独身親父の徒然草!その1443 | 組長のひとりごと

組長のひとりごと

深沢敦オフィシャルブログ

皆さんおはようございます!昨日の沖縄は午前中とお昼ご飯食べている最中にバケツの水かぶったような雨が降っただけで沖縄そばすすっている間に止みまして、それ以降降らない!飲み屋さん巡りしたい放題の天気 でした!いつもなら2日目はお店 引退したマスターの車で、衣裳探しに連れて行ってもらってますが、衣裳探しをしなくていいし、マスターの都合もあって、久しぶりにマッサージしてお昼食べて、土産買って、ホテルで寝て、15時~はテレビで相撲、スマホで野球、18時~飲みに出て、さすがに昨日は24時前にホテルに戻って、眠りました!まあこんなノープラン旅もたまには良いものですね! そういえば、今回未だに国際通り歩いてないや!今日チェックアウトしたら国際通りの初歩きします!


昨日の食卓!

朝、ホテルバイキング、小カレーライス、フーチバージューシー、サラダ、牛乳パイン ジュースオーレ、冷や奴、納豆、魚天ぷら、ウィンナー、スクランブルエッグ、フーチャンプルーです!
昼、栄町の「ちゃるそば」さんで、ものすごい美味しい ソーキそばに出会いました! ソーキそば(並)700円、いなり寿司80円、アイスコーヒー150円頂きました!
あまりの美味しさにお店のチラシ撮影しました!見ていると、ほとんどのお客様がスープを飲み干しました!
夜、サイコロステーキとお酒2杯着いて1000円!発見!
昨日も行った!栄町の「蓮華」で、1100円払って、1杯目のビール終わる頃、日替わりのお通し3品盛が来ます!昨日は焼き鳥(キャベツ)、ムネ肉に片栗粉付けてボイルして醤油タレに漬けたもの、マグロ刺身です!そして後2杯の証のコインです!
昨日はここでご飯食べました!ソーメンチャンプルーです!コスパ美味しさ最高の400円です!

さて前日の試合とは様変わりした昨日の阪神タイガース、打線が無茶苦茶つながりはしないものの、それぞれの打者の奮起は感じられる、1点づつ3回に渡り得点して、投手は四球無しの継投で得点を許さずに素晴らしい試合でした!相撲は大の里ひとり3敗をキープ、今日阿火と対戦して、勝てば優勝、負けたら阿火も含め たくさん居る4敗勢と優勝決定戦になります!そして熱海富士のように7勝7敗の力士が多く、今日勝ち越しを決められるか楽しみです! 沖縄最終日楽しみます!