独身親父の徒然草!その1437 | 組長のひとりごと

組長のひとりごと

深沢敦オフィシャルブログ

皆さんおはようございます!昨日のライブ初日昼夜 公演に起こし頂いた方々、誠にありがとうございました!皆さんからの愛と励ましに 、心から感謝申し上げます!そしてたくさんの貢ぎものにも感謝申し上げます!美味しいものたくさん貰いこの先食べて生きられます!失敗やハプニングも多いライブ初日でしたが、少しでも完成度を上げて、お客様への感謝の気持ちを歌に込めたいと思います! 昨日は身体は疲れ果てているのに、なかなか 眠れないで、興奮している見たいで大変でした!今日はこれ書いて、朝食食べたら二度寝して、今日の夜に備えます!それにしても雨かなり強いね!雨音も気になってなかなか眠れませんでした!予報はどんどん変わって、割と早く午前中には止みそうですね!湿度に弱い組長はちょっと眠れたかなと思った3時頃、今年初めて除湿モードでエアコンかけて、又一生懸命寝ようと3時間は目を閉じてました!曇り空でも朝で明るくなると、やはり老人は起きちゃいますね!悲しいサガです。


昨日は観に来た大学の同級生たちと、飲もうと、先にミライザカに席用意してもらおうとしたら、ヤクルトの試合で他のお店もいっぱいらしく、ミライザカでは階段で飲んでいるとのこと、まあ何とか9人で、駅近くの中華屋さんが取れたらしく、階段下りて、入ったらその店でも入口の外でテーブルと椅子出して座っているお客様もいました!日曜日の18:30頃外苑前はお店難民で大変です!でも良く考えたらヤクルトは阪神との3連戦、甲子園球場で阪神が勝ったはずなのに?きっとヤクルトファンのパブリックビューイングとかあったんじゃない!ヤクルトファンの皆さん残念でした!いずれにしても混んでいて、その中華屋さんには、ミュー研の先輩、同級生、後輩たちも飲んでいて、組長のコンサート帰りの人たちも多少賑わいに影響与えてました!


昨日の食卓!
朝、古代米うどん(新しい ムネ肉人参大根舞茸つゆです!)、サラダ、メタボメ茶、ヤクルト、ウルイ煮、バナナミネオラヨーグルトです!

昼は、ナナさんからの差し入れのいつものシューマイ弁当を15時に食べました!写真撮るの忙しすぎて忘れました!
夜、駅前の三喜園という地下の中華屋さん、枝豆、シューマイ、 卵 野菜炒め、麻婆豆腐、エビチリ、炒飯、酸辣湯、杏仁豆腐が付いて飲み放題で1人4260円のコスパ良し、お腹いっぱい食べてもちょい残す量ありました!初めて入ったけど、働いているお姉さんがテキパキとものすごくちゃんと働いていて、気持ちの良い店でした!

さて、大相撲は大の里がやっぱり、行っちゃいそうですね!相撲の取り口がうまいもん!ちょっと大の里で決まりって感じ受けます!組長が対戦相手を決める係なら、御嶽海と取り組ませるな!後ベテラン宝富士が大の里と2人1敗です!十両では遠藤がただ1人勝ちっぱなしの中日で勝ち越しを決めました!勝ち星に寄っては来場所返り咲きありそうです!サッ今日も頑張ります