MARCHING OUT at 吉祥寺SILVER ELEPHANT、無事に終了いたしました。
クラマシの頃からのお客様も、初めての方も
本当に本当にありがとうございました!
{6DFFBCCA-248D-415A-BEC3-3712A314EECC}

{A8D19B0A-CB8C-4B62-BE95-0BBCABE3B151}


今回、ボーカルのKazu Rockさん・ライターの大野さんから機会を下さいまして、本当に素晴らしい経験が出来ました。

実はリハーサルで初音合わせ、そしてドラムの菅沼さんとギターの林さんとは初対面という…とてもとても鍛えられました!笑
そして終演後はキーボードの石黒さんから、もっと楽器が楽しくなるアドバイスを沢山いただきました。

{E935CAE0-7F04-4C68-A973-DD546C9C6A91}

{03A45736-AA9F-413F-8510-7FBB507C1C89}

{226074C6-30E1-4354-85B7-1BFC1094B689}



最近色々あって、バンドに対する拘りは無くなってしまいましたが
相変わらず楽器や音楽は好きなので、プレイヤーとしてワンステップ上を目指そうと思います。自分のために。
それが巡り巡って、結果的に笑顔を増やせたらいいな。
やはり音楽、ライヴは素晴らしいですね。



次のライヴは少し空きまして、5/27吉祥寺クレッシェンドです。
また改めて告知します!


他にもお知らせがあるのでまた近々更新いたします。

そんな感じ!
こんばんは、お久しぶりのブログです。


ライヴ告知です。

2016年3月25日(金)
吉祥寺SILVER ELEPHANT
「MARCHING OUT」のサポートベーシストとして出演いたします。

MARCHING OUT 1st Album“ROCK WILL NEVER DIE”発売記念TOUR
vo.Kazu Rock
dr.菅沼孝三
g.林剛史
key.石黒彰
b.FUKO

MARCHING OUT
吉祥寺SILVER ELEPHANT


こんな豪華な機会は滅多に無いので、少し緊張しております。
きちんとサポートに徹しつつ、そして私らしく
大先輩に噛り付いて楽しみたいと思います。


よろしくお願いします(*^_^*)


{7F861C33-7993-4C58-ACEB-C2414BA82814}

任天堂のMiitomoというアプリで作った私。
なかなかそっくりに出来ました( ゚д゚)笑

そんな感じ!
1/30 Syu撃@鹿鳴館、無事に終了しました。
お越しくださった皆様、主催の大野さん、共演者の皆様、スタッフの皆様!ありがとうございましたm(_ _)m

{CAFE7137-F6FB-4BFF-B56A-0D73ACFAB562:01}


この日はSyu撃プラス、A.S.T.M(Ashitomi Takaeソロ名義で、TAKAEちゃんとSyuさんの共同制作)から1曲「Mary's Grave」を演奏しました。

ギターのSyuさんとMASHAさん、ドラムのカンちゃん、キーボードの沙季ちゃん、そしてベースの私FUKO、
この5人はTAKAEちゃんが一緒にやりたいって言ったメンバーでもあります。

実はまだCRYING MACHINEが解散するよりも前からずっと「私のソロで是非ベースを弾いて欲しい」と言ってくれて、デモが出来る度にすぐ聴かせて貰ってました。
そして私が上京してすぐに2人でこっそりリハスタに入って一緒に音を出したりもしてました。
早くバンド形態にしてライヴがしたいね、楽しみだね、と何回も言い合ってました。

今日はそれが少し叶った気がしました。

もしかしたら観に来てくれた方達は気付いてくれてたかな?
Syu撃の曲の時はSyuさんはセンターに立っていたのですが、最後のMary's Graveの時はセンターを空けてたんです。
私は霊感とか全く持ってないんですが笑、その場所に何となくTAKAEちゃんが立っている気がしました。

もしいつか機会があれば他の曲も披露したいですね!
デモ状態ですが、彼女がアップしたものがここで聴けます。



そういえば
東京目黒鹿鳴館は、私が二十歳の時に人生初の東京遠征ライヴをした箱でした。
{F992074E-12B5-4516-B01E-7D6C51EA20DD:01}


あと生き別れの兄(嘘)いえっち兄さんと超~~久しぶりの対バンも出来て嬉しかったです。
{59507588-5919-430F-9CC0-F80165EBFA8D:01}

長く続けていたらまたどこかで再会出来るかな!



そんな感じ!
こんにちは、FUKOです。

新年一発目のライヴは「Syu撃@鹿鳴館」です。
是非ともお越し下さい(*^_^*)

放課後爆音クラブ目黒部活編
『Hybrid Fes Vol.01』
{6BC3C39F-5CB0-40CC-B0F9-C18B60107DBC:01}

1月30日(土曜日)
目黒鹿鳴館

開場 18:00
開演 18:30

前売り  3000円
当日   3500円

出演

●Syu撃(Syu GALNERYUS/SPINALCORD)

Syu(G)

MASHA(G) ex.CRYING MACHINE

FUKO(Ba) ex. CRYING MACHINE

カンちゃん(Ds) TAKAEITA/ベギラマ

沙季(Key)

●Jekyll♡Ronove

●666 (Three Six)

☆1月4日より、鹿鳴館でチケット販売及び予約開始!     
問い合わせ:目黒 鹿鳴館
TEL  03-3494-1801


{83A3B118-BB16-42EE-B908-033CB29D9601:01}



今日はお墓参りに行ってきます(*^_^*)

そんな感じ!

こんばんは、FUKOです。


あけましておめでとうございます。

{AD6CABDD-3CBC-41A7-8FDD-CD3141081763:01}

今年も書きました、SNS用年賀状(*^_^*)

※1/2 追記
年賀状に誤字がありました。
各SNSでは既に差し替えが難しいので、恥ずかしいですがこのままにしておきます(^_^;)
ボケっとしていて申し訳ないです、ご指摘ありがとうございました。
※追記終わり。


一年の計は元旦にあり!
って事で、本日はイキイキと過ごしました。

休みの日ですが、ちゃんと朝に起きて家事をしたり、お雑煮を作ったり!笑
布団も干したし、片付け掃除もしたし!
特に誰かと会う予定がある訳でもないのに、ちゃんとメイクをして、散歩がてら初詣に行き…以下略。

これはとても幸先良いですよ~*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

やはり気分が良いので、休みの日のモデルとして今後も続けたいですね!



そういえば、年の瀬に一年を振り返ってませんでした。
振り返ると同時に、今年の目標を…


2015年はベーシストとして全体的に真面目に楽しくカッコ良くやれたのではないかなと思っています!
6年間やっていたバンドのCRYING MACHINEが解散して、正直これからどうしようかなと、
いっその事ベーシスト辞めてしまおうかとまで考えて悩んでいました。
ずっとやり続けたいと思ってたバンドでしたからね!
解散自体は仕方ないのですが…でも、そんな今でも「私、こんなカッコ良いバンドでベース弾いてたんですよ!」って言えちゃうようなバンドです。

実際、解散を機にしばらく引き篭もっていたのですが笑、
絶妙なタイミングでさまざまな方にキッカケをいただき、引き上げて下さり
結果、今でもとても真面目に楽しくカッコ良くベースを弾く事が出来ています。


ただ、今はパーマネントなバンドが無い為クラマシの時と比べるとどうしても活動頻度が低くなってしまっているので
今年の目標は、
「パーマネントな活動を始めて、露出度を上げる事!」
です。
あ、露出度と言っても服の布の面積の話ちゃいますよ(^O^)/笑
ステージなりメディアなり、人前で弾く機会を増やしたいなと思っております。

日々精進していきたい所存ですので、どうかよろしくお願いいたします!



それに反して(?)2015年のプライベート面は結構酷いものでした…
もしかするとベーシストとして良かった分、こうやって人生のバランスが取れているんですかね!笑
なので、今年のプライベートの目標は
「何があっても対応出来るように、常に余裕を持って心穏やかに過ごす事」が目標です!

あ、あと映画をたくさん観に行きたいです。
DVDでは無く映画館へ。



そんな感じ!

{263F744C-2F04-4E9E-B32F-9CCFEA7DFE59:01}


今年もよろしくお願いいたします(*^_^*)

こんばんは!

少々間があいてしまいましたが
先日12/21は、TOKYO ROCK BLASTER in 新宿WildSide Tokyoに
ゲストとして4曲ほど演奏させていただきました!
大好きなハードロックを大好きな人達と一緒に演奏出来て、とても嬉しい楽しい1日でした。

お誘い下さったLouisさん、ありがとうございました!
そしてもちろんお越しくださった皆様も!ありがとうございました(*^_^*)

Livin' On A Prayer / Bon Jovi
Welcome To The Jungle / Guns N' Roses
Blackout / Scorpions
Stars / Hear n' Aid
の4曲を演奏しました。

{45DE4D5C-6F93-4883-A374-1BA08B7226DB:01}

{1D24F460-6D2F-43D8-83AB-027ED8ABE252:01}

{564EDA66-1551-4539-BAF7-04BBED5C79B1:01}


{6117519E-0831-4189-9B83-3D806929F99F:01}
ベースのGenkiさんを囲む。

{CFF9F15B-4084-4C20-8D05-B9955C40A57E:01}
ドラムのLouisさんを囲む。

{A566148C-84BF-4234-B2F6-8AB1FFDF59E8:01}
ギターのKishi Kenさんを囲む。

{76207D3E-B5ED-42FA-84B8-8C6A0089D17F:01}
コーラスのKANさん、私、ゲストドラマーのShakaさん。女性チーム。

{FA4889BF-32E1-458F-B024-07427DA4EC82:01}
ベース(&ギター)のChrisさん、私、Louisさんの混血トリオ!

{7FF3F23C-E88C-44EC-8C6B-2CF34CFE7A5B:01}
Shakaさん。素敵でした!

{EAA6391B-1526-4307-85DE-5A43FED4F4DF:01}
お忙しい中Syuさんも観に来て下さいました。




そんな感じ!

次は年明け…1月に何かやるかも(*^_^*)

こんばんは、FUKOです。
久々のメディア情報です。


本日12/19発売のベース・マガジン2016年1月号、ノリ・シオタ様の「覚えたフレーズをさらに広げる応用術」コーナーに
私FUKOがゲストとして登場しております。

{7757D22E-D960-4F2E-90BC-1A3286E764E1:01}


ベーシストなら一度は見た事がある雑誌!
私も初心者の頃から読んでいます。

CRYING MACHINE解散後から人前に出る事が激減してしまいましたが、
ご縁があっていち個人のベーシストとして呼んでいただきとても嬉しいです。


今から12/21のリハーサルに行ってきますd(^_^o)


Tokyo Rock Blaster(ゲスト出演)
12月21日(月)新宿WildSide Tokyo
開場 19:00/開演 19:30
前売 ¥2,500/当日¥3,000
ワンマン公演/3ステージ
{A09A9ACD-8D27-41D4-A456-D8132B9BC0E1:01}
前売りチケットのご予約はこちらから:


そんな感じ!
こんばんは、FUKOです。

12/12は大阪西九条BRAND NEWにてSyu撃@ブランニューでした!
毎年恒例のMETALLIC DREAMSというイベント、今年はライヴハウスBRAND NEWが20周年という事で特別バージョンでした。
最初から最後までアツいバンドが勢揃い、そしてキャプテン和田とJULIA姫の司会も絶妙でしたね!

お越しくださった皆様、本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m
そして長丁場お疲れ様でした。
沢山のクラマシファミリーとも再会出来て嬉しかったです。

個人的にも沢山の思い出があるライヴハウスBRAND NEWさま、改めて20周年おめでとうございます!

また来ます。最高です、大阪。

{CE0DF66E-AA13-45CF-8331-A4CE9DE1D1E1:01}

Gt. Syuさん(GALNERYUS)
Gt. MASHAさん(ex.CRYING MACHINE)
Ba. FUKO(ex.CRYING MACHINE)
Dr. カンちゃん(TAKAEITA / ベギラマ)

このメンバーで一緒に音を出せてとても幸せでした。
また何かやる…かも?



さて次回のライヴは12/21、Tokyo Rock Blasterにゲスト出演いたします。
12月21日(月)新宿WildSide Tokyo
開場 19:00/開演 19:30
前売 ¥2,500/当日¥3,000
ワンマン公演/3ステージ
{52778207-365A-490D-8DEC-A6137D784FAF:01}

前売りチケットのご予約はこちらから:

往年のハードロックのカバーをします。
是非とも遊びにいらしてください(^_^)

そんな感じ!



元CRYING MACHINEメンバーが3人も出演していました。
{CEC6242B-FE42-4D2C-8F3F-F1C785FC11B3:01}


CROSS VEINの長身ベーシスト、Shoyo君と天井を触る( ̄▽ ̄)笑
3デイズお疲れ様でした。
{7B75A8F1-B6FE-4A3B-A4F6-6D6E42D6A5A4:01}


ちょっとバタバタしていたので遅れてしまいましたが、、

TAKAEちゃん、ありがとう。

{4D1D56AE-3EB5-4EC0-AD65-033705EB0AFA:01}

{22793AC4-4431-4FE5-8A54-6794F76FC1B5:01}

{0B2C708D-CC89-4FEF-B709-A18E80B9EB70:01}

{831A2B16-164C-427E-AC89-2BDD841567A7:01}

{71DB57D9-C6EA-459D-AF9C-DF6896D5316F:01}

{CA2C5406-6B88-44E1-BDDC-AFF31D96403C:01}

{F928CEF3-AEB6-41AA-9592-37A91B1DDBF2:01}


私は正直、死後の世界や幽霊などは信じていません。
なので、彼女の時間は既に止まってしまってて、私はそのうち彼女に追い付き、追い抜き…としていくのだけど
私の心の中では思い出達と一緒にずっと美しく生き続けています。
一緒にやる予定だったバンドが心残りではあるけど…

最高のボーカリストでした。


TAKAEちゃんがしていたように、今後も音楽を通してたくさん笑顔を増やしていきたいな。

本当は、書こうと思っていた事はもっと沢山あったのだけど、やっぱり私の胸の中に大切にしまっておく事にします。


そんな感じ。

やっと、落ち着きました。
こんばんは、FUKOです!

昨日はベルサール渋谷ガーデンにて開催された「楽器フェアPresents Music Park 2015」のメインステージにて
PROJECT B.初のライヴ演奏をしてきました。
{52A908C5-5160-415F-9F73-DAD40F6DD1B5:01}

11人、しかもベーシストばかり…!

{1A085B63-2979-4B44-9EC7-0556701FA0AB:01}


初の試みなので、始まるまでは不安と緊張が入り混じっていましたが
お陰様でトラブルもなく大成功でした。


今回このような機会を下さったPROJECT B.のメンバー&ベースマガジン編集長の近藤さんに大変感謝です!
Music Parkの腕利きスタッフさんにもとてもお世話になりましたし、もちろん会場に足を運んで盛り上げてくださった皆様にも
本当にありがとうございました。


めーーーっちゃ楽しかった(*^_^*)!


{B8E1E26C-8CB8-405E-8B04-6C9A37161705:01}



そうそう、空き時間にMusic Parkの会場内を見てまわったのですが
とても懐かしい方と再会したり、過去にCRYING MACHINEのライヴを観に来て下さってた方もいらしたり、
やはり長く続けていたら良い事があるんだなぁと
改めて、しみじみと暖かい気持ちを感じました。



さて、わたくしが次に皆様の目の前に現れるのは少し空きまして
12/12のSyu撃@ブランニューです。
大阪西九条BRAND NEWの"METALLIC DREAMS ⅩⅣ"、今年のブランニューは20周年です。

Gt.Syu(GALNERYUS)
Gt.MASHA(ex.CRYING MACHINE)
Ba.FUKO(ex.CRYING MACHINE)
Dr.カンちゃん(ベギラマ/TAKAEITA)
↑のメンバーでSyuさんの素晴らしく凄まじいインスト曲を演奏いたします。

お陰様でチケットの売れ行きも好調らしく、
ローソンチケットにてNo.251~No.300の50枚を追加販売しているそうです。
よろしくね!



そんな感じ!

{B2A88AE0-9F72-44FD-983B-E64026AFA33E:01}