独身親父の徒然草!その1444 | 組長のひとりごと

組長のひとりごと

深沢敦オフィシャルブログ

皆さんおはようございます!東京は今日から雨ですね!昨日一応11時~14時沖縄は雨予報で、ホテルに荷物預けて、貸し傘を手に持って、いざ国際通りに!でも雨は降る所か、ギラギラ太陽までお出ましに、暑くて暑くてタオルハンカチはぐっしょり絞れるほど、とりあえず地元のハンバーガーショップ「JFB」に入って、涼みながら、シークァーサーエードを1杯!近くのマッサージ店をスマホで検索して、!11:30~入れそうだと予約を進めると、ホットペッパービューティにログインして、と画面が指図する、リクルートIDは携帯に入っていたからログイン出来たけど、認証番号を送りました!となってしまいます!そうです家の PCのアドレスに送られても、今認証番号打てない!古い人間はもうお手上げで、結局電話して取りました!韓国の女性の細い方でしたが!実に上手い!施術してもらいながら、ずっと寝てしまいました!

修学旅行生はお土産物屋さんに、群がります!
男子中学生かな、群れる!固まる!
そしてマッサージ終わり国際通りは歩行者天国になりました! 午後からはりっかりっか湯に行って過ごしました!

昨日の食卓!
朝、ホテルバイキング、ごはん、味噌汁、納豆、海苔、人参シリシリ、鯖焼き、スクランブルエッグ、ミートボール、キャベツミックスコーン入り、冷や奴、ハイビスカスティー+牛乳オーレ、コーヒーです!
昼、国際通りの食堂で、ゴーヤチャンプル定食、ご飯、そば入りスープ、ゴーヤチャンプル、しば漬け、ジーマミ豆腐です!シンプルイズベスト!750円です!
夜、マックスバリューで買った揚げ豆腐100 円、ヤンニョムチキン巻き180円、沖縄そば120円です!ラウンジの レッドアイ(ビールトマト割り)です!

さて、楽しかった沖縄の旅も終わり、22:00発の超満員の京急の快特に乗り、最短の22:44に門前仲町駅に着き!23時の閉店に間に合う!とまいばすに行くと改装中、違う近所のまいばすに走り込んで、今朝のバナナとカットキャベツを買って、1日を終えました!沖縄滞在中の3日間1万歩超えました!

さて大相撲は予想通り、初土俵から7場所目の史上最速で、小結の大の里が優勝を決めました!新三役力士の優勝は67年ぶりだそうです!熱海富士は7勝7敗同士対決に敗れ負け越してしまい、新小結が遠ざかりました!十両では14勝1敗で文句なく若隆景が初優勝を決めて、来場所再入幕がほとんど決まりました!ケガからよくここまで頑張りました!逆に頑張りが足りないのが阪神打線で全く打てない!久しぶりに岡田監督が怒りました!「本当に投手は、才木にしても、打たれたゲラや岩崎を含め、ようやってる!打線や!」と言って、久しぶりの負け越しに頭を抱えるのも、ギリギリ交流戦前の1位は確定したものの、王会長の誕生日に20得点するソフトバンク相手にどうすればいいの?好調日ハム、ロッテは?打たないと勝てません。奮起が全然続かない! そうですまさしく 梅雨打線なのです!この季節にぴったりヤー!ほなサイナラ!