構音障害 | 多系統委縮症の夫と共に fukenokaのブログ

プロフィール

fukenoka

性別:
女性
血液型:
B型
お住まいの地域:
千葉県
自己紹介:
多系統委縮症の夫を介護しています。 進行は緩やかだと思っていたのに、2018年9月(9Y1M)船旅中...

続きを見る

この記事についたコメント

  • fukenoka

    Re:Re:Re:無題

    >kaccyu1503さん
    ごめんなさいね。よく分からなくて失礼しました(*v.v)。
    いくらリハビリしても進行を止めることは出来ない、というのが現実なんですね。
    傍でみている方も、何もしてやれない辛さがありますね。
    よく頑張っていますね。
    私なんかまだまだ、これからのようです。

  • kaccyu1503

    Re:Re:無題

    >fukenokaさん
    お疲れ様です☺
    うちは要介護5なので、常にスタッフが近くで見守りがあり、私が送迎しているので、リハビリの様子はいつも見れる状態なので、しっかりやっているんです。その施設は機械が10機あり、次から次と何分でもやらせてくれる施設で、近所では珍しい施設なんです。
    こんなリハビリやってんのになんでこんなに進行が早いのかって思います。
    やはり昨年の盲腸での入院と、昨日の尿炉感染で入院がかなりのダメージでないかと。
    悔しいですが、入院で進行が加速したんだと思います。
    防げるものでもないので、しょうがないのですが、もう少し元気になってもらいたいな~と思いました。
    理解していただいて、ありがたいです。
    このような話は同じ境遇の方としか、お話できませんので。感謝、感謝です。ありがとうございます❗

  • fukenoka

    Re:無題

    >kaccyu1503さん
    ご主人心配ですね。
    新居で快適に元気に過ごされているとばかり思っていました。元気がなくて食欲が落ちると気になりますよね。
    よく涙を流されるようですが、気持ちが弱くなっているのでしょうか。単に病気のせいで、涙のコントロールが出来なくなっているだけかも知れませんね。笑いが止まらなくなるのと同じように。
    うちの夫は、入院と言えば検査入院しか経験がないのです。神経内科の検査入院と、その後の耳鼻科の無呼吸の検査入院(1泊で、日を空けて2回)だけです。
    怪我をしたり病気をして入院することになれば、一気に身体機能が落ちるだろうと予想できます。
    一度落ちた機能を取り戻すのはすごく大変だと思います。
    それでも頑張ってもらいたいですよね。
    デイサービスで、どのように過ごされているのか、チェックしたほうがいいかも知れません。
    夫は5年位前に一日だけ行って解約してしまいました。
    職員が就いてリハビリできるのは、せいぜい30分足らずで、後は勝手にやることも許されず(危険だからと)、「じゃあ帰ります。」と言ってもダメだった、と憤慨していました。

    今日はケアマネさんの訪問日だったのですが、先日のショートステイのことを聞かれていました。
    「皆さんと一緒のプログラムに参加しないんですか?」と聞かれました。
    先日はカルタ取りをやっていたそうですが、「僕は読むことも、取ることも出来ませんから」と答えていました。
    「その場にいるだけでも気分が変わるんじゃないですか?」
    「それなら自室でペダルを漕いでいるほうがいいと思ったものですから。」と夫。
    何だかそんな話しを聞いて切なくなりました。
    夫も出来ることならショートステイには行きたくないんです。そんな気持ちも理解できます(*v.v)。

  • fukenoka

    Re:無題

    >miraclefujiさん
    こんにちは。いつもありがとうございます。
    こちらこそ、ミラクルフジさんのブログ、いつも楽しみにしているんですよo(^-^)o
    お隣さんの事、ヘルパーさんのこと等、生活していれば日常的に様々な問題が出てきます。それをどう解決されるのか気になりますし、いろんな場面で誠実なお人柄が見え隠れしています。上手く解決できた時には何だか私もホッとしていますo(^-^)o

    コメント入れたいな、と思いながらいつもタイミングを逃してしまいます。
    いつも頂くばかりで申し訳ありません(/ω\)

  • kaccyu1503

    お疲れ様です☺
    やはり、ご主人が今の状態でいられていることが、何よりの献身的な奥様、の事なんですよね。
    病気の進行は人それぞれ、しかしリハビリで十分に進行を遅らせる事が出来ることは、紛れもない事実です。
    うちは、さぼっていたことが多かったかもしれません。
    デイサービスに行くまでは、自宅でいろいろとリハビリしてました。
    通っているデイサービスはリハビリ型で、マシーンがいくつもあり、元気なお年寄りが沢山通っていて、うちもそこならリハビリ沢山出来ると思い、通うようになりました。
    私もついついデイサービスに行ってるからいいか、って疎かにしていたのかもしれません。
    今は、すっかり元気を無くし、食事の量も減り、ちょっとこの先がとても不安です。また栄養が足らず風邪でもひいたら、帰ってこれなくなるかもです。

  • miraclefuji

    こんばんは。ミラクルフジです。
    確かに思いついた時に、言ったりやったりしないと忘れてしまうと言う事は私も日常的です。
    ご主人の気持ちもよく分かります。でもそれに対するfukenokaさんの冷静な分析には感動します。
    今からもブログ楽しみにしています。

  • fukenoka

    Re:こんばんは。

    >kokoroniiさん
    コメントありがとうございます。
    工夫したことが、読んで下さった方の記憶の片隅にでも残っていて、いつかどこかで役に立てれば嬉しいのですが…。
    夫婦って、生まれも育ちも番う二人が一緒に暮らしているんですから、いろんなことがあって当たり前ですよね。
    特に難病罹患なんて、人生の危機に直面すると、今まで見えなかった人としての本質も見えてきたりします。
    夫婦がお互いに助け合って、労わり合って暮らしていければ苦労も半分になるはずですね。
    初めて動画を投稿してみました。
    どういうわけか1分しか入ってなくて、最後に夫が「おしまいっ♪」って言うのが良かったんですが、残念でしたo(^-^)o

  • kokoronii

    こんばんは。

    fukenokaさんのブログは本当にいつも参考になり、奥様手作りのアームカバーやトイレで頭を置く場所のアイデア、手すりの取り付けまでご自身で何でもなさるフットワークの軽さなど素晴らしいと感心しながらいつも拝見させて頂いております。とっても献身的で愛情あって出来る事です。素敵です。
    動画、ご主人様のリハビリの声、頑張っておられる姿が目に浮かび涙が出てきます(T_T)

  • fukenoka

    Re:無題

    >kanatamgogoさん
    ありがとうございます。
    このブログを書いていて、タムさんのご主人のことを思い出しました。
    きっとご主人も、タムさんのことが心配でしょうがないんじゃないでしょうか。つい乱暴な言葉になってしまったりするんですよ。して欲しいことをお願いしたら手伝って貰えるのでは? なんてことを考えていましたo(^-^)o

  • kanatamgogo

    こんばんは(^^)
    介護する事は凄く大変だと思います。
    私は認知症の母を5年見てきて、血の繋がりがある者同士でも腹の立つ事が、沢山あるのに夫婦は他人です、信頼と愛があるからやっていけるのだと思います。
    自分をたまには褒めてあげて(^。^)