やってしまいました!!

 

 

今日夕方、娘の通っていた学校の先生から、

facebookのメッセンジャーに、動画がきました。

 

 

『あっ!!先生久しぶり〜。』

娘が、アカペラをしていたので、それに関する音楽かな?

と思い、クリック。

 

 

そしたら、メールアドレスとパスワードを入れてと表示。

(いつもならば、ここであれおかしいな)と思うのだけれど。

 

 

なんの疑いもなく、入力していました。

 

 

 

こんにちは。

 

 

やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナー 田中富士美です。

 

 

 

動画は流れずそのまま。

(この時も、不思議に思いませんでした)

 

 

少ししたら、トレーナーの仲間から、友人から電話とラインが、

ジャンジャン!!入ってきました。

 

 

『メッセンジャーがおかしいよ』

『乗っ取られてない?』

 

 

えーーーーーー!!

大変なことになってる。

どうしよう。

慌て、心臓がバクバク。

 

プチパニック状態になっていました。

 

 

SNS上のことは、見えなくて怖い。

恐怖に震えました。

 

 

(恐い恐い、どうしようどうしよう。)

生きた心地がしない・・・・。

 

 

とにかく対処しなければ。

焦る気持ちばかりで、ことが進まない。

 

 

みんなに迷惑をかけてしまう。

早くなんとかしなくては。

焦れば焦るほど、何もできない。

 

 

友人が、対処方法を教えてくれて

トレーナー仲間が、瞬時に、

忙しい中でも、テキパキと、必要な情報だけを短く

わかりやすく、伝えてくれました。

 

 

のちに、聞くところによると、どうも我々の年代の間で、

感染しているとか。

(別の友人からの情報)

 

 

メッセージのない、知らない動画は開かないように。

(お気をつけくださいね。)

 

 

特にトレーナーの仲間は、関係あるところへの連絡が迅速で

被害を最小限にとどめ、拡大しないで対処できました。

 

 

何より、安心感に支えられました。

 

 

そのトレーナーとは

 

 

こばやし りえ 断捨離®️チーフトレーナー

 

 

 

りえちゃんが、開催している、オンライン読書会。

108項目を4月から毎日1項目づつ読み込む会。

参加者も、会を重ねつごとに増え続けています。

 

 

微力ではありますが、サポートをさせていただいています。

 

 

同期の仲間と一緒です。

 

 

<<ウチ、断捨離しました>>にも出演。

宮本美智代 断捨離®️トレーナー

 

 

 

 

<<子育てママを応援>>する

鎌田記規子 断捨離®️トレーナー

 

⬇︎

 

 

 

いよいよ最終回に向けてカウントダウン!!

参加人数増席にて絶賛受付中!!

 

お見逃しなく。

ぜひ、ご一緒しましょう!!

 

 

<<増席しました>>おのころ心平に学ぶ〜大切なことはすべて日常のなかにある

 

 

 

 

 

読んだよ〜〜。ポチッとしてね。

励みになります。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

 

*断捨離はやましたひでこの登録商標です。