ご訪問ありがとうございます!

 

自己紹介はこちら

よかったらご覧ください!

 

昨年末に生まれた第二子の

出産について振り返ろうかと思います。

 

長くなるかと思いますが

よければお付き合いください!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回、入院が決まったゆゆ。

一つ不安がありました。

 

 

U太を出産した時も

無痛分娩で出産したのですが

 

無痛分娩の針を入れた時に

足が動かなくなり

 

 

何度も針を入れ直し

 

 

麻酔の針の影響で

出産前から産後まで

頭痛に苦しめられました。

 

 

そのため今回は

あることをお願いしました。

 

 

ベテランの院長先生に

麻酔の針を入れてもらいたいのですが•••

 

 

 

ゆゆが出産した産院の

院長先生は

ベテランで頼りになるのですが

 

いつ外来診察にいっても

いらっしゃるし

 

入院中の診察も

夜遅くまでしてくださるし

 

夜中の出産にも

対応してくださるし

 

いつ休んでいるのか

謎なくらい

働いていらっしゃいます。

 

 

そんな院長先生を指名するのは

少し申し訳ない気がしましたが

快適な出産のために

お願いしてみたところ

 

快く引き受けてくださいました!!

 

本当にいい産院でした。

 

 

 

※前回の現象も

 麻酔科の先生のせいではないです。

 いつも診察をしてもらっていたり

 前回の出産の際に頼りになったので

 ゆゆが安心するために

 院長先生にお願いしました。

 

 

 

続きます!