります。




皆様もお手本として

どうぞまじかるクラウン

ご活用ください。

書くと見るでは

別世界です。


いままで、漢字リクエストで

1文字、2文字のリクエストをしたこと

なかったので、お手本の2文字と書体に

圧倒されてしまい、、、

永字八法に驚き

死ぬほどお稽古してみました。

軽い朝の体操ではありませんでした。



4月1日 お稽古

​半紙に、6個

やっと書きました。





​太閤しだれ桜

心のままに満開に♡

これは、模写です。




4月1日 お稽古





3月31日 書道家様のブログに、

「臨書」と書かれていたので、リブログ

させていただきました。


臨書とは⁇
お手本を見ながら書くことです。
お手本とは基本的に古典作品のことを指します。
古典作品をお手本として書を学ぶことを臨書といいます。
書道家様のブログより拝借しました。


こちらが、書道家様のブログです。




番長ブログの漢字リクエスト リンク🔗







高須番長の書道ブログ 漢字リクエスト


見た目の優しさに吸い込まれて

書くと違う世界に引きづられる

お習字の世界です。


ちょうちょ

お詫びと訂正

永字八法 
正しくは、こちらが正解。


永字八方…と誤字
法の字になっていませんでした。
八方除けの、八方になっていました。

大変、失礼いたしました🙇‍♂️




夢😴夢

流れ星


永字八法 お稽古


番長に添削していただき…

ハネ、肩、止め、流しの お手本です

アタマで理解できても

なかなか、書けません。







ご参考までに。





お習字お稽古 編

まず、パソコンから原字をプリントします



次は


A4 に プリントびっくり飛び出すハート



模写は、水彩画でもアクリルでも

パステルでも描きます…が

書画の模写💦細いラインと湾曲と

この字のなかに、止め、払い、流し

チョン、チョン〜スィーっと降りてく線


かなり訓練しないと書けません。





行書を書きたかったのですが ムリでした。