独身親父の徒然草!その1300 | 組長のひとりごと

組長のひとりごと

深沢敦オフィシャルブログ

皆さんおはようございます!昨日山梨の最寄り駅を12時丁度に出て、木場駅に14:46に着くという!乗り換え時間最小の最短の便を見つけてしまいました!まあヨーグルトとサラダの買い物があったので、14:44に門前仲町で降りて、久しぶりにいわゆる三が日で、警察の交通規制まである!深川不動と富岡八幡宮を見ました!やっぱり不安な事続くし、神頼みしたい気持ちわかります!特急の指定席満席、着いた駅大混雑、でも無事に重い荷物持って、帰って来ました!

門前仲町駅の階段から上り下りに分けられて、駅から直接参道に入れない、迂回ルートで行かないと行けない!深川不動尊です!
道路の反対側から、警察の車両でこちらも参道が見えない富岡八幡宮です!いつものオムソバ屋台はしっかり出て居ました!

昨日の食卓!
朝、缶ビール1本、大根煮、おせち料理です!
野菜の味噌汁(キャベツ白菜ネギ大根人参シメジ油揚げ)、ご飯です!
昼、味噌汁、お茶、母の太巻き寿司、余り酢飯と具材のおにぎり、大根のぬか漬けです!
夜、雑煮(鶏モモ豆腐椎茸シメジ人参つゆ+餅1個)、太巻き寿司(大塚人参竹輪ゴボウでんぶ卵焼き)1本、キャベツぬか漬け(おかか)です!

朝から途中まで見ていた箱根駅伝は青山学院大学が復路一度も抜かれる事なく、総合優勝しましたね!駒沢大学の大学駅伝3冠の連覇を阻んだのは、やっぱり青山でした!それぞれの選手起用がビシッとはまった青山は強いですね!後、大学史上初の3位になった城西大学おめでとうございます!我が山梨学院は23位と100回大会に汚名を刻んでしまいました!ケツメイシのリーダー太蔵さんの息子さんで、背の高い国学院のイケメン吉田蔵之介さん(1年生)が9区で箱根デビューを飾りました!体調不良者続出で13位に沈んだ中央の吉居兄弟の一緒に走る最後の箱根、復路の弟に、往路の兄が給水した場面とか、箱根駅伝はドラマだらけで大好きです!感動をありがとうございました!

さて、能登半島地震は48時間ぶりに救出された高齢の方がいる一方、倒壊した家屋から発見された方などで 死亡者は73名になった!羽田空港の事故は管制官との交信が国交省から発表されて、海保機に滑走路手前で待機と交信している事などが分かったが、海保の機長は進入許可を得た!と証言していて、ボイスレコーダーを回収しているのでしっかり検証して欲しいです!今日も寒そうですが、お元気に!